PR
サイド自由欄
New!
como★さん
ハピハピハートさん
YUSAKOさんコメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
ベランダのミニガーデニングスペースに、植えた覚えのないお花が咲いていてびっくり!(^^)!
雑草?なんだろうな。。。
ちょっとうれしい朝の出来事でした。


今日はパソコンデスクで事務仕事。
と言っても領収書などの書類とエクセルを使った簡単な計算なんですけどね(^^ゞ
ボーナス前にいつもうするお仕事です。

メモ帳とシャープペンシル以外は気づくと無印良品のものだわと改めて気づきました・笑。
自然とシンプルなものが好きだから集まるのかな。。
6角6色ペンもなかなか使えます。
黒インクがちょうどポケットに差せる部分?になっているのでわかりやすいし、書きやすいです。
電卓はずっと無印のこちら。
最近は穴あけパンチも仲間入りしました。
あと写真には載ってませんが、スティックのりや修正テープも無印です。
細々したものが揃っているとすっきりします^^
思えば家の中のMUJIグッズ、いったいどれぐらいあるだろう・笑。
↓参考に。。。
最近、急に購買欲がなくなり、今回の無印良品週間ではまだ何も買ってません。
お洋服も見てもあまり欲しいとは思わないし、しばらくこの調子で引締めモードで行きたいなと思います。
昨日の「アサイチ」で観た美味しい日本茶の淹れ方。
真似してやってみました。
そしたらほんとにいつものお茶よりも美味しいんです。
夫も何か違うと言ってました。
ちょっとしたことでこんなに味が違うなんて。。。
知ると知らないでは大違いですね。

日本茶に無印のバナナバウム。
意外と合いました^^
最近胃が悪いので紅茶を控えています(;_:)
八田さんの急須と佐藤源三郎さんの湯呑もよく合わせます。
特に八田さんの急須は2人分にはちょうどよく、注ぎ口の水キレもいいし、手に馴染むので大体普段はこの急須を使っています。
お皿は東一仁さんのTitanです。
こちらのカップも冷茶用にいいですね。
お茶は一保堂さんのもの。
同じものではないですが、この缶も素敵♪
便利なティーバックタイプも使います。
今日は月に2回の貴重な体操教室の日だったのにいつの間にか寝てしまいました(>_<)
やっぱりちょっと疲れてるのかな。。。
◆インスタグラムにはまっています。
ID【yukarirurun】です。
いつもたくさんのご訪問ありがとうございます。
3つのランキングに参加しています。
よろしければどれか一つに応援クリックをお願いします。
***Thank you so much***
食品庫内をちょこっと整理♪ Oct 24, 2025
ちょこっとハロウィンっぽく♪ Oct 23, 2025 コメント(2)
大きくなった葉っぱ♪ Oct 13, 2025 コメント(2)