Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…
ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Mar 12, 2011
XML
カテゴリ: 思うこと
昨日、突然に起こった大地震でたくさんの方が犠牲にあわれたと思うと心が痛みます。

私は新潟県中越地震の時にちょうど新潟で暮らしていて、被害はなかったものの大勢の方から電話やメールをいただき、励まされました。とってもありがたく、心強かったことを今でも忘れてはいません。


ずっと今回の地震の映像をみて、あまりのすごさに現実のものとは思えなかったのですが、何人か知り合いの方が仕事として実際に救助に向かわれたと知り、その中に飛び込む勇気を持つ人々を敬服します。


関東には親戚、友人がたくさんいます。
昨日から連絡をとってみんなの無事を確認し、とりあえずほっとしました。
東京、神奈川、千葉にいる親戚はみんな無事。埼玉、福島にいる友人も無事。
ほんとうによかったです。

でも今も被害はどんどん広がって死傷者も増えています。
これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです。


たまたま人間はそこで生まれ、育っただけ。
自然とむきあうことは容易ではないと改めて思い知らされました。
津波の怖さもこれほどまでとは思いもしませんでした。

それでも生きる努力をおしまない人々を尊敬します。
そして自分はまだまだ甘いなと反省します。

そして今後、人間は自然とどう向き合うのか、考えなければいけないと思います。
それは今回の地震が落ち着いてからのことですが。

とにかく今は祈るばかりです。
そして微力ながら自分に何ができるか、今一度考えて行動したいと思います。



大阪から関東地方の荷物がストップされているそうです。
緊急物資の運搬が優先だというのと、実際に届けられないからだと推測されます。
そして電力量不足のため、節電をしなくてはいけません。



みなさんくれぐれも気をつけてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 12, 2011 09:36:45 PM
コメント(2) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: