PR
サイド自由欄
New!
como★さん
ハピハピハートさん
YUSAKOさんコメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
最近、またお菓子が多い我が家。
もらったり、買ったりといろいろですが、寒い日は家でカフェ気分を味わうのもいいものですよね^^
そういえば、昨日。
一年ぶりの歯医者さんに行ったら「少し痩せましたね。」と嬉しい一言。
半年ぶりにあった友人からも同じことを言われました。
確かに去年の今頃が体重増がピークだったかも(-_-;)
この調子で少しずつ体重を減らしたいところですが、ここのところ誘惑に負けています・汗。

ハーゲンダッツのアイスクリームに この時 買った「ポッシュ」をトッピングして。
ブナコのブラックが好き♪

この時期になると生協に登場する「六花亭」のチョコマロン。
毎年これが楽しみなんです^^
jarsのプレートをトレー代わりにして、
こちらのティーカップを合わせました。
リネンクロスは「BORGO DELLE TOVAGLIE」のものですが、
ランチョンマットも素敵ですね♪
撥水加工されているのもGOOD!
「LA GALLINA MATTA」のランチョンマットも人気ですね。
同じショップさんで見つけたこちらもクリスマスに使いたいキャンドルです。
一つでも存在感あるオーナメント。
お洒落なピックもパーティーの演出のわき役になります。
さて、話が少しクリスマスにそれそうなので、元に戻って。。。
昨日、ハルカスの「BAKE」を見ると2.3人しか並んでなくて、やっと食べて見たかったチーズタルトを買うことができました(^^)v

チーズタルトは噂通り美味しくて、しつこくもなく、でもしっかりとチーズのお味。
イイホシユミコさんのプレートはブルーのみ在庫あり。
こちらもイエローのみ在庫あり。
いつも品切れが多いイイホシユミコさんのうつわです。

廣井堂の栗むし羊羹は頂き物です。
この時期ならではのお味。

どちらも食べたいという夫には木のプレートにのせて出しました。
栗むし羊羹は、栗が丸ごと入ってます。
この栗は全て手剥きとか。
一つ一つ手間暇かけた和菓子だからこそ美味しいんでしょうね。

私は黒い漆器に入れて一切れだけいただきました。
誘惑の多い季節。
おうちカフェで食べた後は動かなくちゃね^^;
最近、スマホの万歩計を意識してチェックしています。
出かけた時は5000歩~1万歩、家にいる時は2000~4000歩、何もしない時は100歩以下。
かなり差があります。
これをいつもお出かけ時と同じにするのが目下の目標ですが、なかなか難しそう。。
ただし、この数値はあくまでスマホを持ち歩いた時だけの記録です。
最後まで読んでいただきありがとうございました<m(__)m>
☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。
☆夢香里ROOM☆ も随時更新しています。
よろしかったら覗いてみてくださいね。
***
☆いつもご訪問ありがとうございます☆
3つのカテゴリーに参加しています。
よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。
美味しいクッキーでおやつ♪ Oct 11, 2025 コメント(2)
大好きなものばかりの昼食♪ Aug 25, 2025 コメント(2)