育児ママのお手軽手作りパン

育児ママのお手軽手作りパン

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ゆいパン

ゆいパン

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年04月22日
XML
今月の借りた絵本たち。
今回はお勉強色が濃いものばかり。
私が実際読んでみたかったという理由だけです。

ゆいとは自分で紙芝居を2冊選びました。
それとこちら。また電車の本。


「でんしゃがくるよ」
これは思った以上にお話がかわいくて、絵もすっごく好みで大好きになりました!
適当に選んだ本だけど、当たり~♪
かわいいので家に欲しいくらいです。


Qちゃん先生推薦絵本ばかり。


「とけいのえほん」
はじめての時計を教えるのによいということで借りてみましたが。
簡単すぎ~。


こちら、先日買った公文の時計の本の方が私は好き。


「ことわざのえほん」
これ、お勧め。


今年の年末お正月にかけて、ことわざカルタでことわざをある程度覚えていたのでなおさら良かったです。
遊び感覚で教えるならカルタでなんとなくことわざのフレーズを覚えてから本に入るとよいと思いました。

「番ねずみのヤカちゃん」
これは長い本。

ゆいと7月で5歳。
じっくり聞いています。
私が疲れるので3回にわけてよみましたが、私がやめなければずーっと聞き入ってると思う。お話も面白かったです。
これもお勧め~。
今日の夜も明日も少しずつでいいからずっと読んでね~って言われました。



これも、すっごく良い!勉強になる!
でも、ゆいとには難しすぎなので見せませんでしたが・・・。
小学生になったらまた借りてこよう。
ゆいとが嫌がらなければ欲しい本だな、と思いました。

さすがQちゃん先生抜粋だけあって、借りてきて良かったです。
私、借りる絵本を選ぶのも大好きです。
子供のおかげでいろいろな絵本に出会えて幸せ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月22日 14時57分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[+ 絵本と幼児教育 +] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: