PR
サイド自由欄
como★さん
ハピハピハートさん
YUSAKOさんコメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
今日は朝からおでんをストウブでコトコトと煮込んで、後は味がしみ込むのを待つだけ。
夕ごはんの支度はほぼ終えた状態です。

おふきん類をおろしました。
今回は台ふきんは白雪ふきん、食器用のふきんは花ふきんです。
どちらも今回は真っ白。
白いふきんを眺めているとなんだか気分いいです^^
本来は大晦日にすべて新しいものにするんですが、今回は今替えたらどうしようかなと悩み中。
煮沸消毒して使おうかな。。。
いつも2枚入りを買います。
こちらを食器ふきんにすることもあり。
法事の粗供養にしたこちら。
包装も美しいです。
中は真っ白なふきんなので今回は食器ふきんとして使います。

真っ白と言えば、洗濯用の洗剤の容器をやっと白に揃えました。
でもあまり揃えすぎると、ここはお義母さんとの共有スペースなのでわかりづらくなるかなと思って、できる範囲に抑えました。
白い容器はどちらももともと市販の洗剤の容器でパッケージをはがしただけです。
それにラべリングしました。
以前使っていたこちらの容器を再利用。
中身は替えています。
元々の中身はウール以外ほとんど使えるのでオールマイティーに使ってました。
洗い上がりもよかったです。
ウール用はこちらを使用中。
これからの季節出番が多くなります。
これはこの容器のまま使っています。
ラべリングと言えば、

ほうじ茶をたくさんいただいたので、一回分ずつお茶パックに入れてガラスジャーに移し替えました。
また、マラソンで買ったプーアール茶は普段使いに飲むので大きいサイズの容器に入れました。
間違えないようにこちらもラべリングして。
ほうじ茶はたくさんもらったので、全部お茶パックに詰めて、容器に入らなかったものはIKEAの保存袋に入れて保管しておくことにしました。

前回のマラソンで初めて買ったプーアール茶。
ダイエットの助っ人として毎日飲むお茶をこちらにしてみることに。
袋を開けるとまた3袋ずつに小分けされいて、一回分ずつも小分けにされています。
そのうちの2袋分がガラスジャーに納まりました。
お味も飲みやすくて美味しいです。
特用というだけあってたくさん入っていてお値段も手ごろです。
丈夫で男前なガラスジャーは2サイズ揃えています。
コスパ良しのガラスジャーです。
ラべリングに最適。
こちら送料無料です。

今日のおやつはバナナヨーグルトと豆乳飲料でした。
バナナはそのまま食べるのが好きではなくて、ヨーグルトと一緒になら美味しく食べられます。
豆乳飲料は女性特有のイライラ感がある時に効果あると聞いて時々買って飲んでいます。
美しいステンレスプレートはトレーとしても。

スプーンレストに使ったのがスガハラの箸置きです。
お箸だけでなく、ティースプーンにもちょうどいいサイズです。

柳宗理のステンレスプレートの上に置いても琥珀色がとっても綺麗に映って。。。
とても上品なお箸置きです。

ちょっとぼってりとしたフォルムは和にも合いそう。


ガラスの箸置きで形も重ねにくいので、ちょうど箱の中はこんな風に仕切られていたので、このまま箱ごと食器棚に置くことにしました。
こちらの箸置きはお正月にも使おうと思っています。
どのカラーも素敵です。
折敷も琥珀なのでお正月は一緒に使うつもりです。
ショップさんで紹介されているテーブルコーディネートにうっとり。
最後まで読んでいただきありがとうございました<m(__)m>
☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。
☆夢香里ROOM☆ も随時更新しています。
よろしかったら覗いてみてくださいね。
***
☆いつもご訪問ありがとうございます☆
3つのカテゴリーに参加しています。
よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。
食品庫内をちょこっと整理♪ Oct 24, 2025
ちょこっとハロウィンっぽく♪ Oct 23, 2025 コメント(2)
大きくなった葉っぱ♪ Oct 13, 2025 コメント(2)