※固人の意見です。

※固人の意見です。

PR

カレンダー

お気に入りブログ

誠街道まっしぐら 戸ッ茶ーさん
snow-life 雪宮冬那さん
真 っ 黒 な チ… α黒石δNEXTさん
- TUNKさん
Amazon.co.jpからの… Super four Kさん

コメント新着

よっしぃ(王冠所属) @ セッション乙でした anubis君、どうもです。 ジャーナリスト…
anubis@ セッション楽しかった  よっしぃ君のおっさんキャラが好きなanu…
ヨシノの住人 @ Re[1]:同じ学科の先輩(05/11) これで、音楽の勉強をしてこなかったって…
ジョン@ Re:同じ学科の先輩(05/11) 先輩いい人だったなぁ それにしても神…
ヨシノの住人 @ 実は 先生曰く 論理的だったら間違いじゃない…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.04.21
XML
カテゴリ: その他

よっしぃです。

実は、大学の授業で数学を受けているのですが、なかなか面白い問題を出してくれたので、紹介しようかと。

ぜひ、皆さんも考えてみてください。

間違えるはずがないので。

問1.ある大学で建物の新築工事をしていた。その際、50年前に埋められていたと思われるタイムカプセルが発見された。その大学にはタイムカプセルに関する情報はいっさい残されていない。大学当局は大学創立記念日のイベントの一環として「タイムカプセルの中身を当てた者には賞金を与える」というアナウンスをした。もし、あなたがこの大学の学生だとしたら、どのようにしてタイムカプセルの中身を当てるか、考えよ。

問2.あなたたちは「3×4」や「123×234」といった計算ができる。3桁の数と3桁の数の掛け算を小中学校で習っているからできるはずである。では「123×1234」の掛け算はできるだろうか。できるはずである。習ってはいないもののできるはずである。何故だろうか、考えよ。厳密に説明すれば、あなたたちは数学的帰納法を学んだからではあるが……。

問3.じゃんけんをする。このとき、グー、チョキ、パーをそれぞれ1/3の確率で出したい。どうしたらよいか、考えよ。

問4.
高校時代の数学I、A、II、Bでは期待値を習った。
この考え方で、原子力発電のコストについて論ぜよ。安全神話(絶対安全だという信頼感)とは「安全確率が1(安全でない確率が0)」と考えると良い。適宜、新聞などの数字を利用すると具体的で良い。

問5.20世紀型の経済活動では、基本は年功序列で、オリジナリティは不要で、むしろ全員が同質であることを求められた。しかし、21世紀型では同質が弱点でもある。「みんなと一緒に渡れば怖くない」と考えるか、「みんなと同じ事をしていてはチャンスは無い」と考えるか。あなたの意見を確率的な考えで説明せよ。

いかがでしょう?

僕もこれからじっくりと考えていきます。

グダグダと計算をするだけが数学じゃないのです。

東方神霊廟 ~ Ten Desires.

欲深き霊魂

いつも通りのテーマです。エンジンをかけるような感じの、テンションを上げる曲。

静かながらも、気持ちが昂ぶってきます。

出だしの音が心臓に直接響いてきますね。

遊ぶときは欲を丸出しでいこう。

以下はZUN氏のコメント。

タイトル画面のテーマです。

いつものメロディです。今回はダーク色多めでお送りします。
STGはポップな世界観よりダークな方が好まれる傾向にある気がします。
このゲームは全く持ってダークじゃないんですけどね。

『Music Room 霊界音楽室』より






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.21 22:32:59
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: