Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Aug 10, 2011
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ
佐川美術館を後にし、向かった先は「 スプーンダイニング守山

ここは近江牛といきたかったのですが、予算の都合上、カフェで軽くランチということになりました。


でもこのカフェは紅茶専門のカフェで紅茶好きな私にとっては楽しみの一つでした。
姉妹店が何店か点在しているようでしたが、美術館から一番近いこちらにしました。


shiga2011080708.jpg

カフェの中は二人掛けのソファーがテーブルをはさんで置いてあって、ゆったりとくつろぐことができます。
またテーブルの上には大きなティーカップがすでに置かれていました。
食事の間中、いろんなフレーバーティーを注いで回ってくれます。
カップが空になっていたら注ぐというなんとも贅沢なサービスです。



数多くあるメニューの中から、夫はロコモコ丼大盛り、私はオムライス鶏のから揚げポン酢じょゆ仕立てを頼みました。

味はまあまあかな。
オムライスはポン酢をかけて食べるという変わったスタイルであっさりしていました。
食後に頼んだパフェにはチョコで「大阪からありがとうございます。」と書かれていて感激しました。

紅茶のことでいろいろ質問する私にいやな顔せず答えていただきましたし、スタッフみなさんの笑顔とサービスは満点でした。

時間があるならまだまだ紅茶をテイスティングしたかったです。
かなりくつろげる空間でしたから。




さて、その後夫から「安土城まで足をのばさない?」といういきなりの提案。

まだ時間があることだし、「それじゃあ行こう!」ということになりました。



安土城は現存しないお城なので山を拝んだだけです。
こんなのどかなところにあったのね~。
shiga2011080716.jpg



安土城考古博物館 」、「 信長の舘 」を見学しました。
今、「江」の放映中ということもあって浅井三姉妹にちなんだ展示もありました。

また博物館の弥生時代コーナーには小学生がたくさんきていました。
私たちもしばしそこでお勉強です。




私も江の気分になって信長殿の天主を見ました。
shiga2011080717.jpg



そうそう、こんな記念写真も撮りましたよ。
二人で行ったので一人ずつ撮って家で合成しました。
殿と姫です・笑。
shiga2011080715.jpg


もっと時間があれば神社仏閣も見学したかったのですが、家で夕ごはんを食べることになっていたので安土とはここでお別れしました。



これで今回の滋賀日帰り旅行のお話は終わりです。
三日にわたって付き合ってくださってありがとうございましたm(__)m

佐川美術館は何回も訪れたいスポットです。
今度は信楽と組み合わせたいな。




◆「スプーンダイニング守山」の食べログ情報は こちら

P.S 店長さん?、ちゃんとアップしましたよ~(^_^)/






にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 10, 2011 06:46:29 PM
コメント(2) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: