パノラマ上手く繫がりましたね~。
ニュータウン若い人が多いのかしら。

切実な願いを込めた短冊ですね。
霞ヶ関の方々、お年寄りの声が聞こえましたか~。
(2008.07.20 23:56:08)

ミドルの備忘録

ミドルの備忘録

2008.07.20
XML
カテゴリ: dekigoto
town.jpg



tonoshu.jpg

15分ほどで多峯主山の山頂に到着。午後2時半、暑さのせいかめずらしく誰もいませんでした。

ふと見ると、山頂付近の笹に、七夕の時に付けられたと思われる短冊が……

tanzaku.jpg

年配の女性が書いたのでしょう。こんな所に願いを込めた短冊を結ぶなんて、なかなか風情がありますね。それに文字も美しい……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.20 03:53:23
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
izu2704  さん
多峯主山の読み方が難しいですね。標高200~300mくらいでしょうか?とてもいい所みたいですね。
美しい文字の短冊、きっと長年の習慣なのでしょうか。 (2008.07.20 06:14:46)

Re:おはようございます(07/20)  
空タロー  さん
izu2704さん
多峯主山は標高271Mです。『多くの峯の主』という意味だと思いますが、標高の割には大げさな名前ですよね。 (2008.07.20 09:16:02)

こんにちは。  
あと二ヶ月もしたら、巾着田の彼岸花を見て、高麗峠経由で多峯主山へ、今年も行こうかなぁ。去年は宮沢湖経由で帰ったような。
短冊の願い、みんなの願いですね。ちゃんと届いたかなぁ。知らんぷりしているのかもなぁ。 (2008.07.20 11:13:05)

Re:こんにちは。(07/20)  
空タロー  さん
ひらちゃん302さん
もうすぐ彼岸花ですね。
またカメラマンの群生が見られます。(笑)
年をとると一年がやたら早く感じますよね。
短冊にかかれた願いはとても上品でいいですね。
こういうのに接するとホットします。
(2008.07.20 19:44:12)

Re:多峯主山(トオノスヤマ)にて……(07/20)  
yakonene  さん

Re[1]:多峯主山(トオノスヤマ)にて……(07/20)  
空タロー  さん
yakoneneさん
30年前に開発された『ニュータウン』なので、今は高齢化が進み、ショッピングセンターはスーパーをはじめほとんど閉店し、さびしい街になりました。

霞ヶ関……ホントその通りですね。 (2008.07.21 03:18:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

空タロー

空タロー

カテゴリ

kabu

(10)

dekigoto

(187)

kusabana

(15)

yamori

(0)

thubuyaki

(41)

movies

(15)

running

(38)

computer

(9)

fitness

(14)

ikimono

(9)

コメント新着

背番号のないエース0829 @ タイムカプセル 「沖縄りうぼう・SNOOPY 」に、上記の内容…
izu2704 @ Re:イエコオロギの産卵、繁殖を試みる(08/14) 空タローさん 2週間以上もブログの更新…
izu2704 @ こんばんは。 面白いですね。さすが空タローさん、好奇…
空タロー @ Re:こんにちは。(08/11) ひらちゃん302さん 昔は家中を開けっ放し…
空タロー @ Re:こんにちは。(08/12) ひらちゃん302さん 私もそう思います。最…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: