闘病日記(うつ病)

闘病日記(うつ病)

PR

プロフィール

とも@うつ病治療中

とも@うつ病治療中

カレンダー

コメント新着

とも@うつ病治療中 @ Re[1]:気分が沈む。起き上がれない。(04/06) airycocoさんへ こんにちわ。ブログを読…
airycoco@ Re:気分が沈む。起き上がれない。(04/06) こんにちは これまで無理をしたのだから…
airycoco@ Re:笑えなくなったよなー。最近特にひどいや。(03/25) 落ちている時は、笑えなくてもしゃーない…
こぶ@うつ病治療中@ Re[1]:今日は8時に家を出発して作業所に行きました。ちょっと早めです。(02/27) okasantaroさんへ こんばんわ。 いつも…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年01月25日
XML
カテゴリ: うつ病治療
最近の精神不安定がひどくなってきたので、臨時で通院(精神科)にいってきました。
最近のブログを読んでの通り、かなり怪しい状況でした。

自分の中でもこれ以上は無理という状況になり(それまでに気づけよっ)、急では
ありましたが、通院してきました。

今年に入ってからというもの色々なことがあって、作業ミスもあり、自分を追い込み、
追い込まれ、脳が悲鳴をあげてしまい、動けない状況になっていました。
ベッドとこたつを行ったり来たりして、パジャマのままで過ごした1週間。

久々に私服を着て、病院に行きました。着替えをしたこと自体が久々。
お風呂にも入っていなかったから着替えを一切していませんでした。


できず、ベッドとこたつと行ったり来たり。
ベッドだと寝付けれず、こたつで寝ていると腰が痛くなり、またベッドに戻るという
生活を今週は続けていました。

ずっとソワソワ、イライラ、胸の痛み等様々な症状がでてきていたので、
ついに脳が悲鳴をあげてしまいました。

朝から雪の中を嫁に病院まで連れていってもらい、診察中も自分ではしゃべれない
状態だったので、嫁に状況を医師に伝えてもらいました。

病院に到着した時からソワソワ・イライラ・胸の痛み、心拍数の上昇等の症状が
あり、まともな状態ではありませんでした。
嫁との会話は全てLINE。言葉を発することもできず、LINEで会話をしていました。

言葉が出てこないのですよね。もう病院についた時点で混乱をしていて、


とにかく辛い。

診察の待ち時間の間、何回タバコを吸いに待合室を出ていったことやら。

何かして落ち着かせようとしていたのでしょうね。
落ち着くこともなく、診察が始まりましたが、予定通り、言葉がでてこず、
状況を嫁に説明してもらいました。


思います。

すでに毎食後、眠剤は気分を上げれるような処方になっているので、頓服の
お薬を調整してもらうことになりました。

ブログにも書いたけれど、頓服がほとんど効いていない状況で、頓服の効果よりも
不安感の方が強くなっていたので、効果がなかったので、薬を強めに変更して
もらいました。

エビリファイという薬が倍増、ワイパックスと併用して精神を落ち着かせるような
処方をしてもらえました。

どうしても冬になると日照時間も少なくなり、日光にあたるということもなく、
さらに新しい作業所になったり、作業ミスがでたり、と様々な要因が重なり、
不安感が最大値に達していたようです。

待合室中も嫁に手を握ってもらって落ち着かせようとしてくれていました。
本当に助かっています。

また、当初は今週だけ作業所を休む予定でしたが、医師との相談の結果、今月は
休んだ方がいいとのことになり、今月は休むことにしました。

今月は新しいお薬と一緒にゆっくりと休めたらいいなと思っています。

散歩もできればと言われましたが、雪なんですけれどね。。。

とりあえず、精神を安定させることを最優先として生活をしていければと思います。

診察が終わった後、会計・薬待ちでしたが、先に一人車に戻りました。
待合室ではニュースが流れており、いい内容ではなかったため、退避しました。

車の中では横になって嫁が会計・薬待ちが終わるのを待っていました。
一人になると不安になってしまうのでしょうね。
ひっきりなしに嫁にLINEしては時間を過ごしていました。

そこからお昼ご飯・買い物の付き添いに出掛けて、帰宅した頃にはぐったり。

久々に寝れました。
診察疲れもあったのでしょうね。自室に戻り、こたつに入ったと思ったら
寝ていました。
晩御飯まで2時間くらいでしょうか。完全に熟睡していたと思います。
疲れもMAXだったようですね。
気を失うように寝ていたのではないでしょうか。
途中に起きることもなく、晩御飯を呼ばれるまでは寝ていました。

夜になると再びソワソワ感や不安感がやってきて、また落ち着かなくなりました。
早速、倍増された頓服薬を飲み、ちょっと落ち着いてきたのでしょうか。
嫁介助の元、お風呂に入ることができました。
今日は疲れているからお風呂は無理かと思っていたのですが、髪も痒いし、
体も痒いし、負担になるのはわかってはいても、お風呂に入らないといけないと
思い、嫁に介助してもらいながら、久々にお風呂に入れました。

一応、薬は効果があったようですね。。お風呂に入れたということは相当
きつい状況ではあったけれど、体が動けるようになったし、お風呂に入ろうと
思えたということは、薬の効果があったのではないかな?と思っています。

明日から今月末までどうやって過ごそうかという不安はありますが、とりあえずは
精神を安定させるように努力していければいいかなと思っています。

色々と負担になっていたこともありますが、それらは全て排除したので、
ゆっくりと過ごせたらいいなと思います。

どうしても作業所のことが気にはなるところですが、ひとまずは体調を整えて
行かないと作業所にも通所できないので、ゆっくりと過ごしていければと
思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月25日 23時09分24秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:精神状態が良くなかったので臨時で通院してきました。薬倍増っ!!(01/25)  
okasantaro  さん
こんにちは。
環境の変化や季節の変化、作業所でのこと、
色々と負担になってしまったのかもしれませんね。

奥様が優しく力になってくれて、本当に感謝ですね。

>ずっとソワソワ、イライラ、胸の痛み等様々な症状がでてきていたので、
>ついに脳が悲鳴をあげてしまいました。
私の休職直後も同じような症状に苦しんでいました。
先生に相談出来て良かったです。
まずは体調を整えることが優先で、難しいですが、
作業所のことは一旦、気にしない方が良いですね。


>きつい状況ではあったけれど、体が動けるようになったし、お風呂に入ろうと
>思えたということは、薬の効果があったのではないかな?と思っています。
良かったです。お風呂が負担になっているようなので、そんな風に思えないかもしれませんが、やはりさっぱりします。
特に寒い日が続いていますので、身体も温まってリラックス出来たかもしれませんね。


少しずつ体調が落ち着いてきますように、心から願っております。




(2024年01月26日 19時25分15秒)

Re[1]:精神状態が良くなかったので臨時で通院してきました。薬倍増っ!!(01/25)  
okasantaroさんへ

こんばんわ。
いつもブログを読んでコメントをくださり、ありがとうございます。

>環境の変化や季節の変化、作業所でのこと、
>色々と負担になってしまったのかもしれませんね。
どうもそのようですね。あとは、冬季鬱も関係しているかもしれませんね。
医師にも言われたのですが、私の場合、冬は精神不安定になりやすいとのことでした。
そのあたりが重なりに重なって今回の精神不安定になってしまったのではないかと
思っております。

>まずは体調を整えることが優先で、難しいですが、
>作業所のことは一旦、気にしない方が良いですね。
ですね。そのためのお休みなので、できることをできる範囲でしながら
ゆっくりと休んでいければと思っています。
また、新しい薬も効果があるようでして、精神安定しやすい状況にはなっております。

>良かったです。お風呂が負担になっているようなので、そんな風に思えないかも
>しれませんが、やはりさっぱりします。
はい。久々にお風呂に入れてよかったです。
ここ数日お風呂にはいれなかったので、嫁のおかげで助かりました。
お風呂って何気にタスクが多く、うつ病になると苦手になってしまう方が多いみたいですね。

>少しずつ体調が落ち着いてきますように、心から願っております。
ありがとうございます。
いつも暖かいコメントをありがとうございます。
(2024年01月26日 20時24分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: