全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
ごま油の心の癒しツール漫画本。とにかく漫画本が大好き。「ガラスの仮面」から始まり、「王家の紋章」はすでに二十数年のキャリアが・・もちろん映画化された「21世紀少年」・「マスターキートン」の浦沢直樹さんの漫画や「ギャラリーフェイク」・「ダブルフェイス」で有名な細野不二彦さんも読破してますし、「エンジェル・ハート」の北条司さんや、「花より男子」などなど・・・・・出版社や作者にこだわらず、とにかく読みまくっております。今までに読み集めた漫画を挙げるときりがありませんが、今の私には、やっぱり何と言っても「ネコ漫画」今までにもチーズスイートホームなどを書いてまいりましたが、家にはネコ漫画が盛りだくさん。ダーリンはいつの間にか我家を占領しつつある「ネコ漫画」に「お小遣いもらってないとか言ってるけど、結構漫画本買ってるよね。。。。」と言いながら、呆れる始末。例えば、「ゾッチャの日常」ゾッチャの日常(1)1~10巻を大人買いして一人悦に入っております。とくに10巻のゾッチャがベイビーだった頃の話は保護したばかりのウチのニャンズを思い出させてくれて、かなりうれしくてむずがゆい感情がよみがえってくるものです。それから「ゆず(シリーズ)」ゆずとままこれは、ブログ仲間の方から教えていただいたものでこれもまた教えていただいてからすぐに本屋に走りました。もちろん「チーズスイートホーム」と「はぐはぐ」「猫本」「ねこぱんち」も忘れてはなりません。チーズスイートホーム(5)はぐはぐ(初恋編)そんな私に最近新しい癒しツールが!!「キジトラ猫の小梅さん」がとうとう発売に!!キジトラ猫の小梅さん(1)以前から早く単行本にならないかと狙っていましたが、ようやく出版に!!小梅さんの賢く控えめなキュートさはかなりの癒し効果があります。勿論がぶがぶ攻撃の小雪さんもいい感じ。(我家のロッシのようです。)そんなごま油家のリアル癒し「お坊ちゃまの肉球」ごま油は携帯の待ち受けにして、いつでも癒しを得られるようにしています。心が癒されたら、後は胃袋を癒しましょう。神戸フランツのスイーツセット(*^_^*)
September 28, 2008
コメント(3)
新しい職場で辞令を頂きました。週4日というか、月16日勤務です。交通費なし、ボーナスなし、退職金なしですが、月々のお給料は出勤日などを考えてもなかなかよい条件です。ボーナスがないのは、ここ数年の勤務からも慣れっこになっているので全然平気。一月のお給料から貯蓄を少しずつすれば、なんてことありません。それよりもなによりも、この条件でかなりのボリュームのお仕事が待っています。っていうか、月16日で出来る仕事なんだろうか?とも考えてしまいます。計画を立てられた上のお方々が月16日でやれると踏んだのでしょうが。。。。少々不安が。。しかも私経理はマジで十数年ぶり。やれるのか?いやしなきゃならない(T◇T)がんばるよ私。って思いながら9月1日からの二日間を過ごし、今日はお休み。今月は水曜日にお休みを頂いて、2日行って休むを繰り返す日々。体と頭を十分にならしていこうとおもっちょります。今から来月のお給料が楽しみ。しかしながら、対外的な打ち合わせも多いみたいなので、スーツも用意しなければならず。。。。もしよいジャケットでもあれば、助かるんだけどなぁ。。。(ボトムはスカート変えればすむしねぇ。)さぁ、ネットショッピングに勤しもう♪
September 3, 2008
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1