全6件 (6件中 1-6件目)
1
こんばんわ^^ 今日はなんとなく肌寒かった~!! でも、子供達がお休みだったから、色んなところに連れて行けて 楽しかったな~♪♪ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ さて、最近の当選品ですが、 こちら、サンキュ!のブログ内にアップしています http://women.benesse.ne.jp/blog/0181/ ブログが2つあると、正直どちらも頻繁に更新できないので、 サンキュ!のほうを主に更新していくと思います。 でもでも、楽天ブログのお友達のところへは ちゃんと訪問し続けますので♪♪ 今後ともよろしくおねがいします
September 19, 2010
コメント(0)
こんばんわ^^ 今日はなんとなく肌寒かった~!! でも、子供達がお休みだったから、色んなところに連れて行けて 楽しかったな~♪♪ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ さて、最近の当選品ですが、 こちら、サンキュ!のブログ内にアップしています http://women.benesse.ne.jp/blog/0181/ ブログが2つあると、正直どちらも頻繁に更新できないので、 サンキュ!のほうを主に更新していくと思います。 でもでも、楽天ブログのお友達のところへは ちゃんと訪問し続けますので♪♪ 今後ともよろしくおねがいします
September 19, 2010
コメント(0)
こんばんわ^^日中は暑いけど、朝夕は涼しくなった弘前です 今日は、なんだか充実した1日でした朝、大声で話してる義父母の声で6時頃目覚め 笑。。そう、農家の朝は早い。。。6時の段階で畑に出かけようとしてた義父母です7時40分に お休みの夫と子供達を起こすまで、ゆっくりご飯の支度をし、洗濯を回して干して、保育園のかばんの中身を準備し、金魚にえさをあげて、広告をチェックして、天気予報をチェックして子供達が起きてからは怒涛の時間が過ぎました着替えさせて、ご飯食べさせて、薬飲ませて。。。。なんとか8時45分に夫に送ってってもらいました夫に子供達を送らせてる間に、食器の後片付けをし、2回目の洗濯をまわし、布団を干し、着替えて、また洗濯を干しここでほっと息をつく間もなく、首にタオルを巻き、靴下を履き、私も畑へ 今、林檎農家は収穫と葉っぱ取りをしていますちなみに、今日は私と夫は葉っぱ取り日差しがきつい中、一生懸命葉っぱを取ってきました^^今の時期になると、林檎に日が当たるように、いらない葉っぱを取らなきゃならないのですよこれがまた、飽きるけど 笑 お昼になったら おうちに戻ってきてお昼ご飯を食べて、やっと一息一息ついたところで、夫は会社へ。お休みですが、やり忘れたことがあるらしく、面倒くさがりながら行きました私は、保育園のバザーに向けて、グラニーバッグとポケットティッシュ入れにラストスパートをかけて完成させました画像は後ほど。。。。 そして、15時ごろから夕飯作り^^基本、17時半くらいに夕食なので、早めにとりかからなければならないんです 汗ま、ご飯食べて片付けて、お風呂入ってその間に義父母とも ある程度話をして。。。ちょっと早いけど、大ばあちゃんに敬老の日のプレゼントをあげて それからは、今度は自由時間^^ネットサーフィンをしながら子供達の相手をして、そしたら、夫が「来週盛岡に行くじゃん?前の日、休みだから盛岡に泊まろうか」と言ってくれて♪♪早速、楽天トラベルで予約そしたら、1日1室限定のモニタープランのあるホテルを見つけて半額で泊まれるというので、即決でした来週が楽しみ♪♪子供達、風邪をひいたりしないといいな 笑 そんなこんなで、今に至りますミュージックアワー、録画してるので、子供達が寝たらゆっくり見ようっと そうそう、今週、2度葉っぱ取りをしたら義母から2000円もらいました2000円。。。ありがたい 笑たぶん、食費に消えますが 笑
September 14, 2010
コメント(2)
今日は 子供たちの保育園の運動会でした あいにくの雨でお遊戯室での運動会になりましたが、子供達は元気いっぱいで みているこっちもすごく楽しかったです♪♪ ななは 今年入園したばかりでお遊戯なんかも踊れるか心配だったのですが、なんのその、踊らないお友達を尻目にちゃんと踊ってました( *´艸`) すごく可愛くて、ビデオ撮るのにも力が入りましたよ(;^_^A ゆうは さすが、年中さん!!かけっこもとても早いし、お遊戯もおどるし、競技もちゃんとできるし♪♪ 2人とも頑張ったので、参加賞をちゃんともらってきました 保育園だと白の勝ちとか赤の勝ちとか 勝敗がないのがいいところですよね☆ ななのもらったのは、お菓子セットとアンパンマンのペットボトルホルダーゆうは、お菓子セットとアンパンマンの雨がっぱ 雨で中で競技をやったため、保護者の出る競技は親子競技以外 中止になっちゃったので、でるはずだった競技の参加賞を何もやらずにもらってきました(;´▽`A`` 夫と私の分 トイレットペーパー1袋×2祖母の分 お風呂セット 気温的にも中でやっても暑くなかったので、すごくよかったな~♪♪ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ さて、ながくなりましたが、今日のお届けモノはこちら 運動会から帰ってきたら、書留の不在表が入っていました関西電力さんより ハーゲンダッツギフト券 5枚 アンケートか何かに答えたのかな~??ハーゲンダッツ、苦手なので、夫に買ってあげよう^^;
September 11, 2010
コメント(2)
あなたが今一番試してみたいモノ・コト教えて!500名にNICOS商品券が当たる! ←参加中 さて、今回は久しぶりにモニプラさんに応募します^^ ニコスギフト券が当たったら、今ものすごく趣味と化してる手芸に使いたいです 1月には 子供たちの通っている保育園のバザーがあるので、そこで出すもの達を今作っている最中なんです^^ 保育園の収益のためにがんばるぞ~!!!
September 11, 2010
コメント(0)

こんばんわ^^今日は朝寒くて 日中、冬物を整理していましたそしたら、子供たちの服、春に着れていたものでももうこの秋は着れないっていうのが多すぎて^^;半分くらい処分しましたあとは、去年もらったりして一度も袖や足を通さないで終わったものを袋に詰め、もうちょっとしたらリサイクルショップに持って行きます私の服も、去年は授乳服が混じってたから、今年は一から揃えないとな~ 昨日の晩御飯を題にしたので、早速。。。。 たくさんのジャガイモ。。。 蒸かして 炒めたひき肉、たまねぎと混ぜて そう!!!!!!コロッケです 左下から右回りに☆千切りキャベツ(キュウリ入り)☆パプリカともやしの炒め物☆時鮭☆コロッケ☆夕顔の煮物☆昆布の佃煮 パプリカももちろん、お庭で採れたもの 今年のパプリカは肉厚で甘いです^^ 夕顔は、今年は日陰に植えてしまったため、一つしか採れませんでした 泣 夕顔は5センチくらいの輪切りにし、皮を剥きます で、なかの種の部分のわたをこそげ取り、 太目の千切り 油で炒めたり、油揚げ入れて煮たりします で、今回は 油揚げと煮ました^^出汁は 右のコンロに事前にとっておいたカツオと昆布の出汁を使いました そして、デザート 我が家は林檎農家。。。ということで 「つがる」と 「黄王」と小ぶりな梨を^^ 林檎は今年の初物です★ 今の時期、桃も採れたり、夏の残りのスイカがあったり、ぶどうがもう少しで採れそうだったり、すももがあったりで、果物には困りませんが、。。正直飽きた。。。 そして、我が家の子供たち、・・・・・・元気です^^;11日には保育園の運動会があるので、毎日練習してるみたいです。でも、11日は雨の予報。。。しかも、90%の確率^^;まあ、中止にはならず、中でできる競技だけってなるのですが、一昨年も中でやったのですが、狭い上に人が多くてものすごく大変だったので、できれば外でやりたい。。。。。。 あと、今月は岩手の盛岡に行ったり、祝日にパパの休みが重なったり、敬老の日のプレゼントを渡す予定があったり、パパがパチンコで勝ったり、楽しいことがあったり、これからあったりで充実しそうです^^ そして、今月はダイエット強化月間と設定して、頑張ります^^
September 8, 2010
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()