好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
February 1, 2008
XML
カテゴリ: お庭観察日記
確かに過剰反応な部分はあるんでしょうが、中国産の食材が売り場から無くなるのはよくわかります

食品関係全てに信用がおけない2月になってしまいましたねえ

そしてわが家は昨日ちょっとまたうちの奥さん緊急でお出かけだったものですから、メインメニューは
『COOPの冷凍水餃子』のスープ

我が妻ながらやりますぽっ さすがに餃子を睨みましたね
これは対象食品じゃないし、食材も全く違うし国内生産となってるんですよ
頭の中ではわかってますけどね(^_^;)

そういうわたしが緊急用で夕食の補助に買って帰ったのは、中華の店の「鶏の唐揚げ」と「肉団子」  まあ良い勝負なんですが(笑)



最近元気がなかった? のがこれでして

バラの薬

つる性のアイスバーグですが、なんとなく白いねとっとしたものがとげに
おそらくカイガラムシの子供(大人?)かなって思いまして、バラ全部に石化硫黄合剤を撒きました
この写真は撒いたあとです 農薬で残留毒性は薄いんですが強アルカリの腐食性を用心する必要がありますので、メガネはとにかくマスク、ゴム手袋は当然ですし、風がないタイミングでこわれてもいいように100均の噴霧器とペットボトルでシュッシュッと

おかげさまでうまく撒けたようです
まだバラに薬害とかは出てません

匂いも最初は最高に硫黄臭いと思いましたが結構とれるのは早いですね
もう全然気になりません パスも平気で横通ってます

無農薬は理想ですけどね、こういう適正な利用はいいんじゃないかなあって

・・・・中国は、たとえばこの農薬残ったバケツでキャベツのきざんだのいれたとか、そういう管理ですからね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2008 01:07:29 PM
コメント(20) | コメントを書く
[お庭観察日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: