2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
台風一過の土曜日。10時くらいまで寝て、だらだらと昼までテレビを見てひとりで『わはは!』と笑い、ちょっと暑いけど散歩に出た。夏を惜しむようにセミが鳴き、私も夏の名残を楽しみながらお気に入りのアジアン系のブルーのスカートをひらひらさせながらノロノロと歩いた。ナチュラルハウスで有機栽培の梨を1個買い、店から出ると前から派手なオープンカーがやってきて、運転していたのは所ジョージだった。あは。そして、お気に入りのパン屋さんでお気に入りのパンを買った。チーズたっぷりのオニオンブレッド。んまいのです。何も買ったことないけど、いつものぞく雑貨屋さんで30分ほどウロウロ。これまた買ったことないけど、いつも入るハーブとアロマオイルのお店でウロウロ。ここに引っ越してきてちょうど3年。ここが好きだなーと思う。いつのまにかお気に入りのお店が増えて、いつのまにか『いつもの散歩コース』が出来ていつのまにか『地元の人』みたいな顔して歩いている自分。なんか幸せだなー・・・と思いながら見た空がそれはそれは美しくて、すばらしく青くて。この瞬間を写真に撮りたいと思った。だから、これから散歩にはカメラを持ち歩くことにしよう。お気に入りの和菓子屋さんで、あんこアイスを買って、食べながら歩いた。暑いので溶けるのが早くて、急いで食べた。あまりにアイスが美味しくて、あまりに空がきれいで、セミの声も穏やかでそしたら、あの人に逢いたくなりました。家に帰って、洗濯して、コーヒー牛乳とオニオンブレッドをモソモソと食べました。風が強いからタオルが飛びそう。
2007/09/08
私は、重曹愛用者であります。重曹愛用暦6年くらいになります。重曹を使うようになったきっかけは、一人暮らしを始めた事でした。前から、“カビ取り”や“トイレ用”や“お風呂用”等とデカデカ書かれた洗剤の容器が気に入らず(カワイクないよね・・・)用途に合わせて洗剤を買っていると結構な額になってしまうし、本当にこんなに多種類の洗剤を使う必要があるのか疑問でした。そんな時に、重曹が掃除に良い!という雑誌の記事を読み、それからすっかり重曹のトリコになったのでした。今ではトイレ、浴室、キッチンの掃除は重曹とお酢で済ませております。重曹を使って洗っていると、重曹が水といっしょに流れ、下水管までもきれいにしてくれるし、環境にもとても良いらしいです洗濯にも使えるみたいだけど、一回使ったら重曹が溶けきらなくて大変な目に遭ったので洗濯に使用するのは止めましたお湯に溶かして洗うと良いみたいです。参考HP→シンプルで行こう食器洗いにはアクリルたわし(毛糸で編んだもの)と重曹を使っています。でもひどい油汚れの時用に合成界面活性剤不使用の石鹸洗剤も常備しています。エスケー石鹸という会社のモノがお気に入りキッチンの汚れは、アクリルたわしと重曹とお酢。浴室は重曹。洗濯には石鹸洗剤。柔軟剤代わりに「洗濯布ふわふわ」という不思議な布を使用しています。ソフ○ンとかを使わなくても、ふわんふわんな洗濯物に仕上がるのだ環境の事を考えたら、洗濯にも重曹を使うのが良いのかもしれないけど自分の出来る範囲で、今の自分に負担のない程度にしたいので市販の洗剤を使用してます。これまたエスケー石鹸社の洗濯石鹸。ゆくゆくは重曹や他の自然なもので洗濯したいと思っております。環境に優しいこの洗剤、ちょっと高いナーとは思うんだけど、良いモノを作ってくれている会社には貢献したいのでしばらくは頑張って購入するつもり。家の中から、どんどん容器が減ってきています。シャンプー使わない。ボディシャンプー使わない。掃除用洗剤使わない。柔軟剤使わない。化粧品ほとんど使わない・・・化粧水以外の基礎化粧品、化粧下地、日焼け止め、使用するのを止めました。この生活はとっっても快適で、無くても平気!という物が増えると、顔がゆるんでしまいます。ほんとにほんとにオススメでなのであります
2007/09/05
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()