Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…
ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Sep 16, 2011
XML
カテゴリ: インテリア
最近、そそっかしい私。


先日またお気に入りのF.O.B COOP&APILCOのマグカップを割ってしまい、最初6個あったマグが3個になってしまって家族数ない状態になったのでいよいよ買わなくちゃと思いまして、
それでまた同じものを買おうと思ったらない!
廃盤になったのでしょうか。。。


そこで試しに使ってみたいと思っていたイッタラのティーマを買いました。


色はホワイト2個とパールグレー1個。
kitchen121.jpg


いろんな色のバリエーションがあるティーママグ。
白以外に冒険しようと考えて、今普段用をかけているボダムのマグツリーのカップにあう色としてパールグレーを選びました。


それに洋食器の刺し色で買うのがなぜかブルー系が多いんです。




底がフラットで洗いやすいし、つるつるしていて口当たりもいいし、シンプルなんだけど、手持ちの食器と合わせるとカジュアルすぎて合わせにくい気も。


でも普段使いにバンバン使おうと思っています。



マグツリーにかけるとこんな感じ。
バラバラだけどなんとなく統一感があるような。。。自己満足です^^;
kitchen124.jpg



以前のカップと比べるとちょっと小さ目。
フォルムの違い、色目の違い。どっちがお好みでしょうか?
色目はAPILCOは真っ白に対してティーマはクリーム色がかっています。
kitchen123.jpg



使ってみたところ、IKEAのプレートと相性よさそう。

oyatsu129.jpg

oyatsu131.jpg




買ったのはこちらで。







季節の色は安く買いたい!







さて、このティマーマグと合わせて買ったものはこちら。
kitchen126.jpg


野田琺瑯のスクエアMのシール蓋がくたびれて変形してきたので今回は密閉蓋を買いました。




使い込んで傷だらけの本体につけると蓋だけきれいすぎっ。
でもジャストサイズ!
kitchen125.jpg




蓋中央についているシリコーン部分のポチで開閉します。

kitchen127.jpg






今、売り切れているショップが多いです。




- - - - -



さて、楽天で買った消耗品と言えば、バスタオルとフェイスタオルもくたびれていたので一部買い替えました。

今回は今冶タオルのこちら。
でもやっぱり色は汚れが目立たなくて落ち着いたベージュ系。
interia127.JPG



タグもなに気にかわいい。
interia128.JPG


タオルウォーマにかけてみる。
ちょっと色がブラウンに見えてますが、ベージュです。
interia12901.jpg







いろいろある今冶タオルの中からこちらをチョイス。
洗うたびに柔らかさアップ♪









にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 16, 2011 09:42:09 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: