Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 2, 2012
XML
カテゴリ: インテリア

暑い夏は苦手だけれど洗濯物が気持ちよく乾くのは大好きで、それだけが夏のいいところだなと乾いた洗濯物を見てはそう思っています。

秋になると風が少し冷たくなってお日様も柔らかくなって、洗濯物の乾きが悪くなってきました。

秋は一番好きな季節だけれどそれだけは残念です。

cleaning801.jpg

やっと今日、夏にはいたサンダルを洗って干しています。

汚れを落とすのはやっぱり「ウタマロ」が一番

手洗いでごしごし大好き♪

がんこな汚れにはこれ!

interia849.jpg

前回の買い回りで買ったバスタオルをおろしました。

このグラデーションが結構好きです

一番下のしましま以外は今治タオルです。

ちなみにしましまタオルはかなりの大判サイズで Garnet Hill で買ったもの。

このしましまの色合わせに一目ぼれ

そして何回使ってもくたびれない耐久性は感動もの。

Garnet Hillのファッション&インテリアはいつみても素敵すぎます。

買い足したのはこちらのトープ。

一度洗えばさらに柔らか~

厚みがないバスタオルかな。

こちらは厚みがあるバスタオル。

どちらも今治タオルだから柔らかさは抜群です♪

家族一人一人好きなの使って~ということであえて揃えず。

interia850.jpg

ドラム式に替えてから、未使用のバスタオルが置けるようになったので大満足。

使ったらタオルウォーマーにかけるというルールです。

でも写真に撮ったらトープのお色がちょっと実物と違う色に。

写真の取り方、上手な加工の仕方、いまだにわからず。。。

interia851.jpg

白いサニタリールームのさし色はブラウン系。

なんだけれど洗濯ネットだけはなぜか新婚の時からこのブルーのナイロンバッグ。

義母と共有スペースなのでお互い使いやすくしなくちゃと少し気を遣うスペースです

でもナイロンバッグを替えないのはそのせいではなく、単にもったいないからです。

洗濯物の出し入れの時につい座ってしまう。

安定感があって座りやすいカルテルのスツール♪

お風呂上りに大好きなバスタオルがあるだけで幸せな気分になります

bentou20121000.jpg

今日から息子の後期授業が始まったので、

張り切ってお弁当を作ったけれど、本人は頭痛でお休み。。。

季節の変わり目や休み明けなどに偏頭痛が出やすいんですよね。

お弁当のおかずはめずらしく全部手作り。

和風ハンバーグとえりんぎと小松菜のソテー、のり入り玉子焼き、さつまいもと魚肉ソーセージのサラダ、冷凍枝豆、キュウイ

私にしては頑張ったほう。

枝豆は冷凍だけど。。。

まだ弁当袋に包まれたままのお弁当の行く末は。。。

food808.jpg

ちょっと悲しいこともあれば、

ちょっとうれしいこともありで先日お友達からいただいた沖縄のお土産。

今日、トーストに塗っていただきました。

とって体に良さそうなジャムは黒糖と黒ごまの香りが口の中で広がります

でも遠目でこれを見た夫は「焦がしたん。」と言いました

最近、少しずつ専業主婦の自分を受け入れられるようになった気がします。

引け目はありますが、今はこれが精一杯。

無理に働くよりも自分の体と家族の体を一番に考えて日々を暮そうとうと思っています。

そして頑張って働いてくれている夫に感謝の気持ちを忘れずに毎朝笑顔で「いってらっしゃい。」を言います。

いつか縁があればまた社会とつながることができると信じて、今与えられた役目を努めまたいと思います。

働くお母さん、家族を守るお母さん、みんなみんな偉いと思います。 

そして今を生きるすべての人ももちろんそう思います。。。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ

にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ

にほんブログ村

□ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 2, 2012 04:32:21 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グラーデーション、そして悲しい気持ちとうれしい気持ち♪(10/02)  
Coco さん
夢香里さんちのランドリー、ブラウンが効いてますね!
タオルウォーマー、いいですか?一日中ずっと保温になっているのでしょうか? たまにホテルで見ますが、あまり聞きませんね。

息子さん、いかがですか? 不思議とダーリンも今日は頭痛がひどいって言ってます。季節の変わり目のせいと、台風のせい?もあるのかしら??なんて思っていました。奇遇です。
わたしも今は専業主婦!たいへんよね、やることたくさんあって~。
それぞれ自分の存在を生かせる場所があればいいと思います。職場であっても家庭であってもね♪

夢香里さんがえらいのはちゃーんとご主人さまに感謝しているところ。優しいですね。
わたしなんて、ダーリンに「もっと稼げ~」ってグチてます(^^;)鬼嫁。 (Oct 2, 2012 08:11:15 PM)

Re[1]:グラーデーション、そして悲しい気持ちとうれしい気持ち♪(10/02)  
夢香里  さん
Cocoさん、

ありがとうございます♪
タオルウォーマーは冬場のみ、お風呂に入る一時間ほど前から電源を入れてまずは部屋を暖めます。
ほんわり暖まるんですよ^^
タオルも冬は乾きにくいんですがタオルウォーマーがあると乾きやすいです。

息子の頭痛はまだあるようです。
多分自律神経かな。。。
学校が始まってセンターもじわじわっと近づいて毎日がプレッシャーとの戦いのようです。
もう少し精神力を鍛えないとね^^;

旦那様の頭痛はおさまりましたか?
東京方面は台風も近づいてましたもんね。

「自分の存在をいかせる場所」いい言葉ですね~
どんな仕事でもそうありたいですね^^ (Oct 3, 2012 10:19:47 AM)

Re:グラーデーション、そして悲しい気持ちとうれしい気持ち♪(10/02)  
maja さん
夢香里さん

こんにちは♪♪
昨日記事を拝見して、書こうと思ってたのですが・・・
寝てしまいました(汗;

実はこの石鹸、昨日長女が園から試供品で頂いてきました!!
あまりの偶然にビックリでした@@
ランドリールームもおしゃれですね~~!!
落ち着いた雰囲気でとても好きです♪
(我が家はポップ系なんです・・・ちょっと変なのですが(笑
ウォーマー、新築の時に夫に却下されて結局購入できませんでしたが、やっぱり素敵ですね~~~お金を貯めないと(汗; (Oct 3, 2012 12:45:56 PM)

Re[1]:グラーデーション、そして悲しい気持ちとうれしい気持ち♪(10/02)  
夢香里  さん
majaさん、

忙しい中いつもコメントくださってうれしいです^^
秋は眠いですね。。。

私も紅茶を飲んで必死で目を開けてます・笑。

「ウタマロ」石鹸、お嬢さんも持って帰られたんですね~
幼稚園児はお洋服を汚すので泥落としの石鹸は必需品ですもんね。
でもこの石鹸どろだけでなく、いろいろと白くしてくれるので重宝します。

タオルウォーマーはやっぱり私の希望でつけてもらいました^^
インテリアのアクセントにもなるし、機能的にもいいし、満足しています(*^_^*)
今はスタンド型もあるのでmajaさんもぜひ機会があれば検討してみてくださいね♪ (Oct 3, 2012 05:15:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: