PR
サイド自由欄
New!
como★さん
New!
ハピハピハートさん
YUSAKOさんコメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
みんな10時ごろぐらいにぞろぞろ起きてきて、食卓につくのは11時ぐらい。

朝、ばたつかないように、昨夜遅くに下ごしらえと食器の準備をして就寝しました。
手ぬぐいの中には朝使う食器を並べています。

七尾のろうそくと南天。
正月らしいろうそくです。

山形鋳鉄の急須に一保堂さんの大福茶を入れて。
ポットウォーマー付でずいぶん前に買ったものです。
とても優しく飲みやすいお茶でした。
お義母さんからも美味しいと言ってもらえました。

昨夜仕込んでおいた数の子もミニマス重に入れて。

河内屋のかまぼこも正月の定番です。
3.5寸マス重のこちらを愛用。
お雑煮の写真を今年は撮り忘れてしまいました。
河内屋さんの鮭と甘エビのかまぼこも雑煮に入れてます。
紅白ってことで。
去年のお雑煮はこちら →☆

さあ、全員そろって新年のあいさつを交わしていただきましす!
おせちは今年は大津にあるロイヤルオークホテルの和洋折衷おせちです。
お義母さんのおごりです。
京都の味付けに近い味で美味しかったです。
ご馳走さまでした^^
さて午後からは夜のパーティーの準備。
10人前のお料理はめったにしないのでいつも少し緊張気味の元旦の朝です。
皆様はどんな元旦を過ごされましたか?
雪もちらつき、寒い元旦となりましたが健やかな新年でありますように。。。
*******
いつもたくさんの訪問ありがとうございます^^
3つのランキングに参加しています。
よろしければどれか一つにクリックお願いします。