Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Apr 1, 2015
XML
カテゴリ: インテリア

もう久しく行ってません(;_:)

埼玉に住んでいた頃は一年に一度は必ず行っていたのに「ディズニー・シー」ができる前に引っ越したのでまだ「ディズニー・シー」には行ったことがありません。

この年になるとどんどん縁遠くなっていきます。。。泣

先日、東京に住む娘から「バター」が全く売っていない。

という話を聞きました。

時々自炊する娘、最近はレパートリーも増えたようでいんげんの胡麻和えが食べたくなって作ったと言ってました。

私も大好きないんげんの胡麻和え。

その日に作ろうとちょうど思っていた時で以心伝心かと思いました・笑。

食品値上げもあり、いろいろ主婦は大変になりそうです(>_<)

present2708.jpg

ミッキーちゃんのナッツ。

夫の好物なので食後にすぐに開けました^^

oyatsu2015033102.jpg

まだお腹がすくといって、これにメープルバターを塗って食べてました。

いつも遅くまで仕事なのでお腹すくんでしょうね。。。

かわいいだけでなく、小腹がすいた時にもちょうどいい♪

さて先日、久しぶりに「francfranc」をのぞきました。

そこで見つけたのがこちら。

kitchen2732.jpg

ブレスレットではなくて、ナプキンリングです。

1つ500yenだったので6個買いました。

kitchen2733.jpg

とりあえず、カジュアルなナプキンを通してみました。

シルバーのカトラリーとあうかな^^

kitchen2735.jpg

考えるとあまりナプキンが揃ってない。。。

これだとちょっと変???

kitchen2734.jpg

でもこのナプキンリングは気に入りました^^

ナプキンリングを買うとナプキンが欲しくなり、ナプキンを買うとナプキンリングが欲しくなる。

これってファッションと同じですね(^^ゞ

そのナプキンリングの収納ですが、

kitchen2736.jpg

持っていたナプキンリングとともに、ちょうど無印良品の木製ケースにぴったり収まりました。

普段はカトラリーケースとしてダイニングテーブルに出すのに使っていますが、使わない時はこうして収納として使うのもありですね~

眠っている時は収納道具として使える木製ケースです^^

もう一つ、キッチングッズを買いました。

これは「DEAN&DELUCA」にて。

kitchen2730.jpg

大好きなグラノーラと一緒に買ったのは長方形のストーンプレート。

kitchen2729.jpg

ちゃんと裏に衝撃を抑えるポチ(なんていうのかな?)がついてます。

天然石としか書いてませんが、このクオリティーで800yenは安い!

kitchen2731.jpg

かわいいものをのせてみる。

かなりいろいろ盛りつけられそうな大きさです。

menuのこちらも持っています。

これは花崗岩ということですが、見た目はあまり変わりません。

でも値段は全然違います^^;

どちらもテーブルの上で活躍しそう^^

今日から4月。

桜も咲いてます。

一昨日、住吉大社まで行ってきました。

桜の花が綺麗に咲いていたのでスマホで撮影。

odekake2015033000.jpg

odekake2015033001.jpg

odekake2015033002.jpg

この日は2往復もしたのでかなり歩きました。

少しは脂肪燃焼したかな。。。

odekake2015033004.jpg

住吉大社前の「靴の病院」へあの雨の日に破れた靴を持って行ったら、

気さくなおじさんが靴を直してくれました^^

*******


いつもたくさんの訪問ありがとうございます^^


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


3つのランキングに参加しています。

よろしければどれか一つにクリックお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 1, 2015 08:01:30 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりに「Francfranc」に行きました♪(04/01)  
ラム(PAGEONE) さん
夢香里さん、こんばんは

特に橋から撮影されたフォトはgoodです。
新潟も桜が本日、開花しましたよ。
明日も気温が5月の上旬くらいまで上昇するので、一気に開花しそうです。

「francfranc」のナプキンリング、いいですね。
シンプルな食器に合いそう。
1つのものを買うと揃えたくなる、私も同じ。
でも、購入する時、目の前にある欲しいものに目と奪われてしまい、違うテイストのものを買ってしまいます^^;

ディズニー、私ももう何年も行ってないですよ。
シーは一度もありません^^:
上京しても東京タウンの方へ足を運んでいます。

(Apr 2, 2015 07:40:01 PM)

Re[1]:久しぶりに「Francfranc」に行きました♪(04/01)  
ラム(PAGEONE)さん、こんばんは♪

>住吉大社の桜綺麗^^
>特に橋から撮影されたフォトはgoodです。

住吉大社の桜はたくさん桜の木があってというわけではないのですが、まわりの景色に溶け込んで綺麗でした。
ラムさんから写真を褒められるとすごくうれしいです。
最近はめったにカメラを持ち歩かないのでもっぱらスマホ撮影なのでいろいろ限界があります^^;

ようやく新潟も春が来たのですね。
新潟の春は大好きです。
真っ白な雪景色のあとのピンクの桜は毎年楽しみでした。

>「francfranc」のナプキンリング、いいですね。
>シンプルな食器に合いそう。
>1つのものを買うと揃えたくなる、私も同じ。

こちらもお褒めいただきありがとうございます^^
何気に入ったのに入荷したばかりのナプキンリングとの出会い。
運命だったのでしょうか・笑。
ほんと欲望が止まりません(>_<)
ラムさんもそうですか?
お好きなテイストがしっかりと決まってるイメージがありましたが。。。

東京、行くと刺激的な場所が多すぎてなかなか行ききれませんね・汗。 (Apr 3, 2015 06:58:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: