Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Mar 10, 2011
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ
先日、友人に誘われて「 与 勇輝(あたえゆうき)展


人形って今までちょっと怖い感じがして観に行ったことがなかったんですが、興味本位で行ってみたところ、まったく私のイメージを覆すものでした。


優しくて、愛らしくて、繊細で、とにかく素晴らしい作品でした

昭和の時代を映し出した人形たち。
子供たちの人形が多かったのですが、戦争の頃の子供たちは痛々しくて、その姿からも戦争の悲惨さが見えてきました。
また草野球している少年たち、鏡の前でおしゃれしている少女たち、どれも生き生きしていて、表情が豊かでほっこりしました。
懐かしい昭和の時代が蘇ってくる、そんな内容でした。



人形作りの工程を6分ほどの映像で見ましたが、すごくいくつもの工程を経て、顔が作られています。そこにすべて手作りの服や小物を使って仕上げます。



そこで、なっ、なんとテレビ局の方からインタビューを受けました。
初めてのことでびっくり
いきなりマイクとカメラを向けられたのでどう話したのか、覚えていません。
放送されなかったと思いますが、とにかくびっくりした出来事でした。



さて、何種類かある絵はがきセットで私が選んだのは「やすらぎ」。
前二つの作品が印象深かったので。
指先までとってもかわいいしぐさです
atae201103.jpg



高島屋大阪店にて今月21日まで開催中です。
お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね。
かなり混んでいますので朝一番をおすすめします。





人形の世界、もうちょっと勉強しようかな。












- - - -


最近のおやつより。

桜餅が美味しい時期です。
先日 買ったはしもとさちえさんの小皿にのせて春らしく

oyatsu54.jpg




- - - - -




数日前からメールの送受信ができません
もしメールを送っていただいた方がいましたら、治るまで少々時間がかかりそうなので、こちらのメッセージ欄等で再度ご連絡お願いしますm(__)m


また復旧しましたらこちらでお知らせします。







にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村




インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 10, 2011 06:02:43 PM
コメント(2) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: