※固人の意見です。

※固人の意見です。

PR

カレンダー

お気に入りブログ

誠街道まっしぐら 戸ッ茶ーさん
snow-life 雪宮冬那さん
真 っ 黒 な チ… α黒石δNEXTさん
- TUNKさん
Amazon.co.jpからの… Super four Kさん

コメント新着

よっしぃ(王冠所属) @ セッション乙でした anubis君、どうもです。 ジャーナリスト…
anubis@ セッション楽しかった  よっしぃ君のおっさんキャラが好きなanu…
ヨシノの住人 @ Re[1]:同じ学科の先輩(05/11) これで、音楽の勉強をしてこなかったって…
ジョン@ Re:同じ学科の先輩(05/11) 先輩いい人だったなぁ それにしても神…
ヨシノの住人 @ 実は 先生曰く 論理的だったら間違いじゃない…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.04.13
XML
カテゴリ: 書籍

今回お送りするのはこちら。

「この世界に希望がある理由」

村上裕一氏による司会で、虚淵玄さんと田中ロミオさんが対談を進めていきます。

お互いにシナリオライターとして話をする様子は、互いを恐怖し、互いを尊敬する姿でした。

また、虚淵氏の脚本という立場からのまどマギ裏話もあり、一ファンとしては興味深い発言が多かったです。

でも、「自分、『ファウスト』なんて読んだことないんですけど(笑)」というのにはがっかり・・・。

てっきり元ネタはそこにあると思ったんだけどなぁ。

正確には、脚本を見た劇団イヌカレーがそういう演出を付けたってだけだったみたいですけど。

虚淵玄(うろぶち げん)
ニトロプラス所属のシナリオライター。まどか☆マギカでは全話のシリーズ構成、脚本を担当。
「どうあがいても絶望」と言わんばかりのバッドエンドを書くことに定評がある。

田中ロミオ(たなか ―)
フリーのシナリオライター。またライトノベル作家でもある。
代表作に『人類は衰退しました』(ライトノベル)、『Rewrite』(ADV)

村上裕一(むらかみ ゆういち)
新人批評家。
『ひぐらしのなく頃に』『うみねこのなく頃に』等をこよなく愛する。

※虚淵、田中はwikipediaの当該ページを、村上はニコニコ大百科の当該ページを参照。※以上一部敬称略

EXTRA アフターフェスティバル

ルーズレイン

なんとも禍々しい感じのする曲です。

これから先あんまり安全な香りはしませんね。なるべく早く立ち去りたい。

でも、がんばって凍らせましょう、

花見の酔い諸共。

以下はZUN氏のコメント。

EXTRAのテーマです。

イントロで無駄に急かされている感じが出てしまいましたが、全体的にはいたずら感が出ていてEXっぽいです。
桜吹雪の中を飛ぶイメージで。
(作曲時、スケジュール的に急かされていたのは言うまでもない)

『Music Room おんがくをきこう!』より






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.13 20:58:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: