2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
ブログを引っ越しました。今までご愛顧いただきましてありがとうございましたm(__)m新しいブログはhttp://plaza.rakuten.co.jp/yuiasakimom/です。引き続き宜しくお願い致します。
2009.11.28
コメント(0)
昨夜もあさきは小刻み起床。夜中何度授乳したことか。。。でも朝になったらご機嫌だったのでよかったぁ~相変わらず下痢と鼻水は続いておりますが少しずつよくなってる気がします。今日も保育園の後 耳鼻科に寄って鼻を吸ってもらいました。その帰りに銀行へ。14年振りに一ドル86円台突入というニュースをわたくしが見逃すわけはございません。あ~専業主婦で良かった~と思う瞬間。今後も更に円高が進むかもしれないのでとりあえず二万円だけチェンジ!行く予定もないのに 着々とドルが増えております^_^;その後散歩がてら エスパへ。うちから歩いて15分ほどの距離なので結構いい運動。あさきはおんぶも好きだけど ベビーカーも大好きなのでいい調子にはしゃいでたよ!(^^)!食品フロアと100円ショップだけ寄って帰宅。離乳食のうどん食べて お薬飲んでただ今、お昼寝しております。午後はとみちゃんが午前中で仕事が終わったとのことなのであさきを託し ママはしばしフリータイム♪ただ今あさきさんは不調なので 1~2時間毎に下痢をします。その度にお風呂場でお尻洗ったりこまめに鼻を吸ったりしてると家にいても休む暇がございません。おまけに今日みたいに晴れた日は布団を干しまくるのはもちろん、よだれマンのあさきさんは こまめに毛布やジャンバーを洗わないとなりませぬ。今日はようやく布系のおもちゃをまとめて洗ってすっきりよ。そんな状態なのに買い物行ったり、公園行ったり、子育て広場行ったりとちょこちょこ外出するもんだから専業主婦なのに 常に時間に追われております。もう少し優雅な育児休暇を予定してましたが性格でしょうかね。常に慌しいです。ふとこれでいいのかと立ち止まってみた。今こんなに余裕がないのに 職場復帰したらどうするんだろうかと。あさきの保育園も微妙だし 精神的に安らぐことができない。かといって残り少ないこの貴重な日々をダラダラ過ごすことがどうしてもできそうにありません。あさきとの時間をフルに満喫したいと思うとね。心身ともに余裕ないっす。だから子育て広場行くと かなりマシンガントークしちゃうんだよね~でもあれがなかったら 育児ノイローゼ入ってたかもね。あさきに手をかかるのはもちろんですがゆいこさんも負けてはいません。なんせやる事が遅い!同じことを何度も言わないとダメだし最後はチェックしないとすぐに怠る。これはまさしくパパ似だね。このブログが長文になると疲れがたまった証拠!しばしおとなしくしようと思います。あ、ここ最近ブログに写真をアップできないのは時間に余裕がないのもありますが愛用してたデジカメが壊れました(>_
2009.11.27
コメント(0)
今日もあさきは調子悪し。鼻水と下痢が止まりません。こまめにお尻を洗って ケアしてあげたいと思います。そんな中、あさきをゆきちゃんに預けてわたくし久々の美容院へ。ずっと来たくてチャンスを狙っておりました。カットとカラーを2時間ジャストでやってもらい授乳に影響する事無く 無事帰宅。あさきもぐずらずにいい子ちゃんだったようで良かったぁ。これから軽く子育て広場に行ってリフレッシュしてこようっと。今日は暖かくて超洗濯日和だったんで毛布洗いまくったら とっても忙しくなってしまったのでこの辺で!
2009.11.26
コメント(0)
あさきさん絶不調です。熱はないものの鼻水&おしりかぶれがひどすぎて涙目が続いております。気がつけば おむつを替える度にうんちをしててお腹を壊している様子。夜中おむつを替えた時は 緑色のうんちだった(+o+)そこで私は思い出した。先週末 離乳食の際パパたちに作った鍋を 少しあさきにあげた時に味が濃すぎたのか 変に震えてたことを・・・一応薄めてたんだけどね。足りなかったみたいで^_^;本人は激痛のようで おむつを替えようとする度に泣いて嫌がっております。皮膚科で薬もらっておいてよかったよ。てなわけで今日はゆいこさんを保育園に連れて行った後小児科へ行ってまいりました。予約してたから待ち時間5分ほどで受診。診察結果は・・・食べ物のせいとは断定できないとのこと。鼻水も出てるから お腹の風邪かもしれないとのことで下痢止めのお薬をもらいました。とりあえずこれで不調を脱したい☆ついつい下の子は 大雑把になってしまって離乳食も大人ご飯をちょっと混ぜがち。。。もっと成長に合ったご飯を慎重にあげないといけないんだろうけどそんな余裕がなくてね。とにかく薄味で気をつけたいと思います。あさ~ごめ~ん。これからゆいこさんの公文なので早めにお迎えに行きたいと思います。本当は子育て広場に顔出したいけどおんぶができそうにありません(:_;)わたくし またしても背中を痛めてしまいまして。。。今月に入って三回目!毎晩ストレッチで体をほぐしてるんだけどおんぶの肩こりがひどすぎて筋を痛めてしまったようだ。なのでなるべくおんぶは控えたいので実家に預けて ゆいこさんのお迎えに行ってきます。整体行きたいけど時間ないな。ぐすん。。。
2009.11.25
コメント(0)
昨日から娘&息子ダブルで鼻水が出始めた。おまけに娘は唇荒れ、息子はおむつかぶれ(>_
2009.11.24
コメント(0)

今日はゆいこさん待ちに待ったフレッシュプリキュアの映画鑑賞DAY。映画館は激混みだというので少し落ち着くのを待っての鑑賞。ゆいこ以上にパパの方がテンション高め。ゆいこさん張り切って キュアパインに変身していざ出陣。途中でパパは何度か寝てたらしいが最後はいつものごとく感動の涙を流したそうな。ゆいこは終始楽しかったご様子。いつもながら プリキュアの子供をひきつける手法には感心します。今回も意外な展開が待っていた~これ以上はネタバレになるので 気になる方は映画館へGO~私とあさきは静かな家でのんびり過ごしました。あさきが昼寝してる時は荷物部屋と化したパパの部屋を片付けてすっきり。ちょうどお昼寝からお目覚めの頃パパチームから終わったコールが。急いであさきを実家に預けて パパチームと合流しユニクロへ。利益還元セール かなり気になってましてね。あいにく私の地元では初日の朝六時から開催してたセールをやってる店舗はなかったけど どこも相当並んでたらしいね。今日は自分用にインナー二枚と ゆいこのレギンスをゲット。ゆいこのやつは コーデュロイのレギンスでそのままでも レギンスとしても履けて結構使えるアイテムなのでかなりお勧め!色違いで買いたかったけど ラス1でした(>_
2009.11.23
コメント(0)

今日は初めて我が家に保育園のお友達が遊びに来ました。保育園のママ達は 全員と顔合わせする機会も少なく送迎の時間も違うし 大抵慌しくしてるのでなかなか連絡先を交換することもなかったけど育児休暇中にようやく近所さんだけメルアド交換できました。今日来たのは太陽ちゃん、そして太陽ちゃんのママ、うちの子と同じ名前の結衣ちゃんでした。結衣ちゃんのママは妊婦さんで体調不良の為結衣ちゃんだけお預かり~ゆいこはそりゃ嬉しそうに遊んでおりました。保育園のお友達が来るのは初めてだったからね~ママは太陽ちゃんのママとかなりママトークが弾んでしまいパパにあさきを完全にお任せ~おかげで楽しい時間が過ごせました。太陽ちゃんのママはかなりのエリートで現在英語の先生をしているのでゆいこもお世話になろうかと検討中。こんなすごい学歴の方が 身近で先生をしてるなんてラッキー☆しかもとても気さくな方なので ママ同士もっと仲良くなれたらいいなと思いました。このメンバー+もう少し呼んで来月にクリスマスパーティを計画中。あさきの授乳もあるから我が家に来ていただきたいんだけどなんせ狭いので検討中。何より近所っていうのがいいね~☆素敵なお近づきができて嬉しゅうございました。 同名の結衣ちゃんとパチリ☆
2009.11.22
コメント(0)

三連休始まりましたね~あさきがまだ小さいので 特に遠出することもなくいつも通りの週末を過ごす予定でしたが期間限定でミッフィーショップが東京駅にオープンしたとの情報をゲットし家族4人で行ってまいりました。以前 ミッフィーのお店は何箇所かありましたが現在日本では大阪の梅田だけ。そこのショップが今だけ東京駅の地下街にお目見え☆てきぱきと朝の支度を終わらせ9時には出発~バス代を節約して 歩いて駅まで行きました。前のゆいこならブーブー言ってたけどもう大分歩けるようになったので楽勝!あさきもバスよりベビーカーでお散歩した方が楽しいもんね♪だが問題は電車でした。。。三連休の東海道線は激混み。乗るのもやっとで ベビーカー組は非常に肩身の狭い思いをしました。東京駅についてからも 変なところで降りてしまい目的地まで着くのに大変でしたが なんとか到着。期間限定ショップのせいか 店内は超満員。お会計のレジ待ちも15分くらいかかったよ。ちなみに買ったのは あさきのマグカップと茶碗だけ。あんまりいい物ございませんでした^_^;途中でミッフィーが遊びに来た。一緒に写真は撮れなかったけど久々の着ぐるみに ゆいこさんびびることなく握手してもらってました。あさきは何がなんだかわからない感じ。そりゃそうよね。満員電車にも会場の熱気にもぐずることなくあさきさんはよう辛抱してくれました。途中で授乳室でしっかりおっぱいも飲んでくれたしかなり優等生☆ゆいこもミッフィーショップはつまらなかったけど近くのレゴショップに行ってクリスマスプレゼントをしっかりチェックしてたよ。ママのワガママで 家族に迷惑をかけてしまいましたがミッフィー大好きなので行けてよかった!(^^)!ミッフィー歴はかれこれ13年ほど。途中キティちゃんにシフトした時代もありましたがそれからずっとミッフィーLOVE!残念ながら娘はプリキュアLOVEになってしまいましたが息子が小さいうちは ミッフィーづくしで攻めたいと思います。午後はこれからバレエと公文。お天気が良くていい休日だね~しっかり洗濯物と布団も干せたしまずまずの連休スタートとなりました。 ミッフィー登場☆ 今日の仲良し兄弟 これから帰りま~す。
2009.11.21
コメント(0)
今日は朝から素敵な日差しが降り注いでたので掃除に洗濯頑張りました。保育園のあとはOKで買出し。ようやく大仕事を終え 家に戻ると・・・パパがいた(=_=)確か先週の金曜日もいらっしゃったはず。有休消化だそうな。そんな意味もなく休んでもらいたくないんだけど連日遅くまで働いてるので 体を休めたいらしい。なのでこちらもうるさくしないよう朝から気を使いましたよ(-_-;)たっぷり睡眠を取って 休んだところであさきを実家に預け パパと二人でラゾーナへ。赤ちゃん本舗でメリーズの旧品が激安千円だったので まとめ買い~一家族二つまでのところを レジを分けて六個も買った。こういう手段 わたくし全然恥ずかしくありません。消耗品はとことん安くがモットーなのでね。しかし赤ちゃんホンポ 平日なのに混んでました!もう皆さんクリプレ買ってたよ~うちはちなみにレゴブロックの予定。ゆいこさんの誕生日プレゼントに プリキュアづくしにしたらすぐに飽きて超もったいない状態なのでクリプレはあさきも遊べて 長く使えるものをチョイスしました。こちらは近日中に購入予定。あとは年末パパの実家に送るお菓子を購入。働いてる時は いつもぎりぎりやっとで送ってたので今年くらいは余裕をもって送りたくってね。結構な荷物でしたが私の自転車は三人用なので 全ての荷物が乗っかりました。見た目はもちろん行商のようでしたけどね^_^;その後パパはフリータイムへ、私はすぐに家に戻ってあさきのランチタイム。今日もよう食べはりましたよ。午後はこれから整体へ。肩がパンパンで 目にきてます(>_
2009.11.20
コメント(0)

今日はなぜか雨。天気予報では週末まで晴れの予定だったはずなのに。。。ゆいこさんの保育園の時はまだ曇りだったけどその後 あさきの保育園の見学がありその頃にはもう降りだしてました(>_
2009.11.19
コメント(0)

今日も寒いね~朝起きるのがつらくなってきました。目覚まし止めた記憶がございません。それでもなんとかいつも通り朝の準備をこなし保育園行って OKで買い物。寒さのせいで 大好きなOKもちょっと遠いので面倒くさくなってきた。だが、この面倒くささ⇒節約につながりますので気合入れて行きたいと思います。午前中は久々近所の公園へ。公園の顔馴染みのお友達と優雅な時を過ごしました。あさきも歩けるようになったら もっと楽しいだろうな♪そんなあさきさんも今日で8ヶ月。ゆいこの時に比べると 本当早く感じます。生まれる前は ゆいこの存在が大きくてあまりあさきに構ってあげられない気がしてたけど実家の皆さんがしっかりサポートしてくれてるので大丈夫でしょう。パパの実家の皆さんにも 日々の成長を感じてもらえるようこのブログでなるべく毎日写真アップしてるので少しは届いてることでしょう。そうそう、このブログは近々引越しします。写真の容量がもういっぱいなんだって~移転先は決まり次第ご連絡しますね♪おそらくまた楽天にすると思うけど こちらはパパ任せ~宣言どおり 今日から離乳食3回にしたので朝昼晩と三食!ランチは簡単うどんにしましたがパパの夕食準備もやってたので多少てこずってしまい はらぺこあさきさんフガフガ言ってたよ^_^;もちろんペロリ完食!おかげでおっぱい張り気味でんがな。午後はこれから公文&子育て広場。公文の国語は とうとう漢字に突入~結構ハードです。 8ヶ月になったあさきはん。 くまさんコートは じゅんこからもらった物。(ちなみに2歳用) お姉さまとパチリ☆
2009.11.18
コメント(0)

雨です。しかも寒いです。こうなると途端にテンション下がりまして何もする気がおきません。晴れてたら外出しまくる私に神様がくれた静養タイムだと思い保育園と近くのスーパー以外はどこにも出かけずに家にいれる幸せをかみしめております。あさきさんもそんな母に気遣ってかよう寝てくれるし歩行器で一時間くらいは遊べるようになったよ!(^^)!だいぶ動きもスムーズになってきてほっとくとかなり遠出します^_^;その間に私は夕食の準備。嫌でも家にいる日は 必ず煮物を作ります。ゆいこさんがイカと大根の煮物が好きでね~おかげでこれだけは上達しました。あとはひたすらあさきさんの離乳食のストックを作ります。気を抜くとすぐになくなるんでね。そんなあさきさんは 明日で8ヶ月突入です。なので明日からは離乳食3回にトライする予定。3回は忙しいぞ~ゆいこよりかなりピッチが早いです。これは入れるか分からない保育園を意識しての事。ただでさえ3月生まれは差をつけれられちゃうからね。少しでも遅れをとらないようにね。遅れをとらないと言えばパパの身支度が遅すぎて困っています(-_-;)早く起こしても 結局ぎりの時間に家を出ます。やかましく言っても 温かく見守ってもダメ。家族で出かける時なんか 私は自分の事と子供の事をやってるのにパパが一番遅いです。今度あまりに遅い時は 思いきって置いていってみようかなぁ。 今日の仲良し兄弟♪ お姉ちゃんっ子になりますように☆
2009.11.17
コメント(0)

今日は五時半にぱっちり目が覚めたのでみんなが寝てる間に掃除。おかげで超スピーディにはかどりました。その勢いで保育園行って 帰りにOKで買い物。あさきの授乳もばっちりだったので久々コストコに行ってまいりました。昨日のクリパでれいちゃんママと海外の話をしてたら無性にコストコに行きたくなってしもうてね^_^;今日は月曜ですいてるかな~と思いきややはり主婦軍団で混雑気味。最近コストコ会員数が増えすぎたのか いつも混んでるわ。ちょうどもう少しでなくなりそうだったゆいこ愛用のシャンプーなどちょこっとだけ購入。だが、お会計は約5千円(+o+)なんでじゃ~今日もコストコマジックにかかってしまった。反省。反省。。。午後は保育園前に 子育て広場に行く予定。この流れが定番コースやね。あさきは周りのお友達を興味深そうに見てるのでそろそろつかまり立ちかなぁと期待しております☆周りの子の技を盗んで成長しておくれ~ 今日の戦利品~まずはゆいこさんのシャンプー(クーポン付き) ゆきちゃんにお土産のパン ファブリーズのトイレ消臭剤 (これはいつもあるわけじゃないので見つけたら即買い!) あさきのレインコート3歳用 裏地もキュート!約1500円。
2009.11.16
コメント(0)

日曜快晴!本日はゆいこさんが超楽しみにしてたクリスマスパーティー♪12月は何かと皆さん忙しいと思い早めにやることになりました。しかも今日のメンバーは ゆいこが通ってた子育て広場の懐かしい面々。普段めっきり会う回数が減ってしまいましたがクリパだけは毎年恒例のように開催☆こういうお仲間っていいよね~実はゆいこ以上に私も楽しみでありました^_^;母さんちょいと早起きしておにぎりだけ作りました。途中あさきさんがぐずりましたがパパ協力の下 なんとか作成。ビンゴ大会の用意で荷物も多くなってしまったのでチャリで一緒に来てもらいました。いつものごとくみくちゃんママには いろいろな備品関係を。れいちゃんママには おいしそうなお手製のお料理&デザートを。はるさんママは 本日七五三という大イベントがあったにも関わらず手土産もって参加を。ひかるさんママは ひかるさんが体調不良でお休みにも関わらず余裕のない中マックを買ってみずきさんと来てくれました。皆さんそれぞれできる範囲で頑張ってもらいとても豪華なクリパがスタート~もうキッズがはしゃいでそりゃ大騒ぎ。でも普段一緒に遊んでないのに ブランクも感じずに楽しめる関係って素敵☆ママ達もゆっくりできなかったけど それなりにトークを楽しめたし何より子供の成長を一緒に実感できて良かったなぁ。来年はあさきも一緒に楽しめるといいな☆皆さんお忙しい中 いろいろありがとうございました。おかげで我が家はとっても楽しめました。また来年できるといいね☆本当にお疲れ様~ 本日のレディース 仲良く遊べたよ♪ たくさんプレゼントももらいました♪ 残念ながら今年は混じれず。。。
2009.11.15
コメント(0)
関東地方朝から強い風~雨も本格的に降ってきました~てなわけで 我が家では珍しく引きこもり。トランプ好きのゆいこは パパと心行くまで神経衰弱。他にもおもちゃBOXの片づけをしたり今まで買った雑誌の付録で 作ってないものがあったのでパパと作ったりと有意義に過ごしています。私もその間に 明日のクリパの準備。先ほど一応終えて一安心(^・^)大したものは用意してないけどキッズはプレゼントを心待ちにしてるはずですからね~前みたいに何でも喜んでくれるお年頃ではないので専業主婦の自由さを活用して いろんなところでちょこ買いしました。ボーイズもガールズも気に入ってくれるといいな☆午後はゆいこさんのバレエと公文です。この天気 かなり滅入る~親子で気合で頑張ります!(^^)!あ、あさきさん 下の歯1本生えてきたよ♪これで離乳食さらに進むことでしょう。すごく早く食べるので あげる方は忙しいです。ちょっとしたわんこそば状態よ。たくさん食べて大きくなあれ♪
2009.11.14
コメント(0)
今日も寒い一日でしたね。もっと早くから雨が降るかと思ったら意外にも昼過ぎまでもってくれたのでと~ても助かりました。降りそうで降らない時間帯を有効利用させてもらいました。あさきの鼻水がまだ少し出てたので耳鼻科に診察券出してから保育園へ。その後 耳鼻科に戻り 10分ほどで終了。家に戻って授乳してからエスパへ。初めてエスパのカートにあさきさんを乗っけてみました。あさきさん 初めての景色に興奮気味♪その間に 前から行きたかった100円SHOPと本屋さんへ。調子に乗って 1Fのスーパーにも寄ったらさすがにあさきさんがぐずり出したのですぐに帰宅。家に帰ると パパがようやく起きてきた(+o+)有休消化の為に 本日お休み。全くもって予定外。しかも自分の静養の為に休んだので子供達の世話をすることもなく優雅なもんです。私は自分のペースを崩す事無く いつも通りに早めの夕飯の準備して あさきを連れて実家へ。実家では法事の準備で ゆきちゃんがとても忙しそうだったのでお手伝いに来ました。いつもお世話になってるんでたまにはね。いよいよ雨が降り出してきたので三時半には帰宅。パパはゆいこのお迎えに行ってくれましたが金曜恒例のシーツ交換をすっかり忘れており明日再度行くことになりました(=_=)とりあえず戦力外通告しといた。ともあれ雨にやられず行動できて良かった~わりと有意義な一日でした。明日は本降りらしいね。ゆいこの習い事あるのに どうなることやら。
2009.11.13
コメント(0)

昨日は雨の中 あさきを実家に預けてゆいこさんと公文へ。雨の送迎はつらいです。何度も休もうかと思いましたがパパが遅くまで頑張って働いてるのに私がさぼってちゃいけないと気持ちを切り替えて行って来ました。その甲斐あってか今朝の算数の出来がすばらしく良かった~今は足し算で+6をやっております。最初は難しくて ダラダラやってた娘ですが毎日の積み重ねで だんだんできるようになってきました。これの繰り返し。日々努力することの大切さを親子で学ばせてもらっています。月謝はそれなりに高いけど 無駄じゃありませんね。今日は曇り。雨が降らないだけでも 非常にありがたし。明日からは又雨模様だから こういう日を有効利用しなくちゃね。保育園のあとはOKで買出し。その後は久々ドンキに行って参りました~今週末お友達とクリスマスパーティやるのでその買出し。食べ物関係は他のママが担当してくれてるので私はキッズのゲームを担当しました。しかし、ゲームっていうのも難しい話でね。先週ヤフオクでビンゴが安かったので とりあえず落札しました。ということで まずはビンゴカードゲット!その近くに ジェンガ発見☆これならキッズも大人も一緒に楽しめそうだと思い勢いで買ってみた。これで何分持つか分からないがもう皆さん保育園&幼稚園行ってるので集まるだけで楽しめるでしょう。今から超楽しみだわ!(^^)!あとはビンゴの景品を思案中。とりあえず家に何かないか物色してみますわ。午後はこれから子育て広場でリフレッシュしてきます。気がつけばロンバケ最終回。ほとんど見れませんでした(>_
2009.11.12
コメント(0)

雨WEEK突入したね~予想以上の本降りですね~ 保育園登園時にどしゃぶりにやられなんとか子供はガードしたが母さんは下半身びしょぬれ。もう雨に濡れるとぐったりですわ。こんな日に自転車乗ってるのはうちくらいかね。帰り際 太陽ちゃんのパパに「車乗って行きますか~?」って聞かれ「チャリなんで。お気持ちだけありがとうございます。」って言ったら「えっ、チャリって嘘でしょ?!」って言われちゃったよ。こういう日は本当に免許が欲しいと思います。そんな私もついに重い腰を上げ免許の資料請求をしてみた。今まで周りに何度も勧められては無視してきた運転免許。全く興味もなく、必要性も感じませんでしたから。だが二人の子を持ち台風を乗り越えてさすがに守りきれぬと痛感したのでようやく行動に移そうとしております。しかし、料金高いな~最短で18日らしいが私の運動神経じゃどれだけかかるのだろうか?一番のネックはあさきの母乳。一応託児所がある所を探してはいるもののやはり母乳があるとどうしても集中できないのでなんとか断乳に踏み切りたいところ。ですがね、ここにきてすんご~く調子がいいんですよ。先々週に引いた風邪が治ってから離乳食も食べるけど 母乳もたっぷり召し上がるので嬉しい反面 複雑でございます。こんな健康度の低い私の乳をおいしそうに飲んでくれるのはあさきしかいません。そんな大事な息子の乳を 無理やり断乳する勇気が私にはありません。もうクリスマスケーキは諦めました。もう少し続けたい気持ちと来年の保育園の入園までに辞めなきゃならないとなると真冬にやめるのは避けたいなぁという気持ちが複雑に絡み合っております。とりあえず11月まではあげてみて12月に入ったら考えよう。育児はきっちりしたくてもできないんでなんとかなる方式で行ってみよう~っと。 久々の仲良し兄弟☆
2009.11.11
コメント(0)

今日も暖かい朝でした。予報では晴天は今日まで。明日からは雨続きだというのでしっかり洗濯させて頂きました。雨に備え 保育園の後はOKで買い物。最近物覚えが悪いのか 必ずってほど買い忘れがあって困ります^_^;メモして買うほどのもんでもないしね。。。あさきを授乳して ちょっとだけお昼寝させてからいつもの人気の小児科へ。ここは予防接種や検診は二階の別フロアでやってくれるので他の風邪キッズから移される心配がなくて安心(^・^)今日もあさきさんは 途中で怪しい気配に気づき針が刺さるとすぐに お顔を真っ赤にして号泣してましたわ。もう可愛いのなんのって。私自身も注射が苦手ですけど子供の予防接種はわりと好きかも~罪な母さんですわ。これで通常の予防接種は ひとまず終了。次は一歳になってから 麻疹風疹が待っております。インフルエンザはどうしようっかなぁ。予防接種の後は いつもの公園で一時間ほど楽しく過ごしました。午後は子育て広場行ってリフレッシュしてきます。明日から雨で行けそうにないんでね。最近 ゆいこさんの大人発言にびっくり仰天(+o+)昨日はね 何気なく「今日かんたくんとラブラブしちゃったぁ~」なんていうのよ。「それ、どういうこと?」って聞いたら「かんたくんが私に甘えてくるから 一緒に遊んであげたの。」だって~保育園児はおませさんになってしまうものなのか?今朝も「早く18歳になりたい。だって結婚したいんだもん。」と言い出した。「女の子は16歳で結婚できるんだよ。」と教えてあげたけどもうそんな年頃なのでしょうか?洗面所で聞いていたパパが本気で「まだ早い。」って突っ込んでたよ^_^;おませ発言以外にも「どうやって人間はできたの?」とか大人さえ答えを濁すような難問をぶつけてきます。そんな時は 適当に答えるのは嫌なので「とみちゃんに聞いて」と言ってはぐらかします。読書家のとみちゃんなら きっと良い回答をしてくれることでしょう。ゆいこさんわずか5歳ですが大人の階段を昇り始めております。 今日はポロシャツで決めてみた☆ 公園来ただけでこのテンション♪
2009.11.10
コメント(0)
予想通り あさきはん鼻水が原因で 昨夜もちょこちょこ起きなはった。ゆいこまで寝不足にならないか心配だがさすがにうるさいのに慣れたようで耳を塞ぎながら寝てたよ^_^;たくましく育っていい感じ~今日の午前中はなんだか忙しかった。まずは耳鼻科に寄って あさきの診察券をだしてから保育園へ。久々りこちゃんに会ったら なんとインフルだったそうな。うちのクラスにもいたんだね~もうこうなったらいつかかってもおかしくないわ。パワフルなりこちゃんママと立ち話してたら時間がなくなり メルアド交換して急いで耳鼻科へ。わりとすぐに呼ばれ いつものように鼻を吸ってもらいました。あさきさん さすがにわかってきたらしく病院の診察の椅子に座ると 「まさか!」ってな顔で私を見ます。その顔を見るとかわいそうでね。鼻を吸われるのは 大人でも嫌だもんね。診察中は大声で泣いております^_^;すぐに自宅に戻り 授乳して寝かしつけ。その間に 乾いてた洗濯物を片付けたり布団を干したりと大忙し。十一時には 先日契約した保険やさんが来てこの前の保険の書類を持ってきてくれました。軽く説明を聞いたけど 難しくていまいち分かりませんでした。この類はパパにお任せすると致しましょう。保険やさんが帰った後は あさきtime。近くの公園で一時間ほどのんびりしてスーパー寄って帰宅。夕飯の準備をして これから子育て広場に行ってきます。先週出品してたヤフオクが何点か売れたんでその手配もしなくちゃいけないしなんだか忙しい日ですわ。天気が良くて何より♪
2009.11.09
コメント(0)

昨日の夕方 バレエ教室の帰りふとした拍子に 首の筋を痛めてしまいパパとゆいこにマッサージしてもらったにも関わらず今朝になったら痛みは悪化しておりました(:_;)いつも行ってる整体は休みなのでこの痛みから脱出できるのは月曜日以降。。。てなわけで 本日私はおとなし~く過ごすこととなりました。パパとゆいこは四谷でやってる「おもちゃフォーラム」に行ってきました。そんな遠いところへなんでまた?と思いましたがパパのお友達が出店してるそうな。木のおもちゃや ストローを使ったものなどいろいろなおもちゃで遊んで ゆいこさんは堪能された模様。「来年も行きたいね~」だってさ。帰りは久々マックでおもちゃもゲットしてご満悦♪パパはすごく疲れたみたいだったけど連れて行った甲斐があったね。パパお疲れ様ね~とみちゃんに週末パパを酷使しすぎだと厳重注意を受けました。何も私が全て行かせてるわけじゃないのに~ま、ほとんどそうだけどさ(=_=)あさきさん またしても鼻水がでてきております。ようやく治ったと思ったのにぃ。鼻水は食欲に比例するので 非常に厄介です。今のところさほど母乳には影響ないから早めに病院に連れていこうかな。鼻水は母乳の天敵だ! おもちゃフォーラムにきたよん ここは四谷三丁目付近 いろいろ遊びました~ パパのお友達とパチリ☆
2009.11.08
コメント(0)

今日の午前中は家の近所の富士見公園の傍らにあるはぐくみの里に行ってきました。年に一回 収穫祭というのがあってここで作ってるおいもやお花とかを安く売ってくれる日。一番人気のお芋掘りが9時から50名限定で整理券配布というので9時前にパパに行かせたら・・・なんと51番目(>_
2009.11.07
コメント(0)

今日も忙しい朝でした。子供達が寝ている間に リビングを掃除しようと思ったらなぜかパパが起きており 優雅にコーヒーブレイク&ネットサーフィン。最近は子供達と一緒の時間に寝るので変な時間に起きてしまうらしい。羨ましいかぎり☆私なんて起きたくなくても あさきさんの授乳で何度も起こされますから。朝までノンストップで眠れる日はいつになることやら。ゆいこさんを保育園に連れてってOKで週末分をまとめ買いしてあさきに授乳して寝かしつけたらもうすでに体力が底を尽きそうだったので今日もいつも通り 近くの公園へお散歩♪今日から子育てフェスタという子供向けのイベントがやっててちょいと顔だそうかなぁと思いましたが止めときました。公園にはいつもの馴染みのママ達しかいなかったのでそれはそれは優雅な時間を過ごせました。日差しは暖かいし 公園は貸切状態だし。何よりあさきは本当に嬉しそうにキャッキャとはしゃいでおりました。予想外にこの平穏な育児休暇を楽しんでいる私がいます。午前中ただ公園に行くためだけにどれだけ必死に朝から家事・掃除をこなしてることか。午後子育て広場に行くためだけにどれだけ必死にお昼の短い時間に夕食の準備をやってることか。こんな当たり前の幸せを教えてくれたあさきにすごい感謝☆ゆいこの時は当たり前すぎて 見過ごしてしまったから。またこういう幸せの時間を過ごすことが出来て本当に嬉しく思います。気がつけばもう週末。やんちゃ娘と長男のようなパパがいると平日とはうって変わって 騒がしく我が家。そんな中、私は鬼と化すけれどでもそれもすごく気に入っています。4人家族になれて本当に良かったなぁ☆ カスタネットできたよ~♪ 母さんの夕飯作り待ち~
2009.11.06
コメント(0)

昨日のじゅんこに引き続き同じく高校フレンズのむっちも無事に女の子の赤ちゃんを出産しました~いや~めでたいっす。ひょっとしたら 二人は同じ日かもしれないなぁ。子供を産むってすごいことなのにこんな偶然があるのも不思議だね~あ~早くBABYに会ってみたいなぁ。むっち~ おめでとね~!(^^)!おめでた続きの後には 出費の嵐~先日契約した保険を 昨日年払いで支払ったらパパの口座が思いっきりマイナスになってしまいましたので本日泣く泣く私の口座から補填(>_
2009.11.05
コメント(0)

今朝も寒い朝でしたね。夜中いつものように30分ほど授乳してたらすっかり体が冷え切ってしまい その後眠れず。。。もう冬なんだねぇ。冷え性の私にはつらい季節到来っす。そのせいか分からんがやはり体調が思わしくなく。。。発熱した後から ずっと貧血が続いております。貧血⇒エネルギー不足なもんでなんかいつもより食欲ないし 食べてもパワフルに動けず(>__
2009.11.04
コメント(0)

寒い朝でしたね~昨夜からパパも喉の痛みが出てきたが熱はないので様子見。おかげさまで私のほうは良好。時たま頭痛と貧血に襲われるのが気になる程度。さすがにいつものエネルギーは出てこないんで朝一でOKへ買出し行っただけであとは家族の協力の下 おとなしく過ごさせてもらっております。あさきさんはとみちゃんと近所の公園へお散歩中♪寒いんで毛布ぐるぐる巻きで行きました~ゆいこさんはパパと大師公園へ。パパはちょっと疲れ気味なんで元気娘にはお手柔らかにお願いしたいところ。こんな寒い日でも大師公園は大盛況だったらしい。キッズは皆さんお元気ね~私はその間 ゆいこの好きなイカと大根の煮物とあさきの離乳食のストックをひたすら作っております。病が完治してからのあさきさんの食欲はものすごくブランクを感じさせない食べっぷり。ご飯も野菜も完全につぶさなくても食べられるようになりました~そうそう、産後ほとんど減らなかった私の体重が気がつけば ベスト体重の2~3kg増しまで近づいてきました。一時期プロレスラーのような容姿になり背が高い人が太るとこうなるんだと身をもって体験した私。「やる。やる。」と言って 結局ダイエットはやらずじまいでしたが日々の家事や育児をパワフルにこなすことで食事の量を減らすことなく 少しずつ痩せることができました。どうしても食事は減らせなかったんで良かった~寝る寸前まで食べてるからね。いくら油抜いてても あれだけの量を食べるのは結構すごい。食べてる間 パパは見て見ぬ振りしててくれてます^_^;母乳が終わったら 今度こそ食事の量は減らさねばならぬ。その日まで躊躇する事無く食べたい量を頂きたいと思います。午後は軽く実家にでも行って のんびり過ごそうっと。インフルが怖いから 人ごみ避けないとね(^_-)-☆ 先日ネットで購入したエックスガールのメンズ版 ミッキーとコラボ♪ パパ念願の親子でお揃い♪ 37歳にはちょいと派手ね☆
2009.11.03
コメント(0)

病は突然やってきた。お風呂の後 急に体の関節が痛み出し悪寒が走り、体に異常な熱さを感じ・・・気がついたら38度5分。まさか私が・・・巷でインフルが流行っても 私だけはかからないと妙な自信に満ち溢れておりました。なので予防接種を受ける気もなく昼間は平気で半そでで出歩いておりました。最後に熱が出たのは3年ほど前のインフルエンザ。あの時は仕事が忙しくて休めずに2週間くらい熱が続いて ようやく病院に行ったら「おそらくインフルエンザだったでしょう」と言われ会社の人に平謝りしたっけ。それまで予防接種を毎年きちんと受けてたのにあんなつらい思いをしたことにむかついてそれから予防接種を打つのをやめました。気力ではね返そうと。。。昨夜久々の熱に苦しんだ私は予防接種受けておけば良かったと何度も思いました。インフルか?ただの風邪か?もしくは乳腺炎か?いずれにせよ 家族に与える悪影響を思うとどうしていいか分からず(>_
2009.11.02
コメント(0)

今日の午前中は ゆいことパパと三人で市民祭りに参加。しょぼしょぼとケチつけたけどもやはり市民としては親子で参加しなくちゃね。混雑でベビーカー走行は難しいだろうし病み上がりなので あさきはとみちゃんと公園デートへ。案の定ものすごい人。あさきを連れてこなくて良かったと心底思いました。やはりヌマヤのブースで プリキュアの4割引服に食いついたゆいこ。仕方なく一番安いやつ買ってあげました。もち保育園仕様!本日一番目的は年賀状。普通に郵便局で買うより くじ引きで粗品をいただけるもんでね。だが、最終日だけに欲しい商品が売り切れてまして。。。なんとか1箇所だけ残っててゲット!コレ買うのに何度も往復したんで ものすごく疲れました~ちなみに欲しかったのは ぷーさんのインクジェット写真用。ぷーさんがポイントね☆最後は東京ガスのブースで パンケーキクッキングに挑戦。せっかく暑い中パパが並んでくれたのに気乗りしない娘がぐずり パパが苛立ち・・・これにて市民祭り終了~帰りに自転車屋さんで 三人乗りの自転車をチェック!良い値段だわ~でも必要品なんで 近いうちに購入せざるえないわね^_^;市民祭りの人ごみで すっかり疲れ果てた私達は午後のメインイベントの為に東京ガスでやってる親子クッキングをキャンセル。キャンセル料取られるけど仕方ない。楽しく親子でクレープ作るはずだったのにぃ。また次回チャレンジしよう。午後のメインイベントは 保険契約でした。ゆいこが生まれてから 見直さなくちゃ~とずっと思いながらも忙しかったり、パパの転職願望が消えなかったりでずるずる今日まで来てしまいました。不景気だけど 子供を思えばきちんと保険契約しようと弟よっちの友達の凄腕保険マンにわざわざ家まできてもらっちゃいました。彼はできるね~うちらの質問に適切に答えてくれるし自社商品でも良い悪いをはっきり教えてくれるしすでに契約している他社のことまでアドバイスしてくれて最後は快く大きな契約を結ぶことができました。大事な話をしてる最中 あさきはタイミングよくお昼寝。ゆいこはよっちが遊んでくれたんで 一時間ほどで終了。毎月の支払いは大変になるけど将来の為に夫婦で頑張っていこうと決めました。ずっと胸に引っかかってたので無事に終わってほっとしております。明日から 更なる節約生活を心がけて参ります。よっち&凄腕保険マンありがとね~☆ ゆいこが作ったパンケーキ なぜかコックは不機嫌。。。 プリキュアウエアゲット!
2009.11.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1