2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1

昨日は久々のフリータイムを有効利用しようと川崎市民祭りに一人で参戦!平日来たのは初めてだぁ。すごくすいてて見やすかったが毎年やってたサンリオの半額の店やしまじろうのベネッセの店がなくなってた(:_;)味の素のブースもヌマヤのブースもしょぼしょぼで結局何も買わずに30分ほどで退散。先週の隣の区民祭の方が熱かった気が・・・今日は快晴☆いつも行っている近くの子育て広場の土曜開放に親子で参加。親子4人で広場に行くのは 私の憧れでした。大好きな「はらぺこあおむし」の劇を見たりゆいこと工作したりと 少しの時間だったけど堪能できました。私は用事があったので あさきと一時間ほどで退散しましたがパパとゆいこはゲームとかいろいろと遊んできて楽しんだ模様。うちの区の子育て広場は 各施設年一回しかやらないのでどこも結構気合が入ってて楽しいです。来月はまた他のところでやるだろうから行ける範囲なら行ってみようと思います。広場を抜け出した私は ベビーカーを超スピードで駆け抜け歩くと20分以上はかかる距離を10分で帰宅。そのわけは・・・エックスガールとディズニーコラボTシャツが本日発売だったからで~す。またかい!今回は私でもゆいこでもなく、パパとあさき。前からお揃いのものを欲していたパパが待ちに待った品☆昨日あさきのTシャツは買えたので本日はパパの分。11時からの販売で 10分前に家に着いて無事にゲット!わざわざ早くにお店に行かずに ネットで買えるなんて実にありがたし。販売開始と同時に頑張らないと すぐに売れきれちゃうけどね。いや~買えてよかった。よかった。午後はゆいこさんの公文とバレエ教室。今日も充実した日を過ごせそうです!(^^)!《広場で親子体操を楽しむパパとあさき》 その1 その2 その3 その4
2009.10.31
コメント(0)

昨日のあさきはほとんど母乳を飲めなかった(>_
2009.10.30
コメント(0)

昨日のあさきは 日中は熱もなく鼻水だけだったのに夜になると 38度台突入。もう一気に症状が悪化して鼻水が吸っても吸っても出てくるし鼻が苦しくて 母乳は飲めないし、眠れないしでずっと抱っこしてあげないとダメな状態。そんな傍らで娘は 鼻血をだすわカルピスが飲みたいだわ神経衰弱やってくれだわ要求のオンパレード。なんだか追い詰められてしまって怒るどころか悲しくなってしまい 母さん涙がポロリ。娘っ子はそこで一応態度を改めてくれましたが結局私と一緒じゃないと寝ないといって就寝時間を一時間オーバーの10時にようやく床に着いた。あまりに疲れてたのか 私メガネかけて寝てました^_^;夜中もあさきは何度も起きて熟睡できず。もう見るからに苦しそうで かわいそうで仕方なかった。どうか鼻水ウイルスよ あさきから私に移っておくれ~と何度お願いしたことか。。。子供が二人いると よく病気が移るといいますがそんな時母親はとっても大変なんだろうね。今はあさきだけだけど これでゆいこも病気になったら母さんお手上げっす。余裕がなくなって 元気な方には構ってあげられないどころかついついカッとなってしまいがち。二児の子育ての大変さを垣間見た気が致します。そんなんで 今日もおとなしく過ごしております。睡眠不足が続いてるんで さすがに行動力さえ失われ保育園のあとは 軽くOKで買い物して午前中は公園でのんびり過ごしました。帰りに耳鼻科へ。いくら医療費がタダだからって こんなに頻繁にきたら嫌がられるだろうなぁと思いながらも少しでもあさきの鼻が楽になって欲しいと思ってね。いつもならすいてる時間なのに 今日は混んでて40分待ち。あさきはん かなりぐずりましたがたっぷり鼻水吸ってもらったんで 来た甲斐ありました~先生いつもすまんね~ 近いうちまた行くね~あさきさん「フガッフガッ」言いながらなんとか昼寝しております。今日はゆきちゃんが仕事休みなのであさきを預けて ゆいこさんをお迎えに行こうっと。母乳の飲みが悪くなって 三日くらい経ちますんで右乳はパンパンです。左乳が急激にしぼんできました。左は前から調子良かったから 終わりを告げようとしてるみたいで実に残念だ。問題は右。どんどん固くなるのに 張って大きいまま。この後どんな展開になるか ちょっと怖いです。とりあえず久々の搾乳で 乳腺炎予防に入ります。無駄におっぱい作ってもしょうがないんで食事の量も減らすしかないな。ぐすん。。。 久々のスマイル☆ タンバリン叩けるようになったよ♪ 公園は外せませんな。
2009.10.29
コメント(0)

びっくりしました。昨日の午後 子育て広場の後ゆいこの保育園のお迎え行って あさきに離乳食をあげようとしたら・・・全く食べません。おでこをさわると何やら熱いっ!熱を測ると38度ちょっとありました。時刻は5時過ぎ。そこから母の猛ダッシュが始まった。通ってる小児科に予約を入れようとしたらすでに時間外(=_=)電話したらものすごく混んでるらしい。仕方なく 家の近所の内科に行くことにしゆいこを実家に預け 5時15分には病院へ。ここも大混雑。受付で月齢と発熱したことを伝えるとここは小児科ではないのでできればかかりつけの小児科に行って欲しいと言われてしまった。事情を説明して とにかく診て欲しいと依頼。何度か診てもらったことがあったので一応了解してもらい 裏手の入り口を紹介された。そこはインフル患者用のところでインフル患者またはその容疑をかけられた患者さんが数名いらっしゃってとても恐ろしく感じました。なるべく隅っこの一番遠い場所で待機。先生はすぐに診てくれて インフルチェックもしてくれました。結果は陰性。ただの風邪だと思うが 一応かかりつけの小児科に行くよう言われる。本日 ゆいこの保育園の後かかりつけの小児科へ予約。予約開始時間から3分しか経ってないのに25番目でした(+o+)なるべく予約時間ぎりぎりで病院に行きたかったので途中の公園でリフレッシュ。いつもとは違って 人気のない場所であさきとのんびり待機。結局一時間くらい待ったよ^_^;診察結果 やはりインフルではなくただの風邪だそうな。薬をもらって帰ったら12時過ぎでした。あ~良かった。巷で話題のインフルが 幼きわが子に振り掛かったと思ったらぞっとしたよ。風邪の原因は連れ回し過ぎた私のせいね。。。もう苦しくて食べられないので 離乳食はお休みすることにしました。母乳の量もすごく減ってしまいお昼寝もちょこちょこする感じ。代われるものなら代わってあげたい☆完全に治るまでおとなしく過ごしたいと思います。皆さんも気をつけて~ 初めての熱さまシート 冷たすぎて 軽いけいれんを起こしました。。。 公園で待機中。 いつもみたいにはしゃぐことなく ぼーとしております。
2009.10.28
コメント(0)
今日は快晴☆全室の窓拭きと玄関掃除で更に気分よし。今日の午前中はぎっしり予定が詰まってるんで気合を入れて活動!まず保育園の後は OKで買い物。急いでたんで 所要時間は10分。一度家に戻り授乳してからちょっと離れた保育園へ見学に行きました。ゆいこの保育園は入れそうにないんで通える範囲で いろんな保育園を見てみようと思いまして。ここの保育園は4年前くらいにできたばかりでとってもきれい。中もおしゃれで ゆいこの保育園とは雲泥の差。園長先生も穏やかそうな方で 好印象でしたが・・・話が長~~~~~~い。園の話だけに留まらず いろんな方向へ転化(=_=)途中であさきはんがぐずるもんで余計に主旨がなんだかわかんなかったよ^_^;あと、ここは民営化されていてやはり公立とはちょっと違った感じ。なるべく親も参加するような流れになってて公立より子供の為に諸経費が必要な感じ。ちょっと幼稚園的な要素が見受けられました。一番気になったのは 先生方が皆若い!これはメリットもあり、デメリットもありでなんとも言えませんがもう少しベテラン組がいれば最高だったなぁ。保育園見学後は小児科へ。うかつにも先週いつもの小児科で7ヶ月検診の予約を入れていたにも関わらずすっかり忘れておりまして。。。そこの小児科は人気ゆえ 当面の予約が不可能だった為今日は初めての病院にトライ。ちょっと年配で かなり簡素な診察だったけど病気じゃないんで気にしない。気にしない。体重9130g、身長71cm。全く問題なしの優良児でした~次は耳鼻科へ。あさきさん 昨日も鼻がくるしゅうて夜中に何度も大声で泣いておりました(:_;)少しでも楽になるようにと耳鼻科で鼻を吸ってもらいました。あまり薬を飲むのも嫌なので 先生と相談の上こまめに鼻水を吸って乗り越えることに。あ~早くよくなって欲しいよ~鼻が苦しいと 離乳食にも授乳にも影響がでますんでね。みっちりの午前中を過ごした後はただ今お昼寝タイムで~す。もうしばらくしたら 子育て広場でエンジョイしてゆいこさんをお迎えにあがりたいと思います。お天気がいいと行動力に拍車がかかるわ~
2009.10.27
コメント(0)

昨日はあれから家族4人で仲良く選挙へ。選挙結果は希望通りではなかったけれど投票したという満足感でいっぱい。これって当たり前のことかもしれませんがなんせ選挙二回目の夫婦なもんで「うちらが休みに選挙なんて変わったよね~」とパパとしみじみしちゃいました。これも子供効果以外の何ものでもございません。選挙の帰りは近くの公園を満喫。子供ができると生活スタイルが一変しますわな。今日は予報どおりの大雨。いつものごとく保育園にチャリで行ったらずぶ濡れ^_^;今回の雨は今までとは違って とても冷たくて濡れると風邪と隣り合わせな危険を感じました。。。てなわけで 今日はおとなしく引きこもる予定。あさきも鼻風邪中だしね。こんな雨の月曜日 社会人の皆様の憂鬱な気持ちお察しします。家にいれる幸せをかみしめながら 家っ子したいと思います。そうそう!最近 ゆいこのクラスのみかちゃんが気になって仕方ないの。みかちゃんは今年の4月から入園してきた子でとてもおとなしくてシャイな女の子。最初は慣れるまで時間がかかるだろうなぁと思ってたけど気がつけばもう半年以上経ってるのにほとんど一人で遊んでるご様子。ゆいこには何度も「みかちゃんと遊んだら」って勧めてるんだけどさすがに仲良しグループが出来上がってるし親の言うことを素直に聞くようなゆいこさんではございませんでね(=_=)保育園のクラスはほとんどが ずっと同じメンバーでそのまま学年上がっていくので もう遊ぶ面子が決まってしまいます。途中入園のお子さんにはきついだろうに。みかちゃんに会うたびに いろいろと声をかけてはいるんだけどなかなか心を開いてくれません。どうしてこんなにもみかちゃんが気になるのかと申しますと・・・私も中学校くらいまで 本当に人見知りの強いおとなしい子だったからです。今の私を知っている人から見れば ギャグだと思われそうだけどこれ本当!幼少期は傲慢な祖母の長男第一主義による理不尽な家庭環境の加え地元のヤンキーが怖くて 自分の個性を出すことができませんでした。超びびり症なもんで 出る杭は打たれる的な感じで。なのでみかちゃんを見てると 幼き日の自分と重ね合わせてしまうのです。おそらくみかちゃんも今はそうでも 大きくなれば変わって行くでしょう。でも大切な今の時期を つまらなく過ごすのがかわいそうでね。少しでも早くに自分の殻を脱して欲しいと願っております☆おかげさまでゆいこさんは 私に似ずにのびのびと育っております。全然言うこと聞かないけれど 元気に育ってるんでよしとするか。家庭環境って本当大切だとしみじみ思うこの頃っす。 今日もお姉のお古のカーターズのロンパース ソファでリラックス♪ 最近ようやくずりばいできるようになりました~ (写真はずりばいして ハイアンドローチェアに挟まるの図)
2009.10.26
コメント(0)

今日もあいにくの雨模様。しかも超さむっ。こんな日も家でのんびりしたい所だが珍しくコストコ嫌いのゆいこさんが「コストコのクラムチャウダーが飲みたい」っていうもんだから雨の中行ってきましたよ。あさきさんは鼻かぜの為 授乳後実家にて待機。私はチャリで。パパ&ゆいこはバスで。今日も開店と同時の入店にも関わらずかなりの人でした。今日の目的も前回同様 柔軟材とクレラップ。これ絶対安いよ!他にもカーターズのショーツやキャンベルのコーンスープもゲット!早々に会計を済まし ゆいこチームはフードコートへ。私はチャリに荷物を積んで 即行帰路へ。なんせ大荷物&雨の為 かなりの徐行運転で帰りはとっても疲れました。おまけに近くのスーパーの朝市にも寄ってしまいここでも大量買い。だって安いんですもの^_^;一度荷物を家に置いてから授乳待ちのあさきを迎えに実家へ。もうへっとへとですわ。こんな日にコストコにチャリで行かなくちゃ行けなかったのか?と問われたら答えが出にくいですがまあ良い買い物ができたんでよしとしましょう。さすがに午後はのんびりしております。が、さっき気がついたんだけど今日は市長選挙日!いつもなら何事もなかったようにスルーしますが現在、保育園事情で日々悩まされてる私としましては大事な清き一票を無駄にはできないので散歩がてら行ってきま~す。ちなみに昨日ゆいことパパは神経衰弱16回もやってたよ~12勝4敗でゆいこの勝ちでした。ババ抜きですらパパは負けてまして勝負運が全くございません。ギャンブルやめて正解!昨日ゆいこがバレエ教室のレッスン中に超ダッシュで赤ちゃん本舗行って鼻吸い器買いました。買って大正解☆すごくよく取れます。おかげで昨夜は久々3時間くらいまとめて寝てくれました。赤ちゃん本舗では たまたまタイムセールやっててBABYやキッズの洋服が50%offだったよ~ものすごい人でしたが スルーできずに一応チェック。普段着にはちょうどいい洋服があったけどここで洋服買うのは気が引けてやめました。この時期のタイムセールは珍しいよね。不景気のせいだと思うが 消費者にとっては実に良い傾向!とてもそそられるが うちの財布の紐は固いんでちょっとやそっとじゃ動きまへんよ~あ、でも今日のコストコ 8千円くらい使っちった。 ゆいこの洋服整理してたら ウサギ帽発見☆ あさきが着ているカーターズの白いロンパースもゆいこのやつだよ~
2009.10.25
コメント(0)
昨夜もあさきさんの鼻が苦しくて超小刻みに起こされ 非常に低いテンションの朝となった。鼻が苦しい本人が一番つらいだろうけど母も3日連続なので さすがに疲れが。。。おまけに今日は気温低めの曇り空なので家族でおとなしく家でのんびりすることになりました。以前のゆいこなら 体調不良以外は家で過ごすことは難しい子でしたが大ブームの神経衰弱があるので 全く問題なし!朝からパパと何十回もやっております^_^;もし同年代の「神経衰弱大会」があったならばきっと上位に食い込むことでしょう。パパもマジにやって負けてますからね~あさきさんは 軽くママと買い物行った後はラブコールがあったとみちゃんと一時間にも及ぶ公園デート。暇さえあれば公園連れて行ってくれるんで大助かり!(^^)!その間 私はせっせと離乳食作り。大分ストックができてきて 心満たされております。これで来週も乗り切れそうだ♪離乳食が進むにつれて母乳の飲みが著しく低下しております。もう右乳カッチコチでやばいです。ちょっと前までは焦ったり、憂鬱になったりしたけれど原因が離乳食と明白なので 来るべき時が来たと思って素直に受け止めてます。最初は3ヶ月まで母乳あげられたらいいな~程度だったので7ヶ月まで何のトラブルもなくあげられた事で達成感でいっぱいです。もういつ辞めても悔いはなし!ただ辞め際をきちんとしないと 乳腺炎になってしまいそうなのでそこだけ気をつけなくちゃね。少しずつ卒業してくれたら最高なんだけどそんな器用なおっぱいじゃないのでそろそろ母乳マッサージ受けようかと悩み中。このカッチコチじゃ 冬は越せそうにありませんわ(:_;)午後はゆいこのバレエ教室。今日は公文はお休み~すでに夕飯の準備はしたので午後はのんびりしようっと。ゆいこのバレエ教室の間に ささっと赤ちゃん本舗に行く予定。鼻吸い器が欲しいのさ~ゆいこの時に使ってたやつを 昨日久々出したら変な臭いがして気持ち悪くて捨てちゃったよ。結構ゆいこの時のやつで 使えないものが出てきてます。もう5年も経ってるんで仕方ないか。もったいないけど あさきには極力おさがりで我慢してもらってるんで衛生面では気をつけてあげようと思います。では皆様良い週末を♪
2009.10.24
コメント(0)

あさきさん 昨日から鼻水が出始めた。おとといも鼻が苦しそうで 何度も起きてたけど昨夜もおととい以上に何度も起きた。寝るかな~と思うと 苦しくて寝付くことができずかなり大声で訴える。遠足で疲れたゆいこが起きなくて良かった。そんなんで母は今日も5時起床(>_
2009.10.23
コメント(0)

昨夜あさきさんが久々ちょこちょこ起きましてね。鼻が詰まって苦しいみたいでちょっと母乳飲んでは寝て起きてを繰り返しそれが4時半くらいまで続きお弁当作りの為5時起床予定だったのでそのまま起きちゃいました。だが眠すぎて全然集中できなくてね。。。超ちんたらやってたら いつの間にか6時だった(+o+)お弁当作りってなんであんなに時間がかかるんだろう。仕方なくキャラ弁は諦めて具沢山弁当にしました。むすめ氏 喜んでくれるといいな☆今日の遠足は 野毛山動物園。なんせ両親が動物園嫌いでしてちゃんとした動物園は今日が初めて~ゆいこさん朝から興奮気味。いつもなら歩いて保育園行くと超嫌がるくせに今日はプリキュア歌いながら「歩くと楽しいね♪」だってさ(=_=)大型バスを借り切って行くというので乗り込むところまで 母尾行。他にもママさん達いましたが カメラ小僧やってるのは私だけでした。そんなつきまとう母を嬉しそうにチラチラ見るゆいこが可愛くてね"^_^"あさきの存在を一瞬忘れるくらい 娘をずっと追いかけておりました。帰り道 ものすごく幸せな気分の私がいた。いつもなら どんな行事だろうとすぐに仕事に行かなくちゃいけないからほとんど関われないけど今日はぎりぎりまで娘の嬉しそうな顔を見れて 貴重な経験ができました。専業主婦の特権ですな。なんか働いてることによって 子供の大事な部分を見過ごしてる気がしたよ。これまた仕方のない事なんですけどね。家に帰って 今日のノルマの掃除、洗濯をして母の役目は終了。もう動けん。動くとしたらあさきの為だけ。午前中は軽く公園散歩。午後は保育園お迎え前に 軽く子育て広場。それ以外は何もしたくありません。夕飯は昨日の残りとお弁当の残りで済ませていただきます。あ~無事にゆいこを送り出せて 本当良かった。朝は忙しすぎてどうなることかと思ったよ。猫の手も借りたい私にいつも通りマイペースな夫は新聞読みながら「今日の人生案内の記事 最高に感動!」だってさ。今日も彼にだけ平和の風が吹いている。 これから遠足行ってきま~す♪ 一つ上のクラスのお姉さんとペアです。 先生といよいよ出発~ 尾行する母に嬉しそうなゆいこ ここで尾行終了! 今日の具たくさんお弁当。 時間がかかったわりには大した小細工なし。
2009.10.22
コメント(0)

今日は保育園の後あさきと二人でコストコへ。今週のクーポンで欲しい商品があってやっと行けました!ほぼ開店と同時に入ったので 店内はすいてましたがちょっと時間が経つともう幼稚園&小学校ママと思われる軍団が占拠(+o+)皆さん活動早いね~あさきはようやくカートについてるBABY椅子に座れるようになり 母は楽チン♪あさきも見慣れない景色にご機嫌でしたが30分くらい経つともうアウト~結局 優雅に買い物はできませんでしたが必要なものはゲットしたんでOK!本日の狙いはこちら~Snuggleの柔軟材。クーポン使用で748円也。私はダウにーよりこっちの方が好き☆他にも私の靴下やクレラップを買いました。クレラップはOKより50円くらい安かったよ。ほんのちょっとしか買ってないのに5千円OVER。本日も恐るべし。コストコ!帰ってすぐに近くのスーパーで買出し。明日はゆいこさん待望の動物園の遠足でんがな。母はお弁当作りで頭が痛いっす。保育園は年に数回しかお弁当作らないんで娘の期待に応えられるようなお弁当を作ってあげたいんだけどその技量がなくてね。。。とりあえずいろんなおかずをちょっとずつ詰めてあげよう作戦で頑張ります!(^^)!こういう時 お料理上手のお母さん羨ましいなぁ☆その後は軽く公園でお散歩。帰りに実家でゆきちゃんのおそばをごちそうになりました。午後はこれから超忙しいです。公文の日なので ゆいこさん早めのお迎えです。公文やっている間は あさきと子育て広場で遊ぶつもり。ちょうどいい時間つぶしなんだよね~その後 あさきの離乳食⇒夕食⇒お弁当の下準備が続きます。しかも明日は5時起きだ~果たしてお弁当作り成功するのでしょうか?それは又明日~ 昨日のあさき あさきさん 拍手ができるようになったよ~ その1 その2 昨日の夕焼け空。
2009.10.21
コメント(0)
今日はいつも行っている子育て広場で「保育園入所の説明会」というイベントがあったので保育園行って OKで買い物してから参加してきました。こんなに育児休暇中の人がいるの~ってくらいの大盛況。約半分が現在すでに待機中な感じ。すでにライバル多し。子供がぐずる中 母たちは必死で話を聞いてたよ。ほとんどが知っている内容でしたが質問できたし 来て損はなし。しかしここの地区はひどすぎる。普通に共働きの正社員でも 難しいらしい。さすが全国ワースト2位の市だけあるわね(=_=)今度の市長選挙では 立候補者誰もが待機児童ゼロを訴えてるけどはっきりいって遅すぎます。こうなることは分かっていたはずなのに手を尽くしきれなかったのは大問題だよ!私は現市長には投票しないつもり。個人的意見ですみませんが。。。説明会が終わって いつものお部屋で仲良しママ達とトークしてましたがもう暗いのなんのって。皆 誰もが不安を抱いてて純粋に子育てを楽しめてない気がします。一応励ましあってきたけれどもう皆がライバルなので なんか不思議な感じでした。体も疲れ気味で 気も落ち込み気味なので午後は久々ゆっくりしたいと思います。あさき様が許してくれるのならば。。。とりあえず第一希望以外の保育園の見学申し込みしとかなくちゃね。あさきはん 離乳食バリバリ食べてくれるのはいいけれど母のおっぱいの張りが取れません。今更 搾乳したくないしな~断乳はしたいが 乳腺炎は怖い。複雑でんがな~あ~ハワイ行きたい☆
2009.10.20
コメント(0)

昨日の午後 ゆいこはんがどうしても光るパジャマが欲しいっていうから隣の区民祭に行ってきたさ~昔はしょっちゅう通ってたのに時が経って 母、道忘れる(=_=)なんとか着いたらへっとへと。こんなに遠かったっけ~いつも当たり前のようにパパにチャリで行かせてるけどこりゃ~しんどいわ。パパごくろうさまね!うちの区の祭りよりも数倍活気があって 人の多さにどんびき。お目当ての出店まで行き着くのがやっと。こんな思いまでしてやってきたのになんと!プリキュアの光るパジャマが売り切れとった(+o+)なんてこったい。仕方なくうさはなの光るパジャマにしたよ。ついでに激安ソックスとバスタオル購入。バスタオルは一枚500円で売っていてちょっと悩んでたら ちょうどタイムサービスやり出して300円になった瞬間 二枚ゲット!あ~これだけで来た甲斐がありました。みくママ いつもお買得情報ありがとう!(^^)!あなたの情報 外れなしですわ。今朝起きたら 体が非常に重い。まさか昨日の隣町までのサイクリングが・・・ゆいこはすでに18kgOVERだしね。それでも今日は大掃除の日なのでへこたれずに頑張りました。だが これはほんの序章。。。もう次から次へとやることが出てきて忙しすぎて マジで目が回りそうだった。いつもの月曜のはずなのに。この忙しさのわけは・・・離乳食にありました。。。先週末から 離乳食を2回にしたらものすごい大変になった。暇さえあればストック作ってるのに作っても作ってもすぐになくなるし洗い物はどっと増えるし。ママ友がまともに作ってたら大変~って言ってた意味がよう分かる。そんな手の込んだもの一切作ってません。ただ素材の味を大切になるべくちょっとずつ なるべくいろんなものを用意してたら こうなりました^_^;このままじゃ私の体がもちそうにない。これでも補助的な離乳食使ってますんでこれ以上は手が抜けません。おそらく今は全ての食材を細かくすりつぶしてるので一番大変な時かと思われる。これを乗り越えるまでは辛抱だわ。おかげさまで あさきさんよう食べはります。そのせいで 母乳の量が少し減りまして私の乳は張り気味(>_
2009.10.19
コメント(0)
今日は快晴ですね~昨日みくちゃんママから地元の区民祭が熱い!とメールが来たので早速行ってみることに。なるべく人ごみは避けたいのでアッキーはとみちゃんに見てもらおうと実家に預けて気がついた!隣の区まで行く足がないことに・・・(+o+)パパが自転車の盗難にあってから実家の自転車を借りたりしてたんだけど今日は出払っており とみちゃんバイクしかなかった。仕方なく私は断念して パパとゆいこだけ楽しんでおります。家族4人で自転車一台って今時ないよね~なんか最近買わなくちゃいけないものがいろいろあって私の頭を悩ませる。自転車、車もそうだし炊飯ジャーの釜のテフロンがはげてきたしあさきのバギーも欲しいしテレビだって地デジ対応じゃないし洗濯機だって パパが一人暮らしの頃からの付き合いでそろそろお別れしそうだし。。。なんか考えたらきりがない。使えるギリギリまで もちろん頑張るけどこの分じゃ一気に買い替えが来そうでたまらん。まずは優先順位的に自転車だよねぇ。今の自転車は赤ちゃん対応じゃないので後付で子供用の椅子をつけてる状態。あさきが保育園通うようになったらさすがに今の自転車じゃ 保育園のお迎えの時ゆきちゃん達がつらいと思うのできちんとした子供乗せ自転車を買うつもり。そうしたら結構なお値段しますでしょう。現在は働いていない私としては非常に踏み出しにくい一歩ですが今日みたいなことがあるともう嫌なので早々に近所の自転車やさんにチェックしに行かなくちゃね。来月には保険の見直しも控えておりこの苦しい状況が更に苦しくなるでしょう。仕方ない。気休め程度にヤフオクで要らないものでも売ろうっと。その前に整理整頓が先やね。あ~なんだか気が重いっす。
2009.10.18
コメント(0)
今日は曇り模様のさえない天気。頑張って隣の区の子育て広場の土曜開放に行こうかと思いましたが午後にバレエ教室があるため 時間的にぎりなのでやむを得ず断念。。。あまり気乗りしませんでしたが 「いいじゃん!かわさき」という地元の催し物に参加。長年、川崎に住んでおりますがこれに参加したのはお初~はっきりいって 興味なしがなかった。だが 期待をしてなかったわりには意外と楽しめましてね。まずフリーマーケット。そんなに出店数はなかったけど久々のフリマは楽しめました。昔のプリキュアのレアグッズとかも売ってたけどUSEDが苦手な私は却下。アンパンマンのおもちゃだけゲット。他にもSL機関車に乗ったりヨーヨーつりをしたり、フーセンもらったりわたあめや焼き鳥食べたり。。。ちょこちょこ小銭を使ってしまいましたがたまにはこの手のお祭りもいいかも~パパもパンやお餅、えびせんをゲット!あ、私も芋ようかんゲット!出店している店が 地元の和菓子屋さんや中華料理屋さんなので味はGOOD!来年も暇だったら行こうかなぁって感じ。あさきもぐずらず ベビーカーでお昼寝してました。午後はこれからバレエ教室と公文。雨が降りそうで嫌だわ~土曜はなんだか忙しいっす。
2009.10.17
コメント(0)

昨日行った子育て広場はちょうど「赤ちゃんタイム」というイベントをやっていてあさきと同じくらいのBABYがたっくさん来てました。先月、初めて子育て広場に行ったのもこのイベント。あの時は知っている人が誰もいなくておまけに育児疲れで誰とも喋る気にもならず追い詰められた感が漂っておりましたが昨日は半数くらいの人が面識あってたくさんおしゃべりして帰ってきたよ♪この一ヶ月、暇さえあれば子育て広場に通っていろいろ情報収集してきた甲斐があったわ!(^^)!本当は家でのんびりしたい日もたくさんあったけれどあさきの事を思えば ママと二人でいるよりも広場で遊んだ方がいいと思いましてね。母子共に頑張りました。あさきも随分この広場に馴染んだようで着くと足をばたつかせて喜んでるよ~そんなあさきを見るたびにゆいこと隣の区の子育て広場に通った想い出がよみがえります。あんなに人見知りの激しかったゆいこが今じゃ別人のように 太く成長しました^_^;今朝も片付けはしないし、公文は集中しないしで母に怒鳴られまくったゆいこ。かよこ先生が「感情的に怒ってはダメ」と言ってたのに今日の私は思いっきりヒステリー(ーー;)何度怒っても怒り足りないってどういうことよ。さすがに言い過ぎたかなと思って 娘を見たら洗面所で鼻歌うたいながら 鏡に向かってポージングしてたよ(=_=)あれはおそらくプリキュアだね。そんなたくましい娘にドン引きの母でした。保育園に送った後は OKで買い物。週末分まとめてお買い上げ~授乳後はいつもならあさきと公園デートですがなんだかストレスがたまっておりましてね。あさきさんには悪いが そんな健全な過ごし方はしたくなく久々自分の為の時間を使ってみたくなりました。てなわけで お散歩がてらベビーカーで駅ビルへ。大好きなPLAZAに行きました。が、なんだか手が出ない。欲しい物はあっても この不景気。このご時世。なんか定価で買うのに抵抗があって。。。同じものがコストコで安く売ってるんじゃないかとかいろいろ考えて 結局何も買わず(=_=)途中あさきが軽くぐずったので 5階のキッズスペースへ。初めて来たけど 思ったよりきれいで遊ばせやすかった。あさきが歩くようになったら ここはかなり使えそうだ。帰り道 プリキュアの映画の前売り券を買っていないことを思い出しラチッタデッラに寄って 親子前売り券購入。私は絶対見たくないので 絶対見たいであろうパパに行ってもらおう。前売り特典でへんなBAGをゲット!ゆいこさん欲しがるだろうな。のんびり遠回りして帰ってきたら 結構な運動量。ストレス発散するはずが 疲れて帰ってきちゃったよ。。。これからゆいこさんを早めにお迎えに行って耳鼻科へ。ゆいこの耳かすが溜まってるんで すっきりしてきます。あ~ハワイに行きたい☆ OKで発見☆ 永谷園の松茸風お吸い物の業務用。 50食入って500円きった~ お吸い物好きにはかなりのお勧め!
2009.10.16
コメント(0)

今日は午前中あさきの予防接種。三種混合の二回目でございます。いつも通り保育園に行った後授乳して人気のクリニックへ。天気が良かったので散歩がてらベビーカーで行きました。予約してたので ほとんど待たず。最初はごきげん♪あさきさんでしたがさっすが6ヶ月☆ただならぬ気配を感じ取ったようでシビアな顔つきに・・・注射した途端に大泣きですわ。その泣き顔が可愛いのなんのって。あ~この時期がいつまでも続いてくれたらな~なんて思うほど。帰りは公園寄ってリフレッシュ。天気が良かったせいか たくさんの保育園キッズが遊びに来てて今日も興奮気味に眺めておりました。午後はこれから子育て広場の「赤ちゃんタイム」に参加予定。今日も忙しいっす。最近のゆいこさんのブーム。それは「トランプの神経衰弱」もう毎日のようにやっております。夜は一緒に遊んであげてるけど 朝は無理と告げると大好きなテレビを見ずに一人神経衰弱やってたよ。パパが早い時はパパと。パパが遅い時は私と。確実に実力をつけております。最初は手を抜いてやってたけど今は超本気モードで対戦!たまに三人でやると かなり良い勝負なんだよね~神経衰弱は記憶力がついて とても良し↑このブームがしばらくは続くことを願って☆ 今朝も一人で朝練中。それを見守る弟。
2009.10.15
コメント(0)

私はとうとう発見した。TVK(神奈川テレビ)毎週火曜20時からなんと!「ビバリーヒルズ高校白書」がやっていることを~これをずっと待ちわびておりました。昨夜は運良くパパが早めに帰宅してくれたので洗濯やりながら見ましたよ。すぐに役名が出てこない俳優さんもいたけど見始めたらすぐに勘を取り戻し一気にビバヒルモードに突入~まだ整形前のケリーやドナが懐かしかったわ~主役の二人が引っ越してきたばかりの始めの頃なのでこれから見ごたえがあるってもんよ(^・^)はっきりいって 平日の20時なんて寝る前の忙しい最中でございますがうちではTVKはDVD録画できないのでリアルタイムに賭けようと思います。TVKテレビが見れる人は是非見てみてね☆ちなみに今日は前からお勧めしてます「The hills」やるよん♪今日も保育園の後 OKで買い物してからあさきと公園デートへ。前はただ寝ているだけのあさきとずっと公園にいるのは正直つらいこともありましたが最近はベビーカーから身を乗り出していろんなことに興味を示すのでそんなあさきを見ているだけで幸せな気分になります。気がつけば一時間コース。癒しの時間でございました。あさきが寝ている間に早めに夕食準備完了!いっつも手抜きなんでね。すみませんね。あ、ようやく扇風機片付けたよ^_^;私は冷え性なので 早めに冬支度しとかなくちゃね。これからゆいこさんの公文がありますゆえ早めにお迎えに行って 公文の間はあさきと子育て広場でママトークしてこようと思います。おしゃべりしないとストレスたまりますんで短時間ですが発散してきま~す。ちゃんと聞き役にも徹しま~す。 今日も元気っす☆
2009.10.14
コメント(0)

昨夜のテレビ かよこさん見ました?子育て番組で引っ張りだこだね~最初に見たときは衝撃的ですごく見入っちゃったけど最近は頻繁に子育て論を述べてるのでもう覚えきれず 昨日は見ずに早々と寝てしまいました。子育てっていろんな方法があるから本当難しいなぁってつくづく思います。ゆいこが生意気な口を聞くと「あ~私の子育て間違ってるのかも。。。」ってすぐに思うし。良いと思うものはなるべく取り入れたいけどそうしてると更に余裕がなくなるので最近はなるべく穏やかに過ごすように心がけております。私にとってはこれがすごく難しい~!!いつも穏やかに子供に接してるママは私の憧れ☆それでいて 自分の身なりもきちんとしてて家の中もきれいなら完璧だね。私は家の掃除で手一杯。余裕が欲しい。一番欲しい。今日の天気は快晴☆お天気に誘われ 久々午前中は公園でまったり。ゆいこの前の保育園の先生が来ててちょっと喋ったりよく会うママと軽い世間話をした以外はずっとあさきとのんびりしてました。最近はベビーカーでおとなしく寝ておらず起き上がって いろんなものを触ろうとします。それが可愛くてねぇ。こういう時間が大切だなぁと思いました。ほんと当たり前のことなんだけどこれが私の理想の子育てだわ☆現在あさきはお昼寝中。もう少ししたら 子育て広場で少し遊ばせてゆいこの保育園のお迎えに行きたいと思います。おそらく娘っ子も公園行きたがるだろうなぁ。今日もほとんど外にいましたわ~^_^; ミッフィーのくるくるボールに挑戦 お姉ちゃんが居ない隙にエンジョイ中♪
2009.10.13
コメント(0)

今日は三連休最後の日。ですが月曜は大掃除の日なのでいつも通りこなしました。主婦に休みは関係あらしまへん。今日は久々きよみちゃんちとエスパへ。結構混んでおりました。いつものキッズ広場で遊んでからお昼はココスへ。なぜかとみちゃんがゆいこときよみちゃんちのめいたん&ゆうくんと4人でランチをしたいと言い出しましてね。ちょっと心配でしたが 近くのココスならきよみちゃんも安心だろうと行ってもらいました。やはりキッズは皆残してしまったらしいけど楽しく食べた模様。たまには口やかましいママより良いかもね(^・^)ゆいこには調子に乗るなとしつこく言っておいたので少しはおとなしくしてたようだけどどうせとみちゃんに甘えてハッスルした事でしょう。午後はそのまま実家でのんびり。久々チャングムをゆっくり見れる~と思ったら家の目の前で 道路工事をやっておりほとんど聞こえなかった~おまけに明日はチャングムお休みだってさ。クライマックスだっていうのに失礼しちゃうわ。とにかく最終回だけはきっちり見ようと思います。あ、パパは終日フリータイム。いつもはものすごく身支度が遅いパパですが今日は別人のように 速やかに身支度して早々と出かけて行きました(=_=)やればできるじゃん。。。 今日の仲良し兄弟
2009.10.12
コメント(0)

今日は素晴らしい天気だったね~夏物のタオルケットやシーツを洗ってすっきり。キッズの布団も裏表干して なおすっきり。我が家は日差しすら無駄にしません!午前中はゆいことパパは近所の公園をはしご。パパはかなり疲れた模様。あさきはとみちゃんに散歩に連れて行ってもらってその間に早々と夕食の下準備。午後は電車で都内のよっち(私の弟)の新居に行ってまいりました~途中の品川駅で コールドストーンのアイスクリームケーキを手土産に購入。コールドストーンのアイスクリームはどこにでもあるけどアイスクリームケーキを売っているのは 日本ではここだけ☆一番人気のホール型を買おうと思ったけど好みが分かれると思ったので ばら売りのセットにしました。最寄の駅から徒歩7分ほどで到着。入り口にはおっしゃれ~な自転車が並んでて新婚の熱々ぶりが伺えました。家の中も実におっしゃれ~もう細部に渡って凝ってる感じでモデルルーム的なインテリア。全てが高そうに見えたよ(+o+)小さい時からこだわりの人だったからさぞかしお金がかかってるでしょうね。そんな中キッズが粗相しないか 母はドキドキでしたが結局粗相を連発したのは 祖母はなこでした(-_-;)わがままは言うわ、ケチはつけるわ、勝手に冷蔵庫を開けるなどのデリカシーのなさは身内全員を不快にさせました。きっとよっちの嫁はんはびっくり仰天だっただろうなぁ。帰りはよっちが車で送ってくれましたがその中でも毒牙を吐きマジキレしそうな私がおりました。キレるのは簡単だけど その後の車内の雰囲気を思ってぐっと我慢。。。まぁ、一番嫌な思いをしたのはよっち夫婦でしょうね。本当にごくろうさま~あんな良い家持ったんだから もう転職はおよしなさいね。弟が落ち着いて 姉も一安心。何よりゆきちゃんが一番喜んでることでしょう。これからは浪費せず 一緒に地道にローン返済といきますかね。 よっちハウス前でパチリ
2009.10.11
コメント(0)

今日の午前中は待ちに待ったゆいこの運動会。途中少し小雨が降ったり 肌寒かったりでいまいちの天気。それでもやる気マンマンで パパと二人出かけて行きました。私はあさきの授乳があったのでぎりぎりに出ようと思ったら・・・今日に限って よう飲んだ(=_=)いつもこの時間は 離乳食後ということもあってほとんど飲まないのに~急いで保育園に向かうも着いたらゆいこの学年のかけっこが終了してた~(+o+)そんな私にゆいこが笑顔で「かけっこ一番だったよ!見てた?」と聞いてきた。。。ごめん。母さん出だしからミステイク。その後はわりといい場所でちゃんと見れました。今年は両親参加型で親子で大玉転がしや、パパと先生チームの大縄跳びや親子じゃんけん列車など結構大忙し。パパは張り切って出場してました。一番良かったのは ゆいこがリーダーを務めるダンス♪途中チームを仕切って 頑張る姿に胸を打たれました。あさきは実にいい子ちゃんで カメラマンの母をベビーカーからおとなしく見ててくれました。途中ぐずったので ゆきちゃんに抱っこしてもらったりおんぶしたらすぐに寝てくれて 本当大助かり。おかげでたくさん写真が取れました。その一部を早速ご紹介!たえちゃん また写真がたまったら送りますね~今日は内容は盛りだくさんだったけど進行がばっちりで あっという間に終了。最初の時より感動は少なかったけど一生懸命頑張るゆいこが見れて 幸せのひと時でした。こういう行事はいいよね~親になった醍醐味が味わえる。保育園はクラス替えがないので おなじみのメンバーとチームワークもよし!あるお母さんがわざわざお揃いTシャツも作ってくれたんで余計団結力増した感じ。親子共に 充実した時間を過ごせました。お昼はゆいことパパはガストランチ。頑張ったからおいしかったことでしょう。もう少し休んだら これからバレエ教室&公文でございます。結構ハードな一日だわ。パパは午前中頑張りすぎたのか ただ今お昼寝タイム。一番大変なゆいこさんはまだ体力が有り余ってるらしく元気モリモリでんがな。子供ってすごすぎる~あ~今夜も早く寝ようっと。~運動会の写真一気に公開~
2009.10.10
コメント(0)
昨日はエレベーター故障により最悪だった。結局直ったのは夕方。途中、どうしても自転車を使いたかったのであさきが寝ている間に 家の玄関に置いてあった自転車を担いで下まで降りてったら右肩が故障(>__
2009.10.09
コメント(0)
関東地方 台風直撃は免れましたが思いっきり暴風域圏内でしたね。でも夜中にたっぷり雨が降ってくれたようでよかった。。。なんか台風が来た気がしないな~と思いながら今朝新聞を取りにドアを開けたらものすごいことになっててびっくりした。マンションのあちらこちらでゴミや落ち葉が散乱。エントランスは水浸し。おまけにエレベーターが止まってた(+o+)これは我が家に一番のダメージ。エレベーターが動かないと自転車が使えません(>__
2009.10.08
コメント(0)

今日も朝から雨。あさきの離乳食と母乳のリズムが調子よく穏やかな朝でした。あの事件が起こる前までは・・・パパが出勤した後 キッズ二人は仲良く遊んでおりました。その隙に母は掃除。水曜は玄関掃除なのでいつものように掃除をしてたら・・・なにやら臭う。しかも私の苦手なペットの汚物の臭い。私は動物が苦手。アレルギー鼻炎のせいもあるけどどんなに可愛い動物でも うんちやおしっこは非常に臭い。汚物の世話を乗り越えてでも 動物を飼おうなんて思えない。だから動物園も苦手。動物から落ちる毛もダメ(>_
2009.10.07
コメント(0)

昨夜から本格的な雨ですねぇ。今は少し小ぶりになってきたけどさすがに今日は実家以外は出かける気力なし。こういう日こそ 衣替えでもしちゃおっかな~子供が一人増えただけなのに すごく大変!うちは衣替えと同時に サイズアウトした洋服の整理もするから一日なんかじゃ終わりません。ゆいこはんなんて すぐにサイズアウトしちゃうからもう名残惜しくてたまりません(>_
2009.10.06
コメント(0)
今週は台風の影響で雨が多いみたいね。お外大好きマンのあさきには 非常につらい週です(>__
2009.10.05
コメント(0)
昨夜我が家はみんなで9時過ぎには就寝。おもいっきりエコやね~おかげで今朝はみんなで早起き。パパまで自然に目が覚めた!早寝早起き すってき~☆時間にも余裕があったので久々開店時刻にコストコへ。日曜だけど朝一なら大丈夫かと思いきや気がつけばすごい人で レジには長蛇の列が・・・子供のショーツを買おうと思ったけどこんな列に並ぶのはごめん。何も買わずに30分ほどで退散。会員数が増えすぎて 休みの日は普通に買い物できません。仕方ない。また平日来るとしよう。不完全燃焼のゆいこはパパとエスパへ。昨日も行ったのにねぇ。でもエスパ好きのゆいこさん ちっとも飽きません。エスパ飽きたらどないしよう(=_=)午後はパパはお昼寝、私はゆいことあさきを連れて実家へ。あさきはとみちゃんとお散歩へ。私はゆいこと工作に挑戦。ちょっと前に赤ちゃん本舗で買ったデザートのキーホルダーセット。ラメ入りの粘土で作るやつ。結構見た目が可愛くてね。乾燥するのに2日間ばかりかかるのでもしできたら写真UPしますね~そんなんで今日もわりとゆっくり過ごしましたがなんだか疲れが取れません。おとといのお見舞いに行ったときおんぶしすぎたのが原因かと思われる。ちょっと遠出するときはベビーカーじゃないとダメだね。あ、妊婦のえつは昨日無事に退院しました♪まだ自宅安静を余儀なくされてるようですが一応ほっとしました。やはり家が一番だからね~どうかのんびり過ごせますように☆
2009.10.04
コメント(0)

微妙な天気ですね。朝起きたら なんだか体が重くてね。太ってるからじゃありませんよ(-_-;)疲れがたまりすぎていつもみたいに全然動けない~頭がぼーとして思考能力もゼロ。さすがの私もたまにはこういう日があります。こんな日くらいは 素直に休ませて頂きます。午前中は雨が降ってない30分だけあさきとベビーカーで散歩。それ以外はおうちでぐーたら。ぱぱ&ゆいこはエスパで遊んできました。午後はゆいこさんは公文。今日はバレエ教室お休みなのでラッキー☆母はこれからあさきと実家に行き引き続きぐーたらさせて頂きます。整体行けたら最高↑なんだけど混んでて無理そうだろうな。私がぐーたらしている間 珍しくパパが頑張ってくれております。たまには甘えちゃうよ~今日は何もせん。夕飯もゆきちゃんにお世話になるつもり。そんなんで何の面白みもないブログになってしまいましたがこれにて終了。皆様良い週末を~ 今日はパパと遊んでるよん♪ あさきの足はだいぶしっかりしてきました~
2009.10.03
コメント(0)

昨日は久々の電車に乗ったので疲れ果てばたんきゅ~寝る前あさきに「どうか今夜だけは母さんを多めに寝かしておくれ」とお願いして寝ました。だってあさきさん 6ヶ月過ぎたっていうのに夜中2時間おきに起きる時あるのよ~(:_;)そしたらなんと昨夜は4時間毎のペースで起きてくれましてね。願いは通じた!と思ったら・・・3時半からおめめパッチリ!足をばたつかせて 超元気モード。これには母さん参りました。それなら2時間毎に起こしてくれた方がましじゃい。世の中あまくないっす。あまくないと言えばもう一つ。昨日は10月1日。あの豪華なペニンシュラホテルが2009円で泊まれるという格安宿泊の予約が毎月1日に先着10名限定でありましてね。気合を入れて電話しまくりましたが・・・全く通じず。。。こんなご時世に2009円で有名ホテルに泊まろうと思うほうが間違ってるのかもしれませんね。チャンスはあと2回。どうせダメだろうけど 来月もトライする私がいること間違いない(=_=)今日は予報どおり雨。結構な雨足でしたが 保育園の後はOKで買い物。すんごく濡れて 足がびしょびしょでした。背中のあさきさんは 雨が楽しいのか赤ちゃんの独り言をずっと言ってましたけどね。そうそう、ゆいこのりんご病ですが保育園でかなり流行ってるらしく入り口に張り紙がしてありました。親にも移ってるらしく 結構広がってるみたい。私は運良く移らずセーフ。よく食べ、早寝早起きしてますんでね。そういえば妊娠中から風邪引いてないや。薬飲めないというプレッシャーからか病に気を張っております。健康だけが取り柄ですわ。パパもなんとか首の痛みが落ち着いてきた模様。直接どうなったか聞いてないのでゆいこ情報ですが・・・先週末は風邪でダウンし、今週は首を痛め我が家の戦力外だったパパになんだかストレスがたまってしまい 昨日実家で愚痴りました。そしたら・・・とみおとゆきこにガツンと怒られましてね。「あんな子供想いで、よく働く旦那さんはそういない」と。「愚痴る前にもっとやさしくなりなさい」と。自分でも分かってるさ。だけど私だって大変だったんだもの。それなら家事を手を抜けばいいものを抜けない自分がいけないんだけどパパに八つ当たりしてました^_^;どんなに家のことを切り盛りしてても社会に出て働いてる人の苦労に比べたら敵わない。前に母乳マッサージの先生に言われました。「専業主婦は社会に出て無い分、お山の大将になりやすいから 気をつけなさい」と。まさしく私がお山の大将でした。仕事をする大変さをちょっと前までは身にしみてたのに専業主婦に没頭するあまり忘れてしまったようです。自分の過ちには気づいておりますが すぐにやさしくなんてできません。少しずつ山から下りていきたいと思います。その頃には職場復帰するだろうけどね(^_-)-☆ 我が家のお昼寝プリンス 起きた! ソファでリラックス♪
2009.10.02
コメント(0)
今朝はなんだかものすごく忙しない日でした。あさきもぐずったしゆいこも鼻血出したりご飯をなかなか食べなかったりですごく時間がかかりました。りんご病の発疹もまだ消えてなかったので保育園を休ませようとしたら珍しく本人が行きたいと言い出しましてね。保育園に電話で相談したらやはりりんご病がちょっと流行ってて登園して来てる子もいるから熱がなければ・・・との事だったのでいつも通り登園させました。午前中はあさきと子育て広場で一時間ほど遊んで相鉄ローゼンで買い物。毎月1日はローゼン祭り♪野菜が特に安いです!午後は 夕飯の準備を済まし洗濯物を片付けてからあさきをおんぶして 電車で梅屋敷へ。妊娠中のえつが緊急入院しましてね。どうしても この前水天宮で買ってきた安産のお守りを渡したくて東邦医大に行ってきました。だがインフルエンザが流行ってるこの時期BABYが入室できるわけがございません。門前払いは覚悟してたんだけどね。お守りとお菓子だけ渡してもらおうとしたら看護婦さんがいい人で ちょっとだけなら・・とあさきを抱っこしててくれました。その間に えつに面会。いつも元気なえつが 身重で横たわってる姿を見たらなんだか切なくて涙がポロリ。でも元気そうで良かった。赤ちゃんも大丈夫とのことで ほっとしました。わずか1分ほどで 廊下から大きな泣き声が・・・もちろんうちの子でした^_^;すぐに退散して 急いで帰宅。おんぶはとても暑かったけど電車の中もあさきはとってもいい子で助かりました。ほんの数分でしたが えつのお見舞いに行けてよかった。出産予定日まであと少しあるからどうかそれまで元気にすくすく育ちますように☆
2009.10.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


