全10件 (10件中 1-10件目)
1
夏休みも残り少しになりましたね^^今日はお嬢は登校日で全宿題の提出日でした☆早めに宿題の済んでいたお嬢は絵を数枚余分に描き、持って行ったところ先生に「がんばったね」と褒めてもらい嬉しかったようです^^毎年、数枚多く描くのだけど、先生に褒められたのは初めて~やっぱり褒められると嬉しいですよね^^午後からはプール当番だったので、お嬢と一緒に学校に行って来ました☆予報で曇りのち雨と言っていたので、雨が降ってプール当番しなくてもいいかも~と呑気に構えていたのだけど、晴れまくってて裏切られました(笑)暑かったけど、お嬢が泳いでる姿や遊んでる姿を見ていたら1時間半あっという間でした^^ここ数日、お届けものは何個かあったのだけど他のことをしていたら書く時間なくって、記録の方にだけ記載済みです~♪さてさて・・・夏休み最後の1週間、思いっきり遊ぶべく、実家に帰省して来ます^^プールたくさん行って~、美味しいものたくさん食べて~夏休みの思い出、増やしてきます☆では、また9月によろしくお願いします^^
2013.08.23

パイクロってご存知ですか!?パイクロとは・・・美味しいお菓子をたくさん販売されている東ハトさんから発売されているお菓子でパイのようなサクサクとした食感が楽しめ見た目も楽しいクロワッサンの形状をしたスイートスナックなんだそうです^^今年2月に「パイクロ・シュガーバター味」が発売されているのですけどこの度、9月2日に「パイクロ・アーモンドチョコ味」が新発売されるそうですよ~♪新発売!「パイクロ・アーモンドチョコ味」 私、パイクロのことまったく知りませんでした^^;でも、美味しそうだし、東ハトさんのお菓子なら、ぜひ食べてみたいな★どちらも美味しそうで食べてみたいのだけどどちらかと言うと「シュガーバター味」を食べてみたいかな~私、バター味大好きなんですよね^^ サクサクした食感も楽しみです☆発売前にお届け!東ハト「パイクロ・アーモンドチョコ味」モニター100名様募集! ←参加中
2013.08.21

昨日、お届けものが1件ありました^^Twitterで「サークルKサンクスプリぺードカード2000円分」おもしろカレーパンをつぶやくものでした☆つぶやきと同時に住所登録していたので、突然届いて嬉しかったです~♪一昨日、転げながらパソコンしていて、ふと窓の外を見ると綺麗な満月★ちょうどカメラのデータをパソコンに入れようと横に置いていたので満月を撮ってみました^^でも、我が家は固定網戸で網戸越し&外の木が邪魔してなかなかいいアングルで撮れない^^;腰を屈めたりでやっとの思いで撮った写真もこれ(↓)夜景バージョンで撮ってみたけど、月の真中が光ってうまく撮れない~みなさん、上手に撮られてるけど、どうやって撮ってるんだろう??外で撮ったらうまく撮れるのかな!?
2013.08.20

お盆中に3件お届けものがありました^^ネットで「コカコーラ アルミタンブラー」IDを母にもらって応募しての当選☆先月末も1個届いてるので、これで2個目です~♪これ、ネットで登録した分はハガキでまた応募できるから嬉しいですよね^^ハガキ分はパラソル狙いたい・・・まだ20枚ないからムリだけど^^;ネットは今度はTシャツで応募するかな!?Twitterで「ルイボスティーティーバッグ大袋」ブルックスさんの川柳の下の句をつぶやくやつで当たりました☆Facebookで「ソフランサンプル」月末は留守にするので、お盆中もネット応募頑張ろうと思ってたのにアダプターが壊れちゃって、パソコンが2日間できなかった・・・父が来たときに直してもらって、無事にまたパソコンライフおくれてます^^まぁ、繋がってても疲れてできてなかったかも^^;今日はお昼から近くの公園に行ったのだけど、行ってすぐにママ友からメールがあって「自分は熱があってしんどいのに、旦那が二日酔いで役に立たず・・・助けてー」と。。。「公園にいるから、子供たちこらして」と電話して、3時間ほど預かりました^^ママ友の子供たちが公園に来て、すぐに自宅に戻って家で遊んだのだけどお嬢も坊ちゃんもお友達と遊べてとっても嬉しそうでした~♪(旦那はまた喜んで遊びに行った・・・)こないだ実家に行ったときに1度だけ花火をしたのだけど自宅では今年はまだ1度もしてなかったので、夜にちょこっとだけしましたよ^^坊ちゃんは明日から保育所~お嬢も明日は午後から学校のプールに行けるし、私もその間ちょっとゆっくりできるかな^^
2013.08.18
今年は旦那の祖母の初盆だったため、お手伝いの毎日でした・・・ お手伝いは13日のお墓の掃除から始まりました~このときはまだ旦那は仕事だったので、坊ちゃんは保育所に預け(お手伝いに着いて行っても面白くないしね^^;)お嬢と2人で義実家に9時に行き、お墓に持って行く準備やらして お墓に行ったのが10時頃だったかな!? 1時間くらいお墓に居て、義実家に帰ったのだけど すぐに来客があり、自宅に帰れたのは14時くらいだったと思います。。。お嬢はその間、お手伝いもしてくれたけど、私も相手できないし、退屈だったと思う^^; 14日は8時半から義実家で料理の手伝い~この日から旦那はお盆休みだったのだけど、我が実家のことなのに なにも手伝わないし、子守りはしないしで、私もムカムカしながら手伝ってました。 子供たちも誰も相手してくれないので退屈過ぎて、しょっちゅうキッチンを覗きに来るし姉弟喧嘩は始まるしで、本屋に連れて行って本を買って、なんとか時間稼ぎ^^;この日は15時くらいに解放されたかな!? 15日はお供えをもらったところにお供えのお裾分けを返すとかで9時から義実家でお供えを全部開けて、40件くらいに配るのに仕分け作業・・・ この日も旦那は子守りもせずに、子供たちも退屈でブツブツ言うと怒るしで私も我慢のピークになったので、「お義母さん、もうこの人いりません」って旦那の家族の前で言ってやった(笑) 実はこれまでにもお義母さんには何度か言ったことあるのだけど(笑)お義母さんも旦那が子守りしないのは見て分かってるので何度も注意してくれているのだけど、一向に言うことを聞かない・・・ まぁ、旦那のことは書きたいことは山のようにあるのだけど書いてたらまたムカムカするので、この辺でやめておきます^^;そんなことがあったので、まだやることはあったのだけど お昼前に早々に私と子供たちは解放されました^^v 16日は私の両親が義実家のお仏壇を参りに来たので、一緒に義実家に行って その後は両親と買物行ったり、ガストへ行ったり~♪少しストレス発散^^ 旦那は私が「今日は別行動、一緒にいたらストレスたまる」と言ったら私の両親が来る前に喜んで遊びに行きました・・・普通、私の両親が来ることが分かってるのだから、挨拶してから出掛けますよね!?ほんと、常識知らずなやつ~ 17日はもう義実家の用事もなかったので、朝から例の無料のプールへ行きました^^ 子供たちもぜんぜん遊べてなかったので、遊ばせてあげないとね☆お昼からは子供たちは美容院に行って、髪を短くしてもらってスッキリ~♪そして、旦那の休みの最終日の今日は、旦那は8時から学校の掃除に出掛けています~ 終わりは10時予定だから、その後は明日からの食料品を買いに行かないと^^あぁ~、やっと旦那の休みが終わると思うとホッとする(笑) 来週末からはまた実家に1週間帰省できるので思いっきり出掛けて、食べて、ストレス発散してこよう~^^♪
2013.08.18
16日で坊ちゃんは5歳10ヵ月になりました^^お嬢が夏休みの間「お姉ちゃんはぼくが保育所に行ってから小学校に行くんだよ」と言うと相変わらず信じてくれる坊ちゃんの純粋さを今年も嬉しく思っています~♪来年は坊ちゃんも1年生になるので、夏休みになると変に思うかな?(笑)毎年、実家に行ったときしかプールに行かないけど今年は自宅にいるときも3回プールに行けたので、坊ちゃんはとても嬉しそうでした^^顔が濡れるのがいまいち苦手だったけど、すっかり顔もつけられるようになったし☆また週末から実家に帰省するので、実家方面でプールに行けるのも今から楽しみにしているようです~♪
2013.08.16
今日は隣市にある無料プールへ家族で初めて行きました^^去年、ママ友に誘われて1度連れてってもらったことがあるんです☆「一緒に行こう」と連絡をもらったときには、坊ちゃんはもう保育所に行ったあとでそのことを告げると、ママ友のところも息子くんは保育所に行っていて娘ちゃんだけだったんです~本当なら坊ちゃんも連れてってあげたかったのだけど息子くんも保育所に行ってるのに、坊ちゃんだけお迎えに行くわけにはいかずそのときはお嬢と私だけ連れてってもらいました・・・坊ちゃんにはそのことはずっと内緒にしてあったので今日が家族みんな初めてそのプールに行くと言うことで話を合わせ、行って来ましたよ^^ママ友たちと行ったときにはそう遠くは感じなかったのだけど車で40分弱かかりました^^;休日は人が多いと聞いていたので、プールが開く9時前に着けるようにと早めに8時20分に出たのだけど、着いたのはギリギリでした^^;;目の前が海水浴場になっていてこのプールは小学生以下の子供たちが入れるようになっていてそんなに大きいプールではないのだけど、数時間遊ぶには十分です^^全部を足すと学校のプールの1.5倍くらいかな!?それが3分の2が坊ちゃんの胸くらい、3分の1が坊ちゃんの腰くらいの深さなんです~なので、保育園児でも安心して入れます☆行ったときには数人だった子供たちも、あっと言う間にプールいっぱいになりました^^;実家方面でプールに行ったとき、カメラを忘れて行ったので今日こそ撮ろうと持って行ったら、写真禁止でした(><)写真禁止、日常オムツが取れてない子はプール内に入るの禁止お菓子など食べるのも禁止、ゴーグル禁止、ビーチボール禁止などちょっと厳しいところもあるけど、無料プールなのに、常に監視員の方が3人もいて25分ごとに5分間の休憩があり、休憩ごとにプール内を網で掃除したり滑らないようにプール横に水まいたりと素晴らしかったです^^9時~12時までの3時間いたのだけど、子供たちはまだ帰りたくなかったみたい^^;たくさんの子供たちがいて、思いっきりは泳げなかっただろうけどプールに入ってるってだけでも楽しかったりしますもんね~♪その後、自宅方面に戻り、すき家でお昼を食べて自宅から10分くらいのところにある道の駅で14時半から夏祭りがあるとチラシが入っていたので行ってみたのだけどめっちゃしょぼしょぼで(スーパーボールと氷があるだけ^^;)すぐに退散~少し買物して自宅に戻ったら、15時でした・・・疲れたかも(笑)でも、明日もプール行っちゃいます^^お盆は旦那の実家が初盆なので、身動きできそうにないし。。。その分、この週末で遊んであげないとね~♪自宅に戻ったら、郵便でお届けものが1件ありました^^封筒見たらなにかすぐに分かったから、旦那が見る前に隠しちゃった(笑)地元テレビ局から「焼肉食事券1万円分」ハガキ応募です☆毎月応募があるのだけど、前回当たってからしばらく応募してなくて久しぶりに応募したら当たった~♪月末にまた実家に1週間帰る予定なので、そのときに旦那抜きで行っちゃお(笑)旦那めっちゃ食べるから、一緒に行ったら1万円じゃ足りなくなるし^^;そうそう、今年は残念なことにキョロちゃん当たりませんでした・・・応募し始めて初めての落選(><)ハズレたこと知ってしばらくはショックだったのだけど、数日後に気づきました。。。キョロちゃんの日、お嬢は登校日でした^^;登校日は午前中で終わるとしても、午後から私、プール当番だった^^;;本当は月末だったのを実家に帰るつもりでいたのでママ友にこの日にわざわざ変わってもらっていたのでした~もし、当たってたとしても行けなかった・・・ちょっと言い訳だけど(笑)気が晴れました^^
2013.08.10

昨日2件、今日1件のお届けものがありました^^フジ×日本ハムから「北海道産紅鮭半身5000円相当」レシ応募で自宅と実家で1口ずつ、計2口応募して実家に届きました☆切り身になっていて、頭の方としっぽの方で2つに分かれて冷凍で届きました~♪実家と半分ずつ食べたいと思います^^Twitterで「仮面ライダーウィザード トイレットペーパー12ロール×2」毎回つぶやいていて、やっと当たりました☆坊ちゃんの好きな仮面ライダーのときに当てることができた良かった~♪坊ちゃん、とっても喜んでいます^^Twitterで「クオカード2000円分」ぐるなびさんでの当確分です☆この前にネットで当選してたギフトカード2000円分はまだ届かない・・・あとで当選した方が先に届くと、ちゃんと連絡できてるか不安になりますね^^;あと、FBで当選した「エビアン」「メッツコーラ」「ジャンボフランク」を引き換えて来ました~♪先月は月末までハガキ応募の当選がまったくなくって月末にやっと3つほどハガキでのお届けものが届いて、嬉しかったのだけど今月は初荷もハガキ応募のロッテのお菓子詰め合わせ×2だったしなんだか出だしはいい感じ^^前のように50枚とかハガキ書かなくなったけど、30枚くらいは応募できるように毎月ハガキ書きも頑張ってみたいと思います☆
2013.08.08
6日でお嬢は8歳7ヵ月になりました^^前日の5日は登校日で、久しぶりにお友達に会えるのを楽しみにしていたお嬢~みんな元気に登校してきて、夏休み中の話で盛り上がったそうです^^6日は午後から学校のプールが1~3年生までの開校日でお嬢は夏休み初の学校のプールへと行きました☆計12回あるプールの開校日、お嬢は半分も行けそうになくてちょっと残念がってるけど、その分、実家に行ったときにプールに行ってるので同じ回数くらいはプールに行けそうかな!?実家に行ってるときに3回プールに行ったけど、毎回泳ぐ練習をしていて少しは泳げるようになりました^^でも、去年同様、記録会までには少し間があるのでまた感覚を忘れて泳げなくなるのでは?とちょっと心配です^^;7日の昨日は1つ下で保育所のときに仲良くなって、1年で引っ越していったお友達が遊びに来てくれました~♪坊ちゃんも保育所を休んで、3人で10時~16時まで楽しく遊びましたよ^^夏休み中はなかなかお友達とも遊べないので、嬉しかったようです☆夏休みの宿題は日記2日分以外は実家に行く前に済ませているので自由課題の貯金箱作りに今は夢中になっています^^
2013.08.06

7月27日(土)~8月4日(日)まで実家に帰省していました^^帰省中のことを一気に書いたので、めっちゃ長いです・・・お時間のあるときに読んでください(笑)27日(土)はお嬢の歯の定期検診を9時から予約していたのでそれが終わってから実家に行きました~先生が「夏休み中にもう1度来る?」と冗談で言われたのだけどお嬢は「来ます」って答えちゃって、先生もビックリされてました(笑)でも、お嬢が行く気になっているので来てくださいと言われて8月末に予約して帰りました^^;実家に着いたのがお昼前だったので、昼食を食べて旦那はとんぼ帰り・・・日曜に予定なんてないのに、このときはいつも旦那はとんぼ帰りなんですよね~子供たちと遊んで帰ればいいのにと思ったり、早く帰ってとも思ったり(笑)実家に長くいるときはDVDを借りる約束をしているので、その後TSUTAYAへ★お嬢は「こびとづかん」を1本、坊ちゃんは下記の2本を借りました^^「帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ」「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム」実家に戻り、DVDを見て、夜はしーじゃっくと言う回転寿司に行きました~♪28日(日)は朝から大雨で、叔母たちが子供たちに会いたいと言っていたので叔母の家に行くことにしました~家には少しだけお邪魔して、2人の叔母に300円ずつお小遣いをもらった子供たち^^我が家は小銭をもらったときは自分たちの貯金箱へ入れてお札をもらったときは通帳に貯金すると決めているので子供たちは貯金箱にいれることができると嬉しそうでした(笑)その後、1人の叔母と一緒に買物に行き子供たちは1枚ずつ洋服を買ってもらいました☆29日(月)はプールに行く予定だったのだけど、天気予報で雷雨と言っていたのでプールはやめて、子供たち初カラオケに行きました^^プールへ行けないとガッカリしてる子供たちを誘って、朝ガストへ☆子供たちは朝ガス初体験~♪フレンチトーストを食べて、満足気でした^^その後、母がジムに通っているのでそれが終わってからお昼にかけてカラオケに行くことにし母が居ない間、隣の図書館で子供たちと3人で時間をつぶしました~私が住んでるところの図書館は2週間で20冊まで借りられるのだけどそこは1週間で5冊しか借りられなくて、お嬢が5冊借りて帰りました^^その後、父も合流してカラオケへ~♪事前に調べていたので、ちゃっかり安くなるクーポンもゲット済み(笑)3時間いたけど、ほとんど子供たちが歌ってましたね~30日(火)は今日こそはプールにと思ったのだけど、予報は大雨で・・・前日も雷雨と言いつつ、ずっと晴れていたので、行こうか迷ったのだけど雨が降っても可哀想だしと言うことで、またカラオケに行くことに^^;実は前日に7月末まで使える半額クーポンをもらったのと子供たちがまた行きたいと言ったので、2日連続で行っちゃいました~この日は父は留守番で母と4人で3時間行ったけどやっぱり子供たちばっかり歌ってました(笑)半額クーポン使って、3時間で1050円なり~♪大人がワンドリンクに唐揚げとポテトのセットも頼んでこの値段だから、安いですよね^^この日も結局、雨は降らずいい天気の1日でした^^;夜はTwitterで当確していた山形牛バーベキューセットが届いたので実家で焼肉にして食べました☆31日(水)も天気予報は雨だったのだけど、朝は雨どころかいい天気で予報を信じていてはいつまでもプールに行けないので、思い切ってプールに行くことに・・・はい、行って正解!9時~14時までいたけど、まったく雨降りませんでした^^v流れるプールや滑り台などで遊びまくり~お嬢は泳ぐ練習もいっぱいしましたよ^^夜はかっぱ寿司に行ったのだけど、席がエアコンがめっちゃきいてて寒い寒い!「席変えて欲しい」って言ったのだけど、「どこも一緒ですから」って変えてくれず・・・いやいや、我が席の上のランプはエアコンの風で揺れまくってるけど他はまったく揺れてませんから!仕方なく、凍えながら(大袈裟じゃないんですよ・・・)早々に食べて退散。。。8月1日(木)はこの日も予報は雨・・・でも、もう信じません!プールへレッツゴー!!この日も9時~14時までいて雨は一切降らず~♪8月2日(金)も雨予報だったけど、お構いなしにプールへ★3日連続で行っちゃった(笑)だってね、プールへ3回は連れて行くって約束をしてたんです・・・天気予報に振り回されて、3日連続で連れて行く羽目になりましたけど被害が出てるところもあるんですもんね、贅沢を言っては罰当たっちゃいます。。。この日も結局、雨は降らず、楽しく3日間プールで過ごせました^^8月3日(土)は母がジムに行ったので、また図書館で時間をつぶしその後、叔母宅へ少し行き、本屋に行って子供たちは両親に本を買ってもらい、吉野家で昼食を食べ、自宅に帰りました☆8月4日(日)は坊ちゃんが映画「獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック」&「仮面ライダーウィザード イン マジックランド」が見たいと言ったのでイオンに行って来ました^^坊ちゃん、初映画館です☆ お嬢はまだデビューしてません^^;暗くなるのと、大きな音がどうもイヤみたい・・・案の定、お嬢は見たくないと言ったので、父と坊ちゃんが映画へ行ってお嬢と母と私はその間、イオンの中で買物~坊ちゃんは父にポップコーンを買ってもらって、嬉しそうに見たそうです☆でもね、映画が終わって感想を聞くと、「DVDの方が面白かった」ですって^^;その後、マックで昼食を食べ、14時半に旦那が迎えに来たので自宅に戻りました・・・楽しい時間はあっという間~毎日のように出掛けて、美味しいもの食べて、子供たちも満足じゃないかなぁ?実家にいる間の移動中、見つけてはセブン、ローソンに寄ったのでポケモン、キョウリュウジャー、プリキュアのスタンプラリーは無事制覇できました^^4日は自宅から車で10分くらい行ったところでお祭りがあったので16時に自宅に戻り、17時半にはもうお祭りに行ってました(笑)カキ氷食べたり、焼きトウモロコシ、やきそばなど子供たち食べまくり~おもちゃのくじも200円で2回ずつしたのだけど、狙ってるものはまったく当たらず・・・坊ちゃんは残念賞のお菓子ばかりで、お嬢は光るコマと花火が当たってました☆この地域の特定のところで買物したらもらえるスタンプがあって、それを持って行くとじゃんけん大会に毎年出場できるんです^^去年は1つしかなくて、じゃんけんして勝ったお嬢が参加して1回戦で敗退したのだけど、負けても500円分の商品券がもらえます~今年も1つしかなかったので、今回は坊ちゃんの参加だなぁと思っていたら旦那の実家がくれて、2人が参加できることに☆2人とも1回戦は無事に買って、1000円分の商品券ゲット~これ、じゃんけんに勝つごとに500円分の商品券がもらえるみたい^^坊ちゃんは2回戦で負けちゃったけど、お嬢が数回勝って結局4位で2500円分の商品券がもらえました!特定のところでしか使えない商品券だけど毎年、義実家にお供えを買うお菓子店では使えるので、3500円分は大きいな^^そんなこんなの留守中のお話です~長々読んでくれてどうもありがとうございました☆留守中のお届けものは当選記録の方にすでに記載済みです~報告はめんどいのでなし(笑)
2013.08.05
全10件 (10件中 1-10件目)
1


![]()