Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 4, 2010
XML
カテゴリ: インテリア
西梅田に出たら、チェックしたいショップがたくさんあります。

先日行った時もいつものコースをぶらぶら。



「ユナイテッドアローズ」で見つけたピンクとブラウンのコンビのかご。
ちょうど娘の脱衣かごが破れてきたので新しいのを探していたんです。

ピンクの飾りがついて女の子むきのかごです。
interia17.jpg


娘のベッドリネンはフランフランで買ったピンクとブラウンの柄模様だから相性もよし。
interia18.jpg



脱衣かごは家族みんなこんな風にベッドサイドに置いて、夜はお風呂にパジャマと下着を入れて持って行き、その後朝のお洋服を入れておくというルールです。


これがあると何かあってもすぐ服に着替えられるし、脱衣所でも脱ぎ散らかすことがありません。



私たち夫婦のかごはこちらのブロンズを使ってます。

HANDED BY カゴバッグ/インテリア収納/収納/エコ収納 HANDED BY カゴバッグ






- - - - -


続いて「イルムス」にて。

「ELLE DECO 2009 4月号」の北欧の器の中でも一番好きになったスウェーデンのデザイナー、レナ・ベリストロムのボウルがたまたま40%OFFになってました


これは買うしかないでしょ。

でもグレーとブラウンとブラックとそしてこのグリーンがあったのですが、色を決めるのでずいぶん悩みました。
それぞれの色を揃えて並べるとお互い競い合うようできれいだなと思いましたが、そんな大人買いはできません。
結局、店員さんのアドバイスで一番テーブルに置いたら栄える色にしました。



きれいなグリーンのガラスのボウルは黒いテーブルの上に置くだけで絵になります。
フォルムも美しい。。。
でも何を入れようか。
shokki4.jpg


早速、食器棚へ。
shokki3.jpg




食器が取り出しやすいように棚の奥行きを浅い棚と深い棚を作ってもらって、交互に置きました。
こうすることで奥にあるものも取り出しやすいです。
shokki2.jpg


そして食器棚の下半分はスライド式の棚になっています。
ここも浅い、深いを作ってもらって、鍋などの大物は深いほうへ、ランチョンマットやコースター類は浅い方に収納しています。
スライド式棚はまたいつか紹介したいなと思います。





エル・デコ/ELLE DECO 2009年4月号(雑誌)



- - - - -


続いて今飾っているお花の紹介です


ちょっと深めのピンクのカーネーションとふちがピンクの変わった葉もの。

そしておトイレには枝もののピンクです。

flower76.jpg

新婚時代は大きな花器にたくさん花を入れて飾っていましたが、子供ができて予算を養育費に取られるようになってからはもっぱら一輪挿しを使っています。

ほんの数本買うだけでいいというのが経済的ですよね



にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


        □ □ ランキングに参加中です□ □






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 4, 2010 04:18:35 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: