PR
サイド自由欄
como★さん
ハピハピハートさん
YUSAKOさんコメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
暑い夏は苦手だけれど洗濯物が気持ちよく乾くのは大好きで、それだけが夏のいいところだなと乾いた洗濯物を見てはそう思っています。
秋になると風が少し冷たくなってお日様も柔らかくなって、洗濯物の乾きが悪くなってきました。
秋は一番好きな季節だけれどそれだけは残念です。

やっと今日、夏にはいたサンダルを洗って干しています。
汚れを落とすのはやっぱり「ウタマロ」が一番
手洗いでごしごし大好き♪
がんこな汚れにはこれ!

前回の買い回りで買ったバスタオルをおろしました。
このグラデーションが結構好きです
一番下のしましま以外は今治タオルです。
ちなみにしましまタオルはかなりの大判サイズで Garnet Hill で買ったもの。
このしましまの色合わせに一目ぼれ
そして何回使ってもくたびれない耐久性は感動もの。
Garnet Hillのファッション&インテリアはいつみても素敵すぎます。
買い足したのはこちらのトープ。
一度洗えばさらに柔らか~
厚みがないバスタオルかな。
こちらは厚みがあるバスタオル。
どちらも今治タオルだから柔らかさは抜群です♪
家族一人一人好きなの使って~ということであえて揃えず。

ドラム式に替えてから、未使用のバスタオルが置けるようになったので大満足。
使ったらタオルウォーマーにかけるというルールです。
でも写真に撮ったらトープのお色がちょっと実物と違う色に。
写真の取り方、上手な加工の仕方、いまだにわからず。。。

白いサニタリールームのさし色はブラウン系。
なんだけれど洗濯ネットだけはなぜか新婚の時からこのブルーのナイロンバッグ。
義母と共有スペースなのでお互い使いやすくしなくちゃと少し気を遣うスペースです
でもナイロンバッグを替えないのはそのせいではなく、単にもったいないからです。
洗濯物の出し入れの時につい座ってしまう。
安定感があって座りやすいカルテルのスツール♪
お風呂上りに大好きなバスタオルがあるだけで幸せな気分になります

今日から息子の後期授業が始まったので、
張り切ってお弁当を作ったけれど、本人は頭痛でお休み。。。
季節の変わり目や休み明けなどに偏頭痛が出やすいんですよね。
お弁当のおかずはめずらしく全部手作り。
和風ハンバーグとえりんぎと小松菜のソテー、のり入り玉子焼き、さつまいもと魚肉ソーセージのサラダ、冷凍枝豆、キュウイ
私にしては頑張ったほう。
枝豆は冷凍だけど。。。
まだ弁当袋に包まれたままのお弁当の行く末は。。。

ちょっと悲しいこともあれば、
ちょっとうれしいこともありで先日お友達からいただいた沖縄のお土産。
今日、トーストに塗っていただきました。
とって体に良さそうなジャムは黒糖と黒ごまの香りが口の中で広がります
でも遠目でこれを見た夫は「焦がしたん。」と言いました
最近、少しずつ専業主婦の自分を受け入れられるようになった気がします。
引け目はありますが、今はこれが精一杯。
無理に働くよりも自分の体と家族の体を一番に考えて日々を暮そうとうと思っています。
そして頑張って働いてくれている夫に感謝の気持ちを忘れずに毎朝笑顔で「いってらっしゃい。」を言います。
いつか縁があればまた社会とつながることができると信じて、今与えられた役目を努めまたいと思います。
働くお母さん、家族を守るお母さん、みんなみんな偉いと思います。
そして今を生きるすべての人ももちろんそう思います。。。
□ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
食品庫内をちょこっと整理♪ Oct 24, 2025
ちょこっとハロウィンっぽく♪ Oct 23, 2025 コメント(2)
大きくなった葉っぱ♪ Oct 13, 2025 コメント(2)