Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 30, 2010
XML
カテゴリ: 料理
伊勢に行く時、朝がばたばたするから、息子に「たまにはお弁当じゃなくて、学食で食べない?」と聞くと「いやだ。学食は量が少ないし、おいしくない。」と即答。
「じゃあしゃあないから作るわ。」となったわけですが、毎日私の作るお弁当でも飽きないのかとちょっとうれしいような気にもなった息子との会話でした。


あじの蒲焼き。
夕食20100506

あじの蒲焼き青じそ巻き、水菜とちりめんじゃこと玉子のウェイパー炒め(オリジナル)、筍とわかめの煮物、筍入りひじき(オリジナル)、薄揚げとお野菜の味噌汁

筍を買った日。定番のわかめ煮とひじきにも筍を入れました。
そういえばまだ筍ご飯は作ってないなあ、、、。今度はそれにしようかな。



鶏の治部煮。
夕食20100513

鶏の治部煮、きゅうりとミニアスパラと玉子のゆずドレッシング(オリジナル)、白菜の味噌汁、キムチごはん


久々に鶏の治部煮を作ったら夫が「味がよく染みて美味しい。」と言ってくれました。




白身魚のムニエル。
夕食20100514

白身魚のムニエル、ブロッコリーとペンネのパスタ(オリジナル)、ウィンナーとにんじんとキャべつとブロッコリーのコンソメスープ(オリジナル)

朝のお弁当でブロッコリーを一株ゆでた夜はブロッコリーを使ったおかずになります。
ムニエルにはバルサミコ酢をかけると味が引き締まる気がします。



今年初のゴーヤチャンプル。
夕食20100516

鶏の唐揚げ、豚挽肉と厚揚げのゴーヤチャンプル(オリジナル)、空芯菜のにんにく煮(行正り香さんのレシピより)、なすの味噌汁

ゴーヤチャンプルはちょっとアレンジして豚挽き肉と厚揚げを使ってみました。
挽肉のほうが食べやすと、なかなか家族に好評でした。

なすの味噌汁は我が家の定番味噌汁。白ゴマをすってたくさん入れます。


八宝菜。
夕食20100517

いかとえびの八宝菜、春雨と筍とにんじんとにらの中華スープ(オリジナル)、れんこんと豚挽き肉の味噌炒め、玉子豆腐かにかまのっけ


夫はいかが苦手なんですけど、これぐらいなら許容範囲らしいです。



お弁当より。

弁当20100516

おにぎり(鮭若布、塩昆布)、コロッケ(冷凍)、エビちり、大根菜入り玉子焼き、ミックスベジタブル入りマカロニサラダ

日曜日、部活のある日のお弁当です。
食べやすいようにおにぎりにしました。


弁当20100518


+おにぎり


つけ麺でお昼ご飯。
昼食20100516

最近、家でラーメンを作る時はなぜかつけ麺が多いです。失敗がないからかなあ、、、。
ゆで卵と白ねぎとハムを入れていただきました。



今日は久々、みんな予定のない日。
目覚まし時計を使わずに起きるっていいな。
しかも子供たちとお昼寝もしてしまった。

みんな忙しい毎日を過ごしているから、こういう休日がうれしいなと思うこの頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 30, 2010 03:34:29 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: