Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

もはや異次元!最高… New! ひより510さん

等身大自画像 New! como★さん

高校三年生の進路決… New! ハピハピハートさん

絵本は電子版より紙… YUSAKOさん

飲料水🚰温度差によ… MAY3557さん

コメント新着

ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 29, 2011
XML
カテゴリ: 食べ物
三重県熊野市は私の母のふるさと。

昨日は母が取り寄せてくれた今が旬のさんまずしをいただきました。


「やまか」のさんまずしは私もお取り寄せするほど大好き。
sanmazushi02.jpg


切り分けてお皿に入れると、見た目はちょっとグロテスク?だけど味は抜群。
ゆずと酢がきいていて美味しいお寿司です。
sanmazushi01.jpg


「陸の孤島」と言われていた場所だけあってこのような保存食が生まれたんでしょうね。
家族で熊野の味を楽しみながら「また行きたいね。」という話になりました。

広々とした太平洋に面し、やはりちょっと孤島のような雰囲気がある熊野に行くと、おおらかな気持ちになります。
そして自分の小ささを感じるんです。



ついでに昨日の夕食もアップ~♪
ryouri20110128.jpg

さんまずし、豚のしょうが焼き、ひらてん、ほうれん草のおひたし、すなっぷえんどう、りんご、かぼちゃの味噌汁


一人さんまずし三切れでお腹一杯になりました。
寿司飯がぎっちり詰まっています。



◆「やまか」の情報は こちら
電話注文でOKです。




にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 29, 2011 04:21:22 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: