ミドルの備忘録

ミドルの備忘録

2008.03.02
XML
カテゴリ: movies
怪談.JPG




3日かけて観終わりました。いいのかな?こういう観方。

最近ではめずらしい時代劇ホラーです。衣装やら舞台やらお金かかってそうな映画でした。

昔、子供の頃はお化けモノと言えば、『東海道四谷怪談』『番町皿屋敷』といった時代劇ばかりでした。そして、それがムチャクチャ怖かった~。

映画館で観る時は、恐怖心から前の席の椅子と椅子の間のすきまから片目だけで見てました。(笑)

ところで、『怪談』……日本の怪談映画お決まりの復讐ホラーです。

黒木瞳演ずるお唄のお師匠さんが、年下の男に惚れて、その後、怪我が元で死ぬ時、「他の女と夫婦になったら取り殺してやる~」と遺言を残して……

『取り殺す』……なんと懐かしい言い方だろうと思い調べると……死霊・生霊などがとりついて命をとる。……ということらしいです。

他の相手と結婚するだけで取り殺されるとは……なんという情の深さでしょう。一度言われてみたい(笑)



この映画、まぁ怖いといえば怖いし……う~ん。映像と女優さんたちはなかなか綺麗でした。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.02 02:59:56
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは。  
子供の頃、小学校の校庭で、映画会があったのですが、モノクロ映画は、怪談ものでなくてもちょっと怖かったような気がします。
黒木瞳さんなら、そんなに怖くないかなァ。 (2008.03.03 21:06:39)

Re:こんにちは。(03/02)  
空タロー  さん
ひらちゃん302さん
>小学校の校庭で、映画会があったのですが
-----
懐かしいですね。娯楽の少ない時代……わくわくしながた観ていた覚えがあります。
(2008.03.04 01:26:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

空タロー

空タロー

カテゴリ

kabu

(10)

dekigoto

(187)

kusabana

(15)

yamori

(0)

thubuyaki

(41)

movies

(15)

running

(38)

computer

(9)

fitness

(14)

ikimono

(9)

コメント新着

背番号のないエース0829 @ タイムカプセル 「沖縄りうぼう・SNOOPY 」に、上記の内容…
izu2704 @ Re:イエコオロギの産卵、繁殖を試みる(08/14) 空タローさん 2週間以上もブログの更新…
izu2704 @ こんばんは。 面白いですね。さすが空タローさん、好奇…
空タロー @ Re:こんにちは。(08/11) ひらちゃん302さん 昔は家中を開けっ放し…
空タロー @ Re:こんにちは。(08/12) ひらちゃん302さん 私もそう思います。最…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: