Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 12, 2015
XML
カテゴリ: インテリア

今日はいいお天気なのでベッドリネン類を洗濯しています。

連休3日目は成人の日ですが、我が家も成人式を迎える息子がいますがまったくいつもと変わりありません。

去年、4月にすでに20歳になっているし、成人式をする場所の大阪は息子にとっては嫌な思い出が多く、成人式には参加しませんでした。

だから息子には「今度会ったら美味しいもん食べに行こうね。」ってLINEで伝えただけです。

今日はどう過ごしているのかなあ。。。

ささやかながら私からのお祝い。

さて誕生日月は何かと特典が多く、いろいろなショップさんから割引券などの特典があるというメールが送られてきます。

無印良品もその一つ。

500yen引き券とお買い物時のMUJIマイルが2倍になります。

そこで前々から買い足したかったものを買いに行きました。

goods2513.jpg

雑誌の切り抜きのファイリング用にA4ワイドクリアファイル、

壁面収納の収納用にメイクボックス、

ラメ入りのヘアゴム、

柄が気に入ったので手ぬぐいも初買い。

アカシアプレート深皿は使いやすいので1枚買い足すだけの予定が、店舗にて30%OFFになっていたので2枚買いました。

kitchen2504.jpg

早速、手ぬぐいを食器拭きにおろしました。

拭きやすくて、乾きやすい、なかなか使い勝手がよいです。

kitchen2502.jpg

キッチンのアクセントにもなっています。

台ふきんはこちら。

綿の食器洗いは常にお日様に当てて待機させています。

こちらと普通のスポンジを使い分け。

bdp2015011100.jpg

昨日、家族からもらったバースデーカードです。

夫が選んだそうです^^

お義母さんと夫と3人でお茶を飲みに行ったのは堺の「江久庵」。

bdp2015011101.jpg

お義母さんがチョイスしたあんみつがとっても素敵に盛り付けられていたので思わず写真に撮りました。

甘いものを食べた後はお店の方に店内を案内していただきました。

案内を希望すればいつでも案内してくれるそうです。

bdp2015011103.jpg

3階のテラスに行くとすぐ裏にある「反正天皇陵」がよく見えました。

bdp2015011104.jpg

庭園もあり、その中には千利休のお茶室を再現したお茶室があります。

お茶室はいつでも無料で貸出してくださるそうです。

お茶を飲みに行って、ちょっとした観光気分を味わうことができました。

一緒に行ったお義母さんも喜んでくれたし、行ってよかったです。

◆「江久庵」の食べログ情報はこちら →☆

oyatsu2015011100.jpg

昨日は鏡開きでもあったので夜にもおぜんざいを作って食べました。

また太りそう^^;

さてマラソンも明日まで。

昨夜、食品のジャンルがまだ達成できてなかったので一つだけポチっ。

◆6店舗目

大好きなあかねのお徳用。

インフルにかかった時にたくさん食べてしまったので、ちょうどなくなってしまいました。

やはり梅干しは食欲ない時でも食べられますね。

あとは家電のジャンルのみですが、欲しいものは多々ありますが、

なかなか気軽に買えるものってないんですよね。。。

*******


いつもたくさんの訪問ありがとうございます^^


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


3つのランキングに参加しています。

よろしければどれか一つにクリックお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 12, 2015 02:07:50 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無印良品で買ったもの、「江久庵」にて。(01/12)  
せるぴこ さん
わぁ3連休も活動的ですね♫

えらいです、夢香里さん。

「江久庵」さん、ステキなところですね。
あんみつもオシャレですしお庭も癒されますね☺︎
札幌在住なので今は一面雪景色。
だから雪のない冬が羨ましいです。

それからこの前のお帽子のスタイル、とてもお似合いでした。
クールな感じで好きです、私。
また色々とみせていただけたらうれしいです♡ (Jan 13, 2015 12:14:42 AM)

Re[1]:無印良品で買ったもの、「江久庵」にて。(01/12)  
せるぴこさん、

私はインドア派なんですが主人が一日一度は外に出ないとダメな人なんです^^;

北海道にお住まいなんですね。
今年は格別雪が多いとか。。。
私も5年ほど新潟に住んでいたので雪の積もる冬を経験しました。
雪景色は綺麗でしたが、雪かきは苦手でした・汗。
その時は春の訪れがうれしくて仕方なかったです。

帽子スタイル、お褒めいただきうれしいです。
お店で被った時は使えると思って買ったんですが、いざ家でかぶってみるとなんだか似合うコーデが思いつかなくて、一年寝かせてしまいました(^^ゞ (Jan 13, 2015 08:48:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: