全10件 (10件中 1-10件目)
1
ゴンの面白キャラ炸裂!!「運命のように 君を愛してる」6話ライバル登場に嫉妬心勃発?笑鉢合わせたゴンとダニエル。「どちら様?」と聞くゴンに「近所のお兄さんですよ」とダニエル。ミヨンの腕の絆創膏に目がいき「その幼稚なものは?」と聞くとすかさずダニエルが「僕と一緒の時にケガを」と言いさらに「またね。何かあったら僕に必ず連絡して」の言葉が効きました!(爆)「呆れたもんだ ここに来たばかりなのにもう知り合いが? 俺と暮らす間は品位を持て。 あんな遊び人と付き合うな!」あなたに干渉する気は全然ない!と、5話で言い放ったくせに。(笑)「神父様で偶然逢って送ってもらっただけ」と伝えるミヨンに余計な忠告までしちゃって、単純で可笑しい。翌日、親族の集まりの席で「ちっぽけな島の女性が嫁だなんてとんでもない!」と、義理母側の親族。「ヨウル島の海は韓国で最もキレイな海の1つです 夜には見たこともないほどのたくさんの星が見えます それに空気もとても澄んでいて 小さいですが本当に美しい島です だから私はヨウル島が故郷で誇らしいです」ミヨンの発言を聞いた他の親族は「総本家の長男は純真ないいお嫁さんをもらった」と喜び、ゴンも嬉しそう。そして、慌てるゴン!爆そりゃ、慌てる!みんなグルで俺をハメた・・・と思い込んだゴンは妻の故郷の石鹸工場を売却しちゃったんだから。(爆)「タク室長!トゥドゥ産業がヨウル島に何を作るか調べたか?」調べろと言われてないのに調べるはずがあるまい。(爆)コソコソと電話をかけ、タク室長に「バカ、調べろ」と怒ってるゴンが可笑しい。(笑)さらに、ここも面白い!セラからの電話中にミヨンの悲鳴が聞こえて、駆け付けるゴン。「お風呂のついでに掃除をしようと」と言うミヨンに髪の毛振り乱して水を止め、ミヨンが風邪をひかないようタオルをぐるぐる巻きにしてくれるゴン。季節は夏っぽいし、風邪はひかないだろ!と思うけど(笑)こういう優しさは嬉しいよね☆「あの・・・さっきは本当にありがとう」ゴンの表情が優しくて・・・良い感じ。(*^^*)出た!胎児教室。笑今回は、赤ちゃんが初めて着る産着作り(父の手縫い!笑)もう行かない・・・と言ってたのに「子供が喜ぶんだろ?寂しがらせちゃいけない」と遅れてちゃんと参加のゴン。「軍隊での私の特技はオーバーロック!エースだった」とか言っちゃって本当、可笑しい。(笑)ゴンが来てくれて、赤ちゃんの産着も縫ってくれて嬉しそうなミヨンだけど、ゴンの手には指輪は外されていて自分の指輪をそっと隠すシーンは切ない「あの・・・お礼を言いたくて 子供が生まれたら必ず着せます」「デパートにはブランド品が山ほどあるのに」「でも、これは世界に1つだけの産着ですから」こんな風に言われたら・・・ゴンも嬉しいだろうねぇ。しかぁーーーし!!!セラの友達と遭遇ゴンの妻からゴンの秘書に早変わり。(;0;)咄嗟に気を利かせるミヨンが切ないわ。しかも嫌な女で、ゴミを捨ててくれとかお願いしちゃってさ。(怒)さすがに申し訳なく思ったか・・・夜、家に帰ってミヨンを探し産着を見てニッコリ。そのあとミヨンの寝顔を見て、またニッコリ寝返りでソファーから落ちそうになったミヨンを受け止めて・・・ベッドに運んであげるんですよねぇここでかかる音楽が良いです!後々も、この音楽がかかると思わず涙が出る感じでした。(;0;)♪キヤノンの朝 ペク・アヨンそして・・・ま、まさか???無理っ、起きるってばダニエルの貼った幼稚な絆創膏を貼り替えました。(笑)剥がされる時、一瞬、痛そうな顔になったけどさすが、鈍感ミヨン・・・起きませんでした。(笑)翌朝、寝てるミヨンと写真まで撮っちゃってすっかり、恋に堕ちた・・・かなミヨンは鏡で、絆創膏が変わってることに気付いて不思議そう!(笑)この日はミヨン母のお友達の娘の結婚式で、ゴンと一緒に来るよう言われたのだけど、当然、ゴンには言い出せず。どう言い訳しようかと困っていたら派手なオレンジジャケのゴンが居るではないかっ!ここも可笑しかった。歌って、はしゃぐチャン・ヒョクなんて滅多に見られない!(笑)サムスンのヒョンビンを思い出しました。自分の家族に優しく接してくれる人はいいよね~。ゴン、やっぱり何気に良い人なのだ。「ミヨンさんは意外と歌が上手い。歌手になれそうだ」には笑った。このあと雰囲気良く「食事に行こう」と誘うゴンだったけど手を繋いでたなんて~!そこまで映してぇええ~!!この夜、またこそこそとタク室長に電話。(爆)なんとぉおお、トゥドゥ産業がヨウル島に産業廃棄物の処分場を建てることがわかりました。そこにミヨンが来たので、驚いて携帯を落してしまいミヨンに拾わせまいと、ゴンが抱き締める形になったこのシーン。韓国では「タイタニック」音楽がかかるんだけど日本放送では音楽はなしでした。写真はメーキングシーンかな。ナラちゃん、笑ってる!もちろん、ゴンはトゥドゥ産業に乗り込み、売却はしないと宣言。その帰り、外してた指輪をつけるゴン!なんか・・・良いわぁ☆ここでかかる音楽もGOOD!♪運命のような君 チョン·ドンハしかぁーーーーし!!!ミヨンの元にヨウル島の工場売却のメールがっ。「あの人は本当にいい人だと思ってました 妊娠した私を見捨てなかったし 家族にもすごく良くしてくれた もしかしたら・・・私より子供にとって 必要な人かもしれないと思ってました だけど今はもう彼のことがわかりません どうしたらいいの・・・どうしよう」「彼がどんな人間か確かめてみる?」ここでおしまい。笑えるシーンと切ないシーンがあって面白いです!
2015.01.31
想像通り、切なさオンパレード。いろいろ内容の詰まった5話でした!「運命のように 君を愛してる」5話きましたねー。切ないです!!!ゴンが豹変してしまったので、優しさのかけらもありませんそれでも・・・みんなの前では幸せそうに笑顔を見せるミヨンが健気で切ないです。新婚生活初日なのに・・・あまりにひどい義母&その息子と初対面。「嫁として接しても?」と聞く義母に「はい。オモニ」とミヨン。そこにゴンが帰って来て・・・「あの人は私の母ではない。私の母はただひとり。 この世で愛するのがセラひとりであるように」と。さらに、「私たちは夫婦になるために結婚したんじゃない 子供のために結婚したんだ だから普通の夫婦のように互いに気を遣う必要はありません もちろん、一緒に寝ることもないでしょう」今まで優しかったゴンが突然冷たい言葉を投げ掛けて「何故急にそんなことを?」って言ったらいいのに「私が今日初めてで・・・ よく知らずに失礼なことをしてすみませんでした これから気を付けるべき事とか、気に障ることがあれば 言ってください」って、わざわざ自分から謝っちゃうんだよぉおおお。人が良すぎそんなミヨンにゴンはさらに冷たい言葉を「私はあなたに干渉する気は全然ありません だからあなたも私に関心を持たないで それから、ここで何をしても構わないけど 私の目につかないように‘いるようでいないような’ そんな風に住んでください」「わかりました。いるようでいないように・・・」って呟くミヨンが切ないです。(>0<)会社退職のミヨン。「こんな日は旦那が迎えに来るんじゃないの? ホントに大事にしてもらってる?」「うん。良くしてくれるわ」と笑顔のミヨン。昨日の夜、あんな冷たいこと言われたのにね。(>o<)弁護士さんから預かった書類も、見ることなく持ち帰り普通なら気になって見ちゃうけどねぇ。(私は絶対見る!!!笑)神父ダニエルと偶然の再会!「こら、スンドル!驚かせて謝らないと!」と言うダニエルに「いいえ、私が驚きすぎて反対にこの子(犬)がビックリしたと思うわ」と、犬ちゃんの気持ちを考えるミヨンってば、本当に良い子。結婚して、子供も大丈夫になったと知って喜んだダニエルだけど落ちてた封筒の中身を見ちゃったのよぉ。なんと、そこには「離婚合意書」の文字がっ中身は見てないという良い子のミヨン。荷物、持ってあげようか?と言っても「近いから大丈夫」と人に頼ったりしないし神父じゃないけど神父だと信じていつも感謝の言葉を伝えてくれる純真なミヨンに・・・神父ダニエル、思わず自分から動いた!「普通は面倒だから女の人に電話番号は教えないんだけど 今回は例外です 何かあったら一人で苦しまないで この番号に連絡してください」ココ、良かった!頼み事の書かれた付箋しか見なかったのに・・・ってミヨンも嬉しそうに言っていました。やっぱり2番手神父様、良いキャラぁああ本当の神父様みたい。ゴン、あまりにひどいと、韓国版も神父応援団になっちゃうぞぉおおでも、さらに続く・・・ゴンの冷たい攻撃っお部屋を見つけて・・・降りていくと大きなテレビ。置いてあったリモコンを押してみると映ったのはセラとゴンの幸せMOVIE!そこに帰ってきたゴン。勝手に部屋に入られて・・・・怒る、怒るそして、言い放たれた条件3つ。その1 この部屋に勝手に入らないその2 書類上の夫婦だから、互いに対する責任感や 義務感はいっさいないその3「離婚合意書」にサインすること「どうせ子どもを産むために結婚したのだから 子供が生まれたら結婚の効力はなくなるということ= 子供が生まれたら自動的に離婚が成立するということ 慰謝料は10億ウォンで」もらっちゃえ~!!!と思うけど、ミヨンは「私にも条件が」と言い「お金は要らない。他の条件は契約書通りにします。 代わりに子供は私が生んで私が育てます」・・・と。「私が結婚したのは、赤ちゃんと島を守りたかったから それからあなたへの感謝の気持ちがありました 辛い時に現れて助けてくれたのが本心からだと思ったから 嬉しかったし、そんなあなたが子どもの父親だと言う事実に 感謝しました だから本気で信じたかったし結婚したんです」泣けましたー。新婚なのに、こんなひどい仕打ち。しかも、母親からの電話には「幸せよ。ゴンさんが良くしてくれるから」って、母に心配かけまいと話してて。切なくて、涙・・・涙ぁああ!!!でも、ここはちょっと笑いが。「夫婦で参加する胎児教室」先生役の人にも笑ったけどさ。(爆)最後の胸のマッサージ、ゴンが空中でマッサージしてるシーンは可笑しかった。「え、触る?まさか???」と、変なドキドキ感あったけどさすがに実際には触りませんでした。(笑)他の夫婦は幸せそうに参加しているこの教室でちっとも協力的じゃないゴンだけど、それでも3人で(父と母とあかちゃんと)参加出来て嬉しかったと話すミヨンなのでした。癒し神父ダニエル様ぁこの回はほんと、ダニエルが登場すると救われる感じでした。カフェのオープン準備を手伝い、カップを作るミヨン☆思わず、ミヨンをカシャカシャ撮り続けるダニエル!惹かれちゃうよねぇ。可愛くて心優しい女の子だものぉ!完成したカップを「(私の)あかちゃんです」というミヨンに「お父さんとお母さんを今からでも書いたら?」とダニエル。「いいえ。どうせ一緒に居られないから」もどかしくなって、「離婚合意書」を見たことを話すダニエルに「突然で驚いたけどあの人がそうするの・・・理解できます 愛してる人が居るのに、私のせいで全てが壊されのだから。 子どものことも考え中です。 私が育てたいんだけど、もしかしたら私は足らない母なのに 下手な欲を出しているのではないかと怖くもあります」どこまでもお人好しなミヨン。(;0;)最後、ダニエルとゴンが鉢合わせ!「送る」と言っても当然断ろうとするミヨンに「危ないからダメだ」と言って送り届けてくれて。そこまで強引にしないと絶対受け入れないミヨンだけにダニエルの優しさが響きます!!!うん、神父様のほうが絶対良い感じなのは台湾版と一緒ぉおお。(^^;)このままだとやっぱりダニエル応援団になっちゃう。(>0<)ちなみに、これ、可笑しかった。ゴン家先祖のお写真。全部、チャン・ヒョク!!!爆
2015.01.26
このドラマ、去年見てたら、間違いなく総決算のNo1に該当しただろうな・・・って思いました。なんたって・・・チャン・ヒョクとチャン・ナラちゃん、2人とも好きな俳優さんだし!!!!切なく泣けるラブコメは、最も私が好きな分野ですから私にとって、すごく気持ちの入るドラマでした。「運命のように 君を愛してる」【楽天ブックスならいつでも送料無料1976円】【輸入盤】運命のように君を愛してるOSTCASTチャン・ヒョク チャン・ナラ チェ・ジニョクStoryチャン・ヒョクとチャン・ナラが12年ぶりに共演!一夜のハプニング は愛の奇跡!? 妊娠して名家に嫁いだ庶民派ヒロインと“短命家系”の御曹司の運命的な恋を描いた胸きゅんラブコメディ☆全20話台湾ドラマ「ハートに命中100%」のリメイクですが前半は台湾版と同じような設定&内容で進み(でも、韓国オリジナルな展開もあった!!)後半は台湾版とは内容がちょっと違う感じでしたが(でも、同じな部分もある!!!^0-)韓国版は韓国版で良かったと思いました。基本、切ないSTORYなのは一緒なので途中、けっこう泣けましたぁああ泣けます・・・泣けます・・・。(;0;)泣けるドラマです!それは、台湾版もそうなんですよ。人のいいヒロインが切なくて涙・・・涙。(>0<)で、台湾版では感じなかったことなんですけど後半、チャン・ヒョクも切なくってオリジナルストーリーに涙させられました!!!とにかく、ナラちゃんはとても可愛くてチャン・ヒョクはさすがだなと思ったわざとらしいオーバーリアクションだけでなくちゃんとメリハリある良い演技でした!!!台湾版では応援出来なかった男性主人公を応援出来ましたもん。チェ・ジニョクより絶対にチャン・ヒョク演じるゴンが良かった!!!最初の頃、髪型がウザったいせいもあってか、チャン・ヒョク、老けたなぁ・・・と思ったけれど後半、すごく格好良かったです!!!もう少し・・・すれ違い部分をテンポ良く(短く)して全18話ぐらいにまとめてたら、200点ドラマだったかも19、20話は台湾版の後半のように、かなり、まったりさ全開だった気がする。(笑)でも、見てて・・・幸せ&温かい気持ちになれるお話だったからま、良いんですけどね2人の出演で本当に良かったし2人だったからこそ、すごく気持ち入って・・・嵌って楽しく見ることが出来ましたぁ!!!おススメドラマですいろいろ、他にも書きたいことは沢山あるんですが細かい感想は、またKNの放送に合わせてアップしていくつもりでーーーす☆
2015.01.26
このドラマ、今後、面白くなることはあるのでしょうか???再放送枠を録画しているので現在11話まで視聴。いったいあと何話見たら終わるんだ?と思い、調べたら「全24話」になってて・・・「まだ半分かいっ」と超ガックリ。「夜警日誌」【楽天ブックスならいつでも送料無料2175円】【輸入盤】夜警日誌【楽天ブックスならいつでも送料無料1779円】【輸入盤】夜警日誌 Part 2 OST、パート2が出るほどいっぱい曲があってドラマの中でもかかってる・・・ってことなんだろうけどまったく耳に残らないStory朝鮮時代を舞台にした「夜警日誌」は、幽霊の存在を否定する者、そしてその幽霊を利用しようとする者、退治しようとする者、3つの勢力の間で繰り広げられるストーリーを描いたファンタジーロマンス活劇11話までもともと、特に期待はしてなかったですが・・・1話目を見て、げっ、なんだこりゃと思い、続きを見るのに勇気がいる感じでした。(^^;)でも、イル君のドラマだし・・・と言うことでなんとか頑張って見ていますがう~ん、つまらん!と、言うか・・・興味ない!って感じのストーリーほんと、最初1,2話はまったく意味がわからなくって・・・画面がなんだか暗いし、幽霊出てくるしこの感じ・・・「アラン使道伝」みたいだな・・・とか思っていたらダサイ大蛇とかまで出てきちゃって!!!うわっ、こりゃダメだろ!「なんでこんなドラマにイル君出ちゃったのかしら???」なぁ~んて思いながらの視聴でしたがとにかく10話まで見ても、よくわかんない印象で・・・ようやく11話て、「ああ、なんとなく全体の意味がわかってきた」って思いました。でもさぁー、別にどうでもいいよ的な内容でヒロインも特に魅力を感じないし(「ミスコリア」のライバル約の子だ!と途中から気付いて それはちょっと驚いた。この人、髪型で印象が全然違う。☆0☆)恋愛展開もそんなに描かれてないし、興味そそる要素が全然ないんですよねぇ世間の評判的に「東方神起のユノが格好いい」という感想をけっこう目にしたけれど、別にそんな風にも映らないですし。(スミマセンっ、圧倒的に私はイル君派です!!! ^^;)このドラマを見て感じることは・・・イル君のビジュアルが良いイル君、ビジュアルは最高だと思いますぅお顔が綺麗~!!!どの表情でもどのシーンでも綺麗です。あと、演技力も、やはりユノやヒロインの子たちの演技を見ちゃうとさすがイル君、上手だな・・・って感じます。でも、肝心のストーリーがねぇ。もう少し面白いと感じられる内容だったら良かったのに。残念でも、リタイアはしないと思います。イル君なので、最後まで見届けて・・・同じ理由で最後までなんとか見た「ホテルキング」とどちらがつまらなかったか、感想を挙げられたらと思います。(おいっ!^^;)あ~、イル君の良いドラマを見たいなぁ
2015.01.25
これがね、意外と好きドラマでした!「エンジェルアイズ」【送料無料!2080円】エンジェルアイズOST/SBS CASTイ・サンユン ク・ヘソン キム・ジソクStory辛い家族の歴史のため、初恋と別れた男女主人公が12年後に再会して起きる切ないラブストーリー。全20話ク・ヘソンだけに・・・スルーした人も居るんじゃないかな?と思うんですが。と言うのは、「19の純情」の頃はとても可愛い~と思ったのにそれ以降、逢うドラマ逢うドラマで、まったく可愛い~と思えず演技力もどうなの???って感じで、最近は私の中では完全に拒絶ヒロインと化してました。そもそも、「19の純情」以降、顔が変わった感じがするからちょっとお顔、いじっちゃったんでしょうかね?前のほうが絶対良かったのに。(^^;)そんなこともあり、とりあえず見てみるだけ・・・って見始めたんですが1,2話が、とても好きストーリーでした。ただ、後半に重い展開になりそうな要素も詰まってる内容で今は良くても後半はどうだろう???と思っていましたが終わってみれば、意外に私は最後まで大丈夫でしたこのドラマ、大きく良かった点がいくつかあってそれが、後半、暗く嫌な展開になろうとも最後まで気持ちを持たせてくれたとすごく思います。このドラマの良かった点子役=学生時代の初恋エピソードがとっても良かったナム・ジヒョン&カン・ハヌルもうねぇ、絶対、1番の勝因はココでしょう!!!素敵母ジョンファさんの自慢の息子、パク・ドンジュが目の見えない綺麗な女の子ユン・スワンに恋をして・・・パク家は温かくスワンを迎え入れて1人でずっと暗闇の中で片意地張って生きていたスワンの心を優しく溶かしてあげるんですよ~。カン・ハヌル(ドンジュ役)はいろんなドラマの学生役で見たけど今回の役が、これまでで1番良かったです。キャラに合っててストーリーが良いと、すごく素敵に映るんだ・・・ってことだと思います☆ナム・ジヒョン(スワン役)は、これまでも演技力抜群の子役女優さんって印象で成長して・・・恋愛ドラマのヒロインも演じられる年頃になったんですね。2人の初恋エピがすごく胸キュンで良くって・・・これがとても活きてたので、最後まで楽しく視聴出来ました。大人役に変わって、ク・ヘソンで大丈夫か?と心配しましたが(^^;)ナム・ジヒョンから髪型&雰囲気をそのまま受け継いだ感じで上手く交代したので、割に大丈夫でした。あと、昔、目が見えなかった・・・という設定がク・ヘソンの瞳に合う感じがした。(なんか変な言い方だけど。^^;)カン・ハヌルからの交代はこの方、イ・サンユン!ク・ヘソンより2つ年下・・・という設定以外は、文句ナシです。(そればかりは無理がある。その設定、必要なかったのでは? 年上役でも特に困ることはなかったと思うんだけど。^^;)カン・ハヌルの演じた最高キャラをそのまま受け継いでくれて爽やかで素敵に見えました!!!カン・ハヌルも、イ・サンユンも、素敵に見えるのはこれが初めてなので『パク・ドンジュ』というキャラがすごく良いんだと思ってます。(笑)大人編になってからも、思い出シーンや時折、昔の回想シーンみたくして、その後も最後まで子役カップルやお母さん@ジョンファさんが登場したことはとてもナイスだったと思います。それと、もう1つ。これも他のドラマと比べて、すごく良いと感じたこと。音楽が全体的にとっても良かったFull Album久しぶりに、音楽の使われ方がとても良い!と感じるドラマでした。どのドラマにも必ず音楽はあって、いろいろ使われていますが最近、音楽はあまり耳に残らなかったんですよねぇ。(^^;)このドラマは、オープニングから音楽がすごく心地よくて映像とも合ってて、「ちょっと、このドラマ良さそう!!!」と思える創りでした。で、実際、その良いイメージを子役2人がさらに盛り立てて・・・その後も、ドラマの中でかかる他の曲も良かった。音楽がとても私好みでした。なんと言ってもこの曲!Lasse Lindh - Run To You流れる映像(初恋のテーマ)に合う合う。すごく耳に残る1曲でした。OST Part 2 キム・テヒョン ♪涙がコンコンこの曲も良かった。検索してたらこのドラマ、最初、イ・ジュンギとハン・ガインにオファーしてたようでこの2人でも良かったかもねぇ!ドラマに合いそう。(*^^*)イ・ジュンギのドンジュ役、見たかった。ヒロインは、ク・ヘソンでもハン・ガインでも演技力的は変わらなそうだな。でも、ハン・ガインも目が見えないという設定に合いそうな瞳だからこちらも見てみたかった。イ・ジュンギのドンジュなら、ハン・ガインより2歳下でも設定的に無理はないかもねぇ。あと、この組み合わせ、何気に興味深いのです!初めて2人を見たのは、韓国では高視聴率だったけど私的に「こんなのが高視聴率???は?どこが面白いのかまったくわからん」と思えて仕方ないほど駄作と感じた「憎くても可愛くても」その時、主役だったのはカン・ベコ役のキム・ジソクでこの「ニクカワ」、出てくる人、出てくる人、みんな嫌な奴ばかりで見ててムカついて仕方なかったんですよ。唯一、「1番素敵だった」と思えたのが後半に登場してきたイ・サンユンでした。その2人が再び一緒のドラマに出演で、すっかり立場逆転。いまや、イ・サンユンは売れっ子俳優さんですもんね。やっぱりソウル大出というのは大きいのかな?・・・なんて。最近、イ・サンユン相手役のドラマを見て、相手役がイ・ボヨンだったり(チソンと結婚)ムン・グニョンだったり(ライバル役のキム・ボムと交際!)して相手役なのに恋に堕ちれない立場で、・・・ちょっと可哀相と勝手に思って見てたりしたけど(笑)ク・ヘソンがヒロインと言うのは、イ・サンユンからすると嬉しいんじゃないかな?お顔はやっぱり綺麗だし、自分より若くて歳的にもちょうど良いし恋しても大丈夫そうだし。(余計なお世話!笑)絵的にもお似合いだったし、ク・ヘソン、苦手だと思われるキスシーンも(これまで軽いポッポしか見たことがない。@0@ ナラちゃん、ユリちゃんもそうだけど、あまり濃いキスシーンを見ない)今回は、けっこう頑張ってる感があって(爆)ソウル大出身で大人で爽やかなイ・サンユンならク・ヘソンも恋愛相手としてOKなんじゃないのぉ?と思ったり。ま、勝手な余談なのでした!(笑)あと、脇役陣も良かったです!イ・サンユンの妹と、ク・ヘソンの同僚たちとの恋愛も可愛らしかった。妹ちゃん、すごく可愛いかった!最後は、あ、そっちなのね、やっぱり!という展開でしたがま、当然か。(笑)キム次長(冬ソナ。^0ー)と警官の女の子の関わりとかも上手く描かれてました。ドンジュのお母さん役もピッタリなキャスティングだったと思う。目が見えない女の子でも、自然に温かく受け入れて交際を認めてくれると言うドンジュ家族の素敵な親子関係も良かった~。(ジョンファシという呼び名も良かった!!!!)ジョンファさんの角膜がスワンに移植されて目が見えるようになり後半、その件が2人に重くのしかかる展開になるんだけどスワンのお父さんがジョンファさんの死に直接関わっててそれで交際をしつこく反対する展開だと嫌だと思ったらそのあたりは早めに治まって、実際は、お父さんは直接関わってないストリーで、私的にホっとしました。キム・ジソク母がなんでジョンファさんに薬を投入して死なせたのか途中まで理解出来なかった。でも、息子がひき逃げしちゃったということで超納得。なるほどぉ!息子を守るためにならあり得る。思ったより、後半の重さも不満に感じることなく最後まで楽しめたこのドラマ。評判的にはそんなに良くないようですが私はけっこう好きドラマでした2015年の「期待せず見たら意外と良かったドラマ」に該当間違いなしです。
2015.01.18
続きが気になる面白さうん。2話から尻上がりに面白くなってきましたぁあああー。そして、切なさもぉ!!!(;0;)「運命のように 君を愛してる」運命のように君を愛してる OST 【メール便送料無料1796円】韓国盤4話まで台湾版同様、ヒロイン@ミヨンは、常に、自分の気持ちより相手の気持ちを優先しちゃう心優しい女の子だから切ない・・・切ない。(;0;)チャン・ナラちゃん、前作の「揺れながら咲く花」の先生役とはまた全然違う演技です。さすが女優さん。(*^^*)お決まりの・・・ご懐妊~!!はい。一夜の過ちで大命中!!!(笑)ま、このドラマはここからストーリーが始まるのでOK、OK。妊娠しても、チャン・ヒョク@ゴンには言えなくてねぇ。「前に話してた彼女とは逢えましたか?」と聞いて「はい」と言われたから、もうそこで『彼には愛してる人がいる。 この赤ちゃんは2人の邪魔になるから産めない』・・・って思うのよね。ミヨンは休暇をもらって実家(島)に帰り家族に妊娠したことがバレちゃって大騒ぎ!!!(☆0☆)仕事で島に来てたゴンともバッタリ逢っちゃって父親がゴンであることも家族にバレて・・・家族たちは、ミヨンを未婚の母にするなんてとんでもないしゴンにきちんと責任を取らそうとするわけで、2人を1つの部屋に押し込んで。(笑)でも、自分が部屋を間違えたばかりにこんなことになって本当に申し訳ない・・・と、相手の気持ちを1番に考えちゃうミヨンだけに「明日、病院に行って来ます(おろします)」と。(;0;)ゴンも「ミアネヨ」としか言えず。(>0<)せめて一緒に病院に行く・・・と言うゴンの言葉を有難く思いながら朝、ひとりで病院に行くのよね。うぅ、切ないしかぁーーーーし!!!ゴン、結婚を決意韓国版のゴンは、このあたりの一連の行動が台湾版のジェイ(イーサン・ルァン)より、男らしくイイ奴!!!って思った。(うる覚えだけど・・・展開的には一緒なんだけど ジェイはヒロインに対して誠心誠意は見られなかった気が。^^;)子どもをおろすのは何かが違う・・・とまずは、病院で手術を受けようとしてたミヨンを連れ出し、ゴンの祖母にも全てのことがバレてしまったことも手伝って(親戚一同との約束で、1年以内にゴンが結婚し 子どもを授かることが由緒ある一族の宗長である条件だったので このタイミングで約束果たせて祖母は大喜び。笑)「子どもにとって良い父親になりたい。だから結婚しよう」・・・と。そうと決まったら、即、結婚式!笑ナラちゃん、可愛い~左@ゴンの祖母、右@ミヨンの母。けっこう大御所たちが脇を締めてます。さらにもう1人、ゴンの継母役もよく見るお方で、けっこう・・・ベテラン勢、豪華キャスティング!(☆0☆)切ない要素、満載デス!式の前に、愛するセラに電話するゴン。結婚することを伝えるつもりだったけどセラから「愛してる」と言われて・・・結局言い出せず。(>0<)ここ、ポイントだよね???今はバレエの道を選んでゴンのプロポーズを蹴った形だけどきちんと別れてるわけじゃない。ミヨンと結婚しちゃうのに、ゴンはセラのことをどうするつもりなのか??韓国版はどう描いていくのかな。うぅ、でも、どう考えてもミヨンが切ない。(;0;)指輪交換のシーンでもねー。(>0<)ゴンが渡す指輪は1話目で「愛する人への大事なプロポーズ指輪だぁあああ」と叫んでたのをミヨンはよく知ってるし・・・その指輪を手にはめてもらうって・・・なんだか切ないよね~。(;0;)(なるほどぉ。ここで1話目の騒々しいシーンが活きるとは!!!)そして、韓国版、上手い!思わず、このすごいクマの演出に笑っちゃったけどさ。なるほどぉ!あの家族みんながグルで自分をハメたのだと思い、ゴン、豹変そうよね、これなら納得がいきます。ゴン家での新婚生活がこれから始まりますが・・・ああ、考えただけでも、ミヨンが相当切なくなりそうです。(>0<)でもでも・・・登場してきましたね~癒し神父ダニエルとの出逢い何度も言ってますが、台湾版のゴン(ジェイ)は本当にひどい奴で神父ディランのほうが優しく良い人だし素敵で・・・絶対こっちだろ!と思い、私は終始、神父応援団でした。チェ・ジニョクも想像通り、良い感じ~本当は神父じゃないのだけど神父だと信じて疑わないミヨンが可愛い~。こんないい子のミヨンと一緒に居たら・・・そりゃ、だんだん好きになっちゃうよね~!!!とにかく続きが楽しみです。昨晩、5話まで見終わって・・・5話は本当に切なくて涙・・・涙・・・でした切なくて泣けるドラマが何より大好きな私。そのヒロインをナラちゃんが演じてくれて、嵌らないハズがない!!!またゆっくりアップしまーーーす☆
2015.01.13
まだ始まったばかりですが・・・・「家族なのにどうして」 KBS「家族なのにどうして」公式HP3話までKBS-Wで、「本当に良い時代」の放送が終わって年明けから、「家族なのにどうして」が始まりました。「最高だ、イ・スンシン」「王家の家族たち」「本当に良い時代」と全50話見続けた結果、「あんまり面白くなかった」と感じる長編ホームドラマが続いているので、ちょっと見るのに勇気がいりましたがパク・ヒョンシク君が出るし、そろそろアタリだといいなという願いも込めてまたこの枠のドラマを見続けることに。で、1話。ドラマの1話目って、あんまり好きじゃないんですよー。だって、人間関係や内容を把握するまで時間を要するしそれが長編ドラマなら、なおさら出演者が多くわかりづらいところが、1話だけで十分に・・・面白かったもちろん、登場人物紹介中心の1話だったのだけどわかりやすい始まりで、ストーリーテンポも良く誰が誰と家族で、この人はこの人と関わっていきそうで・・・みたいな人間模様があっという間に理解出来たし、展開も面白かった。婚約者に逢うために田舎から出て来たナム・ジヒョンちゃん。14歳の時の約束。そのお相手はパク・ヒョンシク君!ただ、ヒョンシク君@ダルボンはそんな約束したこと最初はすっかり忘れててね。(笑)ま、そりゃ、そうだ。14歳の時に「結婚しよう。〇〇年後にまた逢おう」と約束して以来逢ってないんじゃ、そんなの普通は覚えちゃいない!!!そんなストーリーから始まるんだけど・・・パク・ヒョンシク君、超可愛い~もう見てるだけでお顔も表情も可愛い~!!!彼はクルと思った。初めて見た「愛の贈り物」で、脇役だったのに光ってたものナム・ジヒョンちゃんも可愛い~し!!!2人のカップリング、とても新鮮に感じる。良い良いで、そもそも、どうしてナム・ジヒョンちゃんの婚約相手がパク・ヒョンシク君なのかと言うと、14歳の時、川で溺れてたパク・ヒョンシク@ダルボンをナム・ジヒョン@ソウルが助けてあげて(命を救ってあげた!)その時に結婚の約束をしたのよね。でも、実は助けられたのは自分じゃない・・・と言い出すダルボン。それは別の人なんだ・・・と。ん???この展開、じゃ、もう1人・・・出てくるのよね???で、その人がライバル君になって、きっと三角関係成立しそうだよね???え、待てよ。チラっと、KBS-Wでこのドラマの画像を見た時に映ってた・・・もしかして・・・・もしかして・・・もう1人とは・・・まさか・・・ぎゃぁあああああああああああやっぱり、そうだ。「ずる賢いバツイチ女」で光ってた2番手君@ソ・ガンジュン。おおぉ~どうしよう!どっちにしよう!(笑)どっちも良い~!!!(爆)えーーーーーーーーーー、迷う!(笑)いいなぁー。ナム・ジヒョンちゃんが羨ましいぞっ!!!ってか、実に‘旬な’キラキラした3人を集めたと言うか・・・素晴らしいキャスティングだなと思うのだけどみなさんならどっちにする???どっちも良いなんて・・・あんまりないよなー。嬉しい悲鳴。困っちゃう。勝手に困ってろ!って言われちゃいそうだけど。(笑)3話にして大興奮。(爆)でも、やっぱりパク・ヒョンシク君@ダルボンが良いかなぁ?まだ始まったばかりだけど、ヒョンシク君のキャラ、なんだかんだ優しく、イイ奴だし!「ずる賢いバツイチ女」の彼=ソ・ガンジュン君のほうは、まだキャラまでは描かれてない段階なのでなんとも言えないからな~。(^^:)2人のキャラと展開次第だな。いやぁ~、どっちも格好いいし、見てて嬉しくなる、ほんと。(おばちゃん目線!笑)そして、もう1人、この方も出てましたぁあああ!!!キム・ヒョンジュ。ヒョンシク君の姉です!!!キム・ヒョンジュは演技力抜群で、最近はすっかり好きな女優さんなのでキム・ヒョンジュが出てることを知った瞬間、「うわっ、彼女も出てるなら絶対楽しそう!」とすごくテンション上がりました有能な秘書役。どんな役もこなせるけど、今回もピッタリな感じ。恋愛はキム・サンギョンって人と絡むのね。顔は見たことあるけど、初めてドラマで逢いました。いまはすっごいバチバチ対抗しあってるけど、きっとお互い惹かれあうんでしょうね。(*^^*)そのほか、ヒョンシク君の兄役(お医者さん)の人は初めて見ました。彼は、ソン・ダンビと絡むようです。ダルボン一家「家族なのにどうして」ってタイトルだけにきっと、いろいろ問題が起こるのでしょうね。私の好きじゃない出生の秘密は、組み込まれてるかなぁ?でも、長編ドラマには必ずその要素が入ってるからあるんだろうなぁ。兄さんとヒョンシク君とは血が繋がってなさそうだよなー。(^^;)でも、今のところ、100点さぁ、50話まで見て、ここから何点減点されるか・・・まだまだ先は長いですからね。でも、これだけ楽しみ揃ったら、期待出来るんじゃないかなぁ?面白かったら、また感想挙げたいと思っています☆
2015.01.12
あまり面白くないと感じたので、辛口感想のドラマ2本。(^^;)すみません、楽しく視聴された方はスルーしてください。「本当に良い時代」全50話『本当に良い時代』【メール便発送1000円】テギョン(2PM)「韓流ぴあ」 2015年 1/31 号 雑誌俳優イソジンがドラマ「本当に良い家族」を語る!【チケット販売11400円】イ・ソジンが贈る「本当に良い時代」イベントCASTイ・ソジン キム・ヒソン オク・テギョンStory貧しい少年が検事となって成功し、離れていた故郷に15年ぶりに戻ったことをきっかけに、厳しい生活の中でしばらく忘れていた本当の家族の意味を振り返るホームドラマ。随分前に見終わっていた&ランキング的にも去年のドラマですがちょこっと感想を挙げておきます。微妙最初は面白いと日記にも挙げたんですけどイ・ソジンとキム・ヒソンがお互い好き同士なのにくっ付いたり離れたり、結婚するとか、しないとか同じことの繰り返しにうんざりだったことと楽しみにしてたテギョンの恋愛展開が、私の予想と違ってキム・マリひとりが相手役候補になって・・・・この女優さん、綺麗は綺麗なのかもしれないけど人工的なせいか、見てると飽きるお顔で(>0<)恋愛対象がこの女優さん一人に絞られてからは正直、すっかり楽しみがなくなったことと、途中からお父さんが登場して、さらに引っ掻き回される展開にテンション急降下後半は、2、3倍速にしちゃうこともしばしばでした。このKBSの週末ドラマ枠は韓国では毎度、高視聴率だけどそれでも「棚ぼたのあなた」とか「いとしのソヨン」ほど視聴率が上がらなかったことに納得です。正妻と愛人の関係とかも、なんだか・・・温かく描かれても、あまり心に沁みなかった。(^^;)楽しみだったテギョンストーリーも、パパとしての成長っぷりは、まぁそれなりに面白く良かったんだけど(カン・ドンウォン役の子役ちゃん、可愛かった)テギョンが「オンマは一生ひとりだし、オンマが死んでも生みの親を『オンマ』とは呼べない、来世でまた俺を産んで、今度は捨てないでくれ」・・・とか、最後に言ってたけど、母が2人じゃダメなの????いいじゃん!「オンマ」って呼んであげなよ!!!と思ってしまったし。ドンオク(キム・ジホ)と保健所の先生の恋話も、うーーーん、そんなに気持ち入らなかったです。あと、お父さん!!!超、余計。この人の存在、私には要らなかった。最初の頃と比べて、後半はお父さんはそれほど悪い人じゃない理由があったんだ・・・みたいな流れになってたけど長い間、なんの連絡もせず、家を留守にする時点で許しがたいし実際、愛人が居たことは事実で、その子ども(テギョン)が存在するんだから完全に悪い人じゃん!なんだか、このドラマの脚本は私には合わなかったです。(^^;)テギョン目当てなら、今、見てるソ・イヒョンとの「君を守る恋 〜Who Are You〜」のほうが面白く視聴出来てます「ホテルキング」全32話【送料無料1980円】ホテルキング OST (CD) 《送料無料21789円》ホテルキング DVDコンプリートBOXCASTイ・ドンウク イ・ダヘ イ・ドクファ キム・ヘスクStory華麗なる名門ホテルに渦巻く欲望と確執、総支配人と女性相続者の甘く危険なラブサスペンス!! こちらは、今年最初に見終わったドラマ。画像は素敵ですけど・・・全然興味ナシの内容でした正直、つまんなかったです。このドラマ、1倍速で見てても、長くて長くて。(^^;)32話もよく我慢して見たな・・・って思います。リタイアしなかったのは、俳優がイ・ドンウクだったから。それだけ。ホテルのお話なら、ホテリアーとか日本で放送してた高嶋政伸の「HOTEL」とか・・・いっそ、そういう話のほうが良かったのだけど醜いホテルの経営権争い&出生の秘密とかの話でどうでもいいよ!な感じ。イ・ドンウクとイ・ダヘの恋愛展開はあるけど・・・なんだかねぇ。(^^;)2人のキスシーンはすごい、いっぱいあったよ。それしかウリがないもんね?(おいっ!)イ・ドンウクは髪の毛上げてるとイマイチだけどおろしてる時は優しい雰囲気で、やっぱりカッコ良く映った。もっと良いドラマの相手役で出て欲しいなぁ。イ・ダヘの演技は見ててキツイ最初の頃、ほんと勘弁って感じでした。2人は「マイガール」の名コンビですけどイ・ダヘはどうも好きじゃない。なんで、チャン・ヒョクは彼女のどこが良くって何度も相手役に指名したんだろう?と違うことを考えちゃうぐらい。良いのはスタイルだけ!!!スタイルは抜群で羨ましかった。(^^;)イム・スロンでしたっけ?2AMの子。良いキャラだったのだけど、完全なる2番手扱いというかライバル役だけど、可能性ゼロと最初からわかってる2番手君だったのでなんだよ、イ・ダヘなんかじゃなく、別な恋愛ストーリーで可愛い~お話を作ってあげたら良かったのに・・・とすごく思っちゃった。(^^;)余計な恋愛サイドストーリーはちょこちょこ入ってたけどそんなの要らないっちゅーの!唯一、いつでも癒しな存在だったイム・スロン君はこのドラマでとても良かったのでは・・・と思いました。ワン・ジヘも可哀相な魅力ないキャラだったしね。(^^;)ってか、31話で終わりで良いじゃん・・・って内容でした。32話は無理やり作った感じ???この内容で全32話は相当キツイ。おススメしません!以上、ちょこっと辛口のドラマ感想でしたー。
2015.01.11
まもなくKNでスタートしますが、ちょっぴり先に視聴しています。本当は去年見て、去年のNo1ドラマにしたかったんですが(評判も良かったし、ナラちゃん大好きなんで1番になるかな?と。^0-)日常ドラマを消化するのに精一杯で、随分前から手元にあったのになかなか見ることが出来ませんでした。(>0<)よし、大阪のお供だ!・・・と、年末年始の旅行に持って行ったんだけど行きの新幹線の中で1話を見てたら、眠くなって眠くなってその後、旅先で見ることはなく。そしてようやく昨日の夜、時間が出来て、続きの2話目を視聴しました。「運命のように 君を愛してる」運命のように君を愛してる OST 【メール便送料無料1796円】韓国盤CASTチャン・ヒョク チャン・ナラ チェ・ジニョクStoryチャン・ヒョクとチャン・ナラの12年ぶりとなる共演。台湾ドラマ「ハートに命中!100%(命中注定我愛你)」をリメイク。一夜のハプニングは愛の奇跡!? 妊娠して名家に嫁いだ庶民派ヒロインと‘短命家系’の御曹司の運命的な恋を描いたラブコメディ♪2話まで思えば、そう1話は韓国放送の夜にすぐ見たんですよー。このドラマ、とてもとても楽しみにしていたので。(*^^*)でも、演出があまり良くない気がして面白いと感じず・・・チャン・ヒョクのわざとらしい演技だけが目に付いちゃって先行き、不安になりました。(おいっ!^^;)その後、ゆっくり見られる時間もなくなって、結局、リアル視聴は諦めて字幕ありで見られる時にしようと思ってましたが韓国では、なかなか評判が良かったので字幕ありで見られる日を楽しみにしていたわけです☆でも、1話は字幕なしで見た時と、同じ感想で・・・あんまり面白くなかったですが2話は・・・うん、バタバタ感が少し治まってチャン・ヒョクの演技も1話ほど気にならず、ホっと一安心良かったぁ。あのまま、ドタバタ&ワサワサ&オーバー演技オンリーだとちょっとどうしようかと思いましたが(^^;)面白い方向に向かいそうだわ。とりあえず、一夜を一緒に過ごしちゃった・・・ってところまで。そもそも、前にもチラっと記事に挙げたんですが・・・このドラマは台湾ドラマのリメイクでして「ハートに命中100%」【楽天ブックスならいつでも送料無料2274円】【輸入盤】 ハートに命中100%あらすじ法律事務所に勤務する地味で目立たないOLシンディは同僚の雑用に追われ、ポストイット女と呼ばれては便利にこき使われる毎日。幼い頃に父に言われた「平凡なことは悪いことではない。きっとお前を愛してくれる運命の人が現れるよ」という言葉を信じ夢見ていた。一方、アジア最大の家庭用消費財メーカーの若き社長ジェイは、バレリーナの恋人アンナとの結婚を考え始めていた。そんな二人が偶然船旅で会い、一夜を共にする。それもお互い相手を勘違いして・・・。主役2人の設定は台湾版と似た感じです。ただ、「ハートに命中」の始まりってどんな感じだったのか全然、思い出せない。韓国版とはちょっと違う・・・かな??(随分前に1回しか見てないので記憶がすっかり薄れている!^^;)とにかく台湾版は、チャン・ヒョク役のイーサン・ルァンがすごく嫌な奴だった印象だけが強く残ってる。(^^;)それと比べると、チャン・ヒョクの役@キャラは、最初から、『けっこういい人じゃ~ん!!!』って、思う。で、明らかに台湾版と違うところがあって・・・ヒロインのチャン・ナラちゃんが可愛い~ダサい雰囲気にしてても、十分、可愛い~!!!(笑)着飾ったら超可愛い~こんなに可愛くて、モテない・・・なんて、絶対ウソ。リアリティさはないかもネ、うん。(笑)台湾版は、ヒロインはそんなに顔が可愛い~感じではなくとにかく、人のいい女の子なんですよ。で、2番手のライバル役=バレリーナの彼女ってのがとっても綺麗な女優さんで・・・ ヒロイン ライバル役ライバル役が綺麗なだけに、パっとしないけど人が良く・・・常に自分の気持ちより相手の気持ちを優先しちゃう心優しいヒロイン!・・・という設定が活きてきて、すごく切ないんです。でも、今回、2番手@ライバル役の女優さんより(ロマンスが必要3でキム・ソヨンのライバル役だった女優さんだった。☆o☆)間違いなく、ナラちゃんのほうが華もあって可愛いし、チャン・ヒョクも惹かれるに違いない!って思っちゃうので切なさ、感じられるかなぁ?そのあたり、どんな風になっているのか楽しみです。2話にして、チャン・ヒョク=ゴンのこんな笑顔まで飛び出してるし!!!絶対、イーサン・ルァンとはまたちょっと違うキャラな感じ。(^0-)それだったら2番手のチェ・ジニョクより、チャン・ヒョク派になれそう。なんせ、台湾版は1度も1番手を応援をすることなく終わっちゃったので。(あまりに最初がひどいキャラだったので、優しく一途に見守ってくれる 2番手のほうが絶対に良かったのだ。)韓国版のチェ・ジニョクも手強そうですが、チャン・ヒョクですからねぇ。食われることはなさそう・・・かなさすがに、昔に比べると老けてきましたけどネ。先が楽しみになったので良かったです。3連休にゆっくり視聴しようと思ってます
2015.01.09
今年もよろしくお願い致します年末年始は昨年に続き、京セラドームでのKAT-TUNのカウントダウンLIVEに参戦しました。淳之介君、いつもながら、格好良くって(*^^*)とても楽しかったです。良い1年の始まりとなりましたぁ。今年も、好きなドラマを沢山見て・・・日本ハム&羽生結弦を応援し、KAT-TUNコンサートにも参加して充実した良い1年にしたいですヒョンビンの新しいドラマも始まるしとってもワクワクしています。みなさんも素敵な1年になりますように
2015.01.04
全10件 (10件中 1-10件目)
1