2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
鎌倉山に「苔丸」という渋い品揃えの苔専門植物屋さんがありお兄さんも親切な人なのですがそこで、1月に「リュウビンタイ」という『だれでも上手く育てられますよ。強いですから』という葉っぱつき苔を購入したのですが見事にパサパサになり、はや2ヶ月。でも茅ヶ崎の「スポーティフ」2階の雑貨屋のお姉さんに『まだ葉っぱが青いなら復活できますよ。がんばって』と励まされ、大量の水を与えてみた今日この頃です。今まで、暖かく明るいリビングにおいておいたのですがそれがアカンかったかもと思い、今後はしっとりしたバスルームにおいて実験しようか、どうしようか、ねぇどっちが良い?とリュウビンタイに聞いてみても返事はないし。迷う。。
2004年03月21日
コメント(1)
栢野克巳さんのセミナーに参加させてもらいました。茅ヶ崎と寒川の青年会議所の主催で、一般参加はなんと無料でした。ありがたいことですね~栢野さん、ちょっと風邪ひいてたみたいです。寒かったですもんね。でも、元気ハツラツゥでした。<特に記憶に残った言葉>>>>>>(私の耳を通してなので、ちょっと脚色されているかも。。)(最後のほう、私のメモ状態です。)「本気!」「正直!」「感謝!」(迫力ありました。)「商品戦略」「地域戦略」「客層戦略」「営業戦略」「顧客戦略」「組織戦略」「財務戦略」「時間戦略」身につけると、新聞を読んでも人と会っても、全然違いますよ違ったみかたができますよ。ビジネス書の校正バイト(テープおこし)をしていた時がありました。その時に、ランチェスターに出会ってます。この時のバイトはすごく勉強になった。「経営」と「人生」どちらもバランスよくしないと。リピーターと紹介が73%のリフォーム会社ホームテックの場合1、感謝ハガキ2、半年に1回10年間の定期点検3、月に1回パートさんでフォロー固定客化のシステム天職カルロスゴーンホンダプリモペイントハウスふくいちやずや聖心美容外科の記事広告お客と自分とライバルの三角関係ライバルはつぶさないとまじめ、誠実、顔を出す。>>>>>>>>>>>>すごく、勉強熱心で、熱い方でした。本、2册とも持っているので、会場では買いませんでした友達を誘ったのですが、みんな仕事で来れず。残念でしたわ。でも、本読んでみてね。
2004年03月18日
コメント(4)
http://www.kintsu.jp/kaigai/special/0003.htmlこのサイトの一番下にあるクイズ、やってみて?すっごい面白かった!時間のある人だけ見てね写真がとにかく、美しい。。。
2004年03月17日
コメント(0)
「マツモトキヨシ」って字も「ロバートキヨサキ」に見える、今日この頃。。。「キヨ」しか一緒じゃないのね!良く見たら!やばい。アメリカの不動産ミリオネアに、かなりついていけないというか、会社の近所に住んでるネコに「にゃー」と挨拶したのに、逃げられて今日はちとショック。(あ、今、ロバキヨのCDに漬かっていて、どうもぼ~っとしてて。。「住宅」ってガラクタなのね、そうなのね。)で、清涼剤のように、お風呂で、本田健さんの本をペラペラ。ナンカ、この人、よい人ね。。。ごめん、いままで知らなくて。。うるうる。。。そうそう、本田健さんの本を3册買ったらプレゼントがあると言うので、その通りにしていたら、CDとレポートが届きました。ありがとう。本田健さんの声を初めて聞いた。ますます、良い感じの方だ。うう~ん。。うなる。明るい声は、徳がある。>>>>>>>>>>>さ、立ち直りましょう!!気分を変えて、555!にこにこ。
2004年03月13日
コメント(2)
今、行帰りの車中でずっと聞いているCD。途中で寝ちゃった事もあるけど3回は見たビデオ。ワークブックは、とりあえずはじめの10pくらいだけ読んで、また寝ちゃったけど。。。。えへへまぁそんな感じで、今熱中している事があります。テレビショッピングで買いました。ロバートキヨサキの、「ファイナンシャルインテリジェンス」です。それはそれは、自分を否定されてます。。。はぁ。。「ぜんぜん、ダメじゃん!」って「金持ち父さん貧乏父さん」ベストセラーですよね。実は、私読んでないんです。。。昔、はじめの10pくらいで、飽きちゃいまして。ぼいっと。「キャッシュフロー」がどうとか。適当に、会社の上司には話しをあわせてたんですけど。。最近、お陰様で、やっと興味がでてきたんです。でも、読むの正直しんどい。(こんな人が「フォトリーディング」を受けるのもどうかと思うのですが、苦手なものは苦手なんですね。)そう思っていたら、テレビでCMやってて、「お!CD聞くなら、私にもできる!」これ幸いと、購入!やっぱり、耳からの情報は、刺激度が違って楽しいです「わからない単語」がどんどんでてくるので、ムキになって聞いている状態ですけど。でも、買ってよかったかも。ドライブも楽しいわっうきうき。
2004年03月12日
コメント(0)
お月見には、この季節まだつらいのでやはり、露天風呂から眺めるのが風流かと。近所に良い感じのスーパー銭湯があるんです。クルマ飛ばして行きました。山川さんという翻訳家の方のメルマガに「今日は満月、そして、すべての惑星が特別に並ぶ日だそうです。すべての人にとって、人生が新しく、大きく転回してゆくのだそうです。みなさんの人生はいかがでしょうか。」と、アメリカのエサレンというところからのメッセージが届きました。私や、私のまわりの友人は、ちょうど今、同時に良い方向にまわっていると思います。不思議だ。別件ですが、このエサレンというところは男女混浴だそうです。満月を見ながら、昔行ったエジプトの砂漠の夜を思い出しました夜にベドウィンのテントを観光客が訪ねて静かにお食事したりコーヒー飲んだり、それだけのオプショナルツアーなんですけど重ねた棉の敷物がなんか気持ちよくてそこで熟睡した記憶があります。満月は、アメリカも砂漠もイラクも世界中照らしてます。ぬくぬくしながらず~っと見てたら、「スマイルマーク」に見えてきた。
2004年03月07日
コメント(2)
本日、急きょ地元で密談!会社をつくって、「楽しいこと」をすることにしよう。となりました。、ま、よろしく!!詳しくはまた!業務連絡/月球さん。「やりたいこと」もしくは「やりたくないこと」脳みそかっぽじって、考えといてね~というか、即答できると思うけど。。。君なら迷わずに。。。その後、実弟と朝3時まで話しました。これも、自分的には、面白かった。幽体離脱の話しとか、親子の話しとか。空飛べる人って、いるんだよね。って話し。とか。この話しについてこれるのは、やっぱ、体験した人だけなのかも。う=ん。。
2004年03月04日
コメント(1)
「あなたもいままでの10倍早く本が読める」ポール・R・シーリィさん「儲けを生みだす表現力の魔法」平野秀典さん4月のフォトリー講座への予習として。平野さんの方は、前から気になってまして、やっと購入です。最近、HPそっちのけで、読書です。でも、遠回りじゃないと思うのです3月にカヤノさんが茅ヶ崎にいらっしゃいますそれも申し込みました。。なんと無料です。。楽しみ。。おやすみなさい。。>>>>>>>>>>>>>>>>イラクのカルバラとバグダッドでテロ。同時自爆テロで、少なくとも124名が亡くなる。この日はシーア派の重要な祭礼日「アシュラ」「アシュラ」が気になる。いやな予感。
2004年03月02日
コメント(3)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

