Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…
ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 19, 2010
XML
カテゴリ: ファッション
今日は娘の通院の日。

でもその前にいろいろ雑用でお出かけするのでそれなりによそ行き。


玄関前で急いでパシャリ
fashon2010101901a.jpg

むか~し、アウトレットで買ったDKNYの七分丈アンサンブル、友人から格安で譲り受けたマーメイド風スカートは裾がレースになってます。

アクセサリーは淡水パールとハートのパヴェダイヤの重ねづけ。
バッグはグッチ。


なぜか、夏よりも秋冬のほうがスカートが履きたくなるんです。
タイツにパンプスorブーツってスタイルが好きなのかな

- - - - -





近所を走る阪堺電車(通称:ちん電)は旧車両だと乗る際のステップがすごい段差があるんです。
その段差は私たちでもちょっとやっかいもの。
お年よりはそこで四苦八苦されている姿をよく見かけます。

今日も杖をついていらっしゃったおじ様がそのステップを上がろうとして苦労されていたので、つい立って腕を支えようとしたら、なんと五十肩で痛いほうの腕を出してしまい、力が入らず、結局なんの役にもたたずに恥ずかしい思いをしたまま、席に戻りました。

どうして右手が出なかっただろうと後悔

横に座ってた娘と「どうしてこの電車は最初にこの高さにしちゃったんだろう。不思議だよね。」と話しました。


ちん電は街中の道路を走り、その風景に溶け込んでいるかわいい電車
その中では助け合いの精神をよく見かけますが、やっぱりお年寄りには少々乗りにくい電車でもあります。
最近はステップを2段に改良した車両も多くなったので、これからもみんなの足となる電車であって欲しいなと思いながら車掌さんに「ありがとう。」と言って電車を降りました。



そういえば、今度のNHKの朝ドラ「てっぱん」は大阪が舞台でちん電もよく出てきますね。
あの駅、今日も乗り降りしましたよ






にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


        □ □ ランキングに参加中です□ □






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 19, 2010 10:46:12 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ファッション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: