ミドルの備忘録

ミドルの備忘録

2008.07.25
XML
カテゴリ: kusabana

最近ユリの花を見かけることが多くなりました。アジサイが終わるとユリの季節なんでしょうか。

オニユリ.jpg

オニユリ(鬼百合)
花の色や形から、赤鬼を連想させることから「鬼百合」と名が付いたようです。花弁の反り返りが特徴です。

mukago.jpg

オニユリは茎にできる↑珠芽(むかご)が地表に落ち増えていくようで、似た花のコオニユリにはむかごはないそうです。

カサブランカ.jpg

ユリの女王……カサブランカ

ところで、カサブランカというと数十年前に観た映画を思い出します

eiga.jpg

「ゆうべはどこにいたの?」……「そんな昔のことは覚えていない。」
「今夜逢える?」……「そんな先のことはわからない。」

認知症と疑われそうなこんな台詞もハンフリー・ボガードの口から出るとカッコよかった。



テッポウユリ.jpg

テッポウユリ(鉄砲百合)

テッポウユリ(鉄砲百合)よりも葉が細いものをタカサゴユリ(高砂百合)というらしいですが、写真のユリはテッポウユリでいいのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.25 06:39:03
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは。  
カサブランカというと、「カサブランカグッバイ」という鳥羽一郎さんの歌が。セリフは「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」が浮かびました。
私が見た、古めの洋画は、「ブーベの恋人」「ひまわり」くらい。もっと、あの頃の映画を見ておけばよかったなぁと思います。
高砂ユリと鉄砲ユリは、よく似ているんですね。写真は・・・うーん、どちらなんでしょう。 (2008.07.25 06:49:09)

おはようございます  
izu2704  さん
夏にユリの花は似合いますね。ユリの香りも独特で私は好きです。カサブランカという白いユリは知りませんでした。堂々とした花ですね。もしかしたら、ヤマユリのように大型の花なんでしょうか?テッポウユリは可愛いです。 (2008.07.25 07:36:29)

Re:こんにちは。(07/25)  
空タロー  さん
ひらちゃん302さん
昔はイタリア映画が多く公開されていましたね。淡々と進むストーリーが好きでした。
テッポウユリは公園のトイレの前に咲いていたんですよ。 (2008.07.25 07:46:32)

Re:おはようございます(07/25)  
空タロー  さん
izu2704さん
オニユリは大きいですよ。花粉が付くと落ちないらしいので顔は近づけませんでしたが、甘い匂いがするのでしょうね。 (2008.07.25 07:49:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

空タロー

空タロー

カテゴリ

kabu

(10)

dekigoto

(187)

kusabana

(15)

yamori

(0)

thubuyaki

(41)

movies

(15)

running

(38)

computer

(9)

fitness

(14)

ikimono

(9)

コメント新着

背番号のないエース0829 @ タイムカプセル 「沖縄りうぼう・SNOOPY 」に、上記の内容…
izu2704 @ Re:イエコオロギの産卵、繁殖を試みる(08/14) 空タローさん 2週間以上もブログの更新…
izu2704 @ こんばんは。 面白いですね。さすが空タローさん、好奇…
空タロー @ Re:こんにちは。(08/11) ひらちゃん302さん 昔は家中を開けっ放し…
空タロー @ Re:こんにちは。(08/12) ひらちゃん302さん 私もそう思います。最…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: