全17件 (17件中 1-17件目)
1
10月最後のお届けものは大物が来てくれました^^ネットで「焼肉商品券2万円分」こちらの地域の情報ネット(?)みたいなところで当選しました☆2万円もあれば、両親と一緒に行っても、たらふく食べられる~♪今から楽しみです^^Facebookで「サーティーワン商品券500円分」モニプラでの当選です☆くじは外れたのだけど、繰上げ当選があったみたい~【追加】フジ×サントリーフーズから「ハーゲンダッツ詰め合わせ12個」レシ応募で自宅と実家で1口ずつ応募して、実家に届きました☆明日から実家へ行くので、子供たちと食べてこよ~^^今月もハガキ30枚は書けたような・・・?中旬まで「0」だったので、後半で頑張って書きました^^;11月は誕生月なので、たくさん届くといいな~♪そうそう!今年も仲良くさせていただいているブロ友さんから誕生日ケーキが届きました☆大好きなワッフルとロールケーキのセット^^ちょうどママ友が遊びに来ていたので、一緒に食べましたよ~本当にありがとうございました^^
2013.10.31

こまかいものはちょこちょこっと届いていたのですけどまたいつものめんどくさがりの私が出現で(笑)お届けもの報告放置です^^;記録の方には書いてるので、これまでのものは省略して・・・Twitterで当選して、3ヵ月待ってたものがやっと届きました~♪おとりよせネットから「館ヶ森高原豚骨付きロースセット」住所登録後、確認メールが届いてたので、登録はちゃんとできてると思ってたけどあまりにも届かなかったので、もう諦め状態になってました^^;無事に届いて良かった☆今は「神戸牛すき焼き用極上500g」を5名にプレゼントですって^^締切は11月18日(月)応募してみようって方はこちらからどうぞ~それから、Facebookで知り合ったお友達から、素敵なプレゼントをいただきました^^可愛い雑貨がたっくさん~♪ いちごはエコバッグなんですよ^^ピンクの大きなバッグはバッグ大好きなお嬢がすぐに持って行きました~可愛いものを本当にありがとうございました☆
2013.10.30

この週末も子供たちと楽しく過ごしました^^土曜は午後から神社下で毎月恒例の絵本の会がありました☆その月に誕生日を迎える子はプレゼントをいただけるので10月生まれの坊ちゃん、いただきましたよ~♪たくさんあるプレゼントから坊ちゃんが選んだのは「スヌーピーのノート&ワンピースの鉛筆2本と消しゴム」のセットでした^^そして、10月はこの絵本の会が発足された月で、今年で2周年を迎えました☆去年の10月はビンゴ大会があり、プレゼントをいただけたのだけど今年はくじ引きでプレゼントをいただけました^^しかも、今回はいつもより来ていた子供が少なかったので、くじを2回ひけました~お嬢は「ワンピースのトランプ」と「スーパーボール」坊ちゃんは「ゴーカイジャーのカードセット」と「パトカー柄のペンセット」私は「仮面ライダーディケイドの飛行機」と「スーパーボール」お嬢はちょっと不服気だったけど、坊ちゃんは大喜びしていました^^2周年で絵本もいつも以上にたくさん読んでもらったしおやつにふかし芋をたくさん食べらせてもらって、至れり尽くせり~♪これで無料なんですから・・・どこからお金が出てるんだろう??といつも不思議です^^;そして、夜は先月行ったおまつりでお嬢が当てた3000円の焼肉食事券で焼肉を食べに行って来ました^^やっぱり焼肉店のお肉は美味しいですね~♪ 満足満足☆日曜は車で15分くらいのところにある大きな公園でおまつりがありました^^お天気にも恵まれ、暖かい中おまつりを楽しみましたよ★ヤクルトで働いているママ友がお店を初出店していたのでお嬢は娘ちゃんと合流して、2人でいろんなお店を見て廻ったようです^^その間、坊ちゃんは私とお目当てのふわふわドームへ☆まだ人もそんなに来てなくて、ふわふわドームも坊ちゃん1人だけ(笑)初の1人ふわふわドームにとても嬉しそうに飛び跳ねてました^^11時過ぎにお嬢と合流して、娘ちゃんとも一旦別れ早めにお昼ご飯を食べました~♪おまつりに来ると子供たちは決まって「焼きそば」私は美味しそうなパンが売っていたので、2個買って食べました^^12時頃にお嬢はまた娘ちゃんと合流して、遊具がある場所で遊んだようです~私と坊ちゃんは違うママ友も11時~14時まで仕事で来ていたのでお嬢と同じ年の男の子と坊ちゃんと同じ年の男の子を預かってふわふわドームがしたいと言うので、行きました☆毎年、この公園で春秋2回おまつりがあるのだけどこの兄弟をいつも預かっているので、もう慣れたものです^^ふわふわドームが終わったところに、お嬢と娘ちゃんが来て娘ちゃんがママのところに帰ると言うので、お嬢も私たちと合流して遊具のあるところで芝滑りをしたり、鬼ごっこをしたり、滑り台をしたりと楽しみました~♪14時を過ぎたので、一旦ママ友のところへ帰ろうとしばらく歩いていたら木曜に来るママ友親子に会って一緒に遊ぶことになり、16時半まで遊んで帰宅しました^^おまつりは15時で終わったんですけどね(笑)でも、お友達とたくさん遊べて子供たちはとても嬉しそうでした☆
2013.10.28
昨日は洪水警報が出ていたため、学校は休校になりました・・・いつもなら坊ちゃんも休ませるのだけど、昨日は保育所の遠足の日で雨が降っていても保育所内で遠足ごっこがあったので大雨の中、坊ちゃんは保育所へ行きました^^;本来なら海の方に歩いて行き、貝殻拾いなどを楽しむ予定だったのがクラスみんなで「かごめかごめ」や「ぐるぐるじゃんけん」などを教室で楽しみお弁当の時間には遊戯室でレジャーシートを広げて、お弁当を食べたそう^^貝殻拾いを楽しみにしていた坊ちゃんだけど保育所での遠足ごっこもなかなか楽しかった様子~♪保育所の遠足は春秋と2回あるけど、必ずどちらかで雨が降るんですよねぇ・・・これはお嬢のときからそうで、結局いつも年に1回しか遠足に行けてない^^;まぁ、来月に今度は園外保育でお弁当を持って中学校へ行くので遠足気分が味わえるかな^^休校になったお嬢は、いつもならメールで追加された宿題をしたりで家にいるのだけど昨日は10時~15時までお友達の家に行っていました☆仕事に出掛けたママ友のお子が2人来るとかで、お嬢も仲間に入れてもらいました^^わざわざ送り迎えまでしてもらい、恐縮です。。。仕事に行ったママ友が帰宅する13時頃までと言う約束で坊ちゃんのお弁当を作るついでにお嬢のお弁当も作っていたのでそれも持って出掛けたのだけど、結局15時まで遊んで帰って来ました~♪その間、私は家でいつもの平日みたいに1人でのんびりさせてもらいました^^
2013.10.26
![]()
昨日は雨の中、お嬢は社会見学へ行きました^^行った先は「にしき堂本社工場」と「植物園」、バスで1時間半ほどのところです★小学校を8時半に出発し、まずは「にしき堂本社工場」へ~♪もみじまんじゅうを作るところを見たり、出来立てを食べらせてもらったそうです^^もみじまんじゅうの出来たってって本当に格別なんですよ☆でも、こちらに住んでててもなかなか食べれるものじゃなくお嬢は初体験だったのだけど、その美味しさに感動したようです^^お土産に「もみじまんじゅう1個」と「新・平家物語1個」をいただいて帰りました~あら・・・にしき堂のものってアフィリないんですね。。。「新・平家物語」と言うのは、一口大の大きさで白餡と粒餡のおまんじゅうが2個セットで入ってるんですよ^^お土産にもらったおまんじゅうは、お嬢と坊ちゃんが仲良く半分ずつして食べました☆工場見学のあとは「植物公園」へ~ここでお弁当を食べ、少し休憩時間があったようです^^雨がやんでいたので、外にある植物でできた迷路で遊んだみたい☆去年の夏休みに1度、両親と子供たちと私とで行ったことがあるのだけどそのときは植物の迷路はなかったので、楽しんだようです~♪そして、また1時間半かけて小学校へ戻りました^^お嬢は車に弱いので、行きも帰りも少し酔ったみたいだけど初めての工場見学はよっぽど楽しかったようで、帰宅後は酔いも吹っ飛んだ勢いでしゃべりまくってました☆ポイント10倍!【4,980円以上で送料無料】(国内お土産 広島お土産 広島土産 広島おみやげ 広島...価格:1,050円(税込、送料別)
2013.10.24
21日(月)の午後から就学児健康診断に行って来ました^^車で行かないといけないところだったけど事前にママ友に一緒に行こうと誘われていたので、助かりました~お昼までは保育所にあずけて、お迎えもママ友が行ってくれて私は自宅でママ友が来るのを待つだけと言う、なんともありがたや^^13時、視力検査から始まり、歯科、眼科、内科、聴覚検査と1時間ほどで終了☆坊ちゃん、視力検査と聴覚検査は初めてだったけど事前にやり方を教えていたので、すんなりと検査できました^^健康診断後は一緒に行ったママ友のお子が我が家に遊びに来てママ友が17時にお迎えに来るまで坊ちゃんと一緒に遊びました~♪
2013.10.23

土日でおもちゃ王国へ行って来ました^^毎年この時季に行くようになって今年で5回目ですが、今年も雨が降ってくれました^^;もう4年連続で雨だよぉ・・・なんなんでしょうね~でも、今年は1日目は曇り、2日目が曇りのち雨で傘は少ししか使うことはなく一昨年の台風や去年の大雨に比べたら、よしとしなくては^^おもちゃ王国ではこの時季に秋まつりをやっていて、1年目以外は秋まつりに日にちが合わなかったのだけど、今年は秋まつり1日目に行くことができました☆秋まつりと言っても、吹き矢やボール投げの屋台が少しと14時に子供たちがはっぴ来て、お神輿を担ぐと言うだけなのだけど~でも、せっかく秋まつりのときに行ったのだから嫌がるお嬢と坊ちゃんに無理やりはっぴを着せて、お神輿を担いでもらいました(笑)1日目はお嬢と坊ちゃんは別行動でお嬢は大好きなリカちゃんハウスばかり坊ちゃんはトミカ&プラレール、キティちゃんハウス、こえだちゃんに行ってました^^閉園の17時まで遊んでホテルへ~♪1年ぶりに温泉でのんびりして、夕食はバイキングを楽しみました^^2日目はお嬢と坊ちゃんが一緒に遊びたいと言うことでお互いの行きたいところへ交代で行きました☆お嬢はやっぱりリカちゃん、坊ちゃんは野球盤やオセロなどがあるゲームの部屋キティちゃんハウスも行きました^^ここのおもちゃ王国へは7回行ってるのだけど、初めての体験もしましたよ~♪つくれるお部屋でキーホルダーやストラップなどが作れるのだけどお嬢と坊ちゃんはキャラクターの壁に貼るものを作りました☆お嬢は「キュアロゼッタ」、坊ちゃんは「仮面ライダーガイム」です^^絵は書いてあり、自分で色づけするもので、なかなか色付け具合が難しかったです^^;あと、王さまのお部屋にお手紙を書くところがあって、書いてポストに投函すると王さまからお返事がくると言うことで、お嬢も坊ちゃんも書きました^^このお部屋入ったことあるのだけど、お手紙のことは知らなかったなぁ^^;今まではおもちゃで遊ぶばかりだったけど、今回は違う体験も少しできて大きくなった分、また違った視線で楽しめたかも☆いつまでおもちゃ王国へ行きたいって言うかは分からないけどまた来年行きたいって言えば、この時季に行こうと思います^^
2013.10.21
今日は午後からお嬢の参観日でした^^教科は初の「社会」今週はじめに近所のスーパー(?)に見学に行ったのだけどそれを班ごとに新聞にまとめて、発表がありました☆スーパーとはどんなところか、いつ仕入れているのか、何個仕入れているのかどんなことに注意しているのか、苦労はどんなことかとか班ごとにテーマを決めて調べてきたようです^^スーパーと題しているけど、ちっちゃな個人のお店でこの町に越して7年経つけど、私は未だに行ったことがありません^^;お嬢の班は男の子とお嬢の2人だけで(他は3人ずつ)どんなところに苦労しているかと言うことを調べていました~6班に分かれて発表していたけど、なにせ行ったことのないお店のことなので聞いていても新鮮で面白かったです^^参観後は健康教室と言って、歯のこと、お料理のことのお話が40分ほどありその後に懇談会がもうけられていました。私は健康教室は欠席して、1度帰宅し、また懇談会のときに来ようと思っていたのだけど健康教室に出席する人がほとんどいなくて(毎年のことですけど)ママ友が1人で心細そうだったので、結局参加して来ました^^;懇談会も4人しかいなくて、20分くらいで終わりました^^;;出席率、相変わらず悪くて寂しい~今回は参観も来てる人が少なかったかも・・・先日も書きましたが、明日から1泊でおもちゃ王国へ行って来ます~♪昨日の朝まで晴れマークがついていたのに、昨夜見たら「曇りのち雨」に変わってた。。。3年連続で雨に降られてて、今年は大丈夫と思っていたのに・・・どうもおもちゃ王国とはお天気の相性が悪いようです^^;あまり大雨にならないことを祈りつつ・・・楽しんできます☆
2013.10.18
![]()
今日は坊ちゃんの6歳のお誕生日でした~♪6年前の今日、午後3:35 帝王切開で産まれた坊ちゃんは2900gでの誕生でした^^来年はもう小学生かと思うと、ビックリですけど本人はまだまだ甘えん坊で、「ままぁ」と毎日のように甘い声を出しています(笑)でも、この1年で随分口も達者になって、男の子特有の口の悪さも健在です^^;1年前までは可愛らしいことしか言わなかったのになぁ・・・私たちからのプレゼントは坊ちゃんの希望したゴーオンジャーのおもちゃ叔母夫婦からは洋服&絵本そして、仲良くしてもらってるブロ友さんから駄菓子が箱いっぱい届きました~♪毎年、坊ちゃんの誕生日にはプレゼントを贈っていただいて、いつも感激です^^本当にありがとう~★両親からもいつもおもちゃを買ってもらうのだけど今回は従兄にたくさんのお古のおもちゃをもらったばかりだったので貯金用にお金をいただきました☆そんな従兄から誕生日プレゼントが寝る直前に届き、坊ちゃんテンションMAX~!「仮面ライダー鎧武&バロンセット」&「ガンバライド バインダーセット」が届きました^^【カード・代引の場合】午後4時までのご注文で当日発送DX戦極ドライバー 仮面ライダー鎧武&バ...価格:8,480円(税込、送料別) 【クリアランス】仮面ライダーバトル ガンバライド オフィシャル4ポケットバインダー -召喚...価格:998円(税込、送料別)保育所でも行った早々、先生やお友達に「おめでとう」と言ってもらって坊ちゃん、少し照れてました(笑)みんなに祝ってもらえる坊ちゃんは幸せ者だわ~♪6歳の1年は環境も変わって、戸惑うこともあるかもしれないけどたくさんの楽しい思い出をまた一緒に作って元気いっぱいに過ごしてくれたらいいなぁと思います^^坊ちゃん、6歳の誕生日おめでとう☆
2013.10.16
![]()
連休中のお届けもの2件です^^ネットで「ボールペンセット&ファイル」マルナカから「ネスカフェ ドルチェグスト サーコロ」イオン合同キャンペーンでの当選です☆こちらは2等で、1等は選べる旅ギフト、3等は商品券3000円分でした~♪我が家に届いたのはレッドでしたよ^^オートストップ機能が付いて生まれ変わった「サーコロ」。【ポイント10倍】【送料無料】ネスレ ...価格:11,360円(税込、送料込)連休前の金曜に2件ほどお届けものがあったのだけどなにが届いたのかまったく思い出せない^^; これだからすぐに記録しておかないと困るんですよね・・・また思い出せば、記録に書きます^^;;連休は実家に帰省してました^^日曜は当たっていたイベント「ワクワクさん&ゴロリショー」を見に行きました☆内容はほとんど前に何度も見たことある感じだったけど坊ちゃんは笑いのつぼにはまって、ずーっと笑ってました(笑)お嬢も楽しそうに見ていましたよ☆月曜は交通公園に行って、ゴーカートに乗ったり、砂場で遊んだりしました^^充実した連休を過ごせた気がします~♪実は・・・子供たちにはまだ内緒なのだけど、次の週末は毎年恒例のおもちゃ王国へ1泊で行って来ます^^ここまで内緒にしてるのは初かな!?でも、毎年秋に行ってるので、そろそろ行けるとは思ってると思います(笑)子供たちにはいつ言おうかな~?ほんと前日まで内緒にしておこうかな?? その日の気分で決めちゃお^^
2013.10.15
昨日1件、今日2件のお届けものがありました^^ネットで「湖池屋商品詰め合わせ」ポテトチップスのり塩&ポテのんの詰め合わせでした☆今はポテのんの詰め合わせのプレゼントしてますね~♪応募がまだの方はこちらから^^ネットで「ネスカフェ商品詰め合わせ」ネスカフェの「県ジ~ン」に参加して、みなさんの応援のお陰で銀賞に選んでいただき、5000円相当の詰め合わせをいただくことができました☆たくさんの応援をありがとうございました~♪今月のテーマは「心に残っている味」な話だそうです^^良かったら応募されてみてはいかがでしょう??ハガキで「お弁当バッグ」保育所からもらってくるフリーペーパー「クルール」のアンケートに答えていただきました☆こちらはW賞で本賞は商品券に応募したような!?今月はほんとハガキが書けてなくって・・・ネットもFacebookもTwitterもちょこちょこっとしか応募できてな~い平日は結構時間あるのに、ボーッとしてることが多くなっちゃってるかも^^;気を引き締めて応募しなくっちゃ。。。
2013.10.10
![]()
6日でお嬢は8歳9ヵ月になりました^^今月は坊ちゃんの誕生日があるのだけど8歳になった今も坊ちゃんだけ先にプレゼントをもらうのが納得できないようで「まえがりー」と今年も叫んでるお嬢です^^;去年、私が根負けしてお嬢にもこの時季に一緒に買ってしまったのがいけないのだけど。。。自分の誕生日はクリスマスから2週間後で、お正月から6日後でとサンタさんからのプレゼントやお年玉で気分的にも潤ってるので自分の誕生日にプレゼントがないのは平気みたい^^;結局、今年も叫び続けてるお嬢に負けてしまった・・・去年のクリスマスに「ジュエルポット」が欲しいと言ったのだけど我が家はゲーム機はまだ買わないと決めていたので却下したのだけど今年になってもまだ「ジュエルポット」と言うので、買ってあげることにしました☆DSとかに比べたら、ゲームって感じはないしね^^我が家、たまごっちすらありませんから(笑)最初はオークションで新品を見ていたけど安く出てても結局はある程度まであがるんですよね~なので、楽天で1番安く買えるところで買うことにしました^^私が買ったところはアフィリでヒットしなかったのだけど送料込6800円でした☆お嬢が買ったのは「ジュエルポッド ダイアモンドプレミアム パープル」もう届いてるけど、坊ちゃんのプレゼントがまだ届いてないのでそれまでは隠しておきます^^ 【送料無料】【セガトイズ】ジュエルポッド ダイアモンドプレミアム パープル ジュエルPDプ...価格:8,980円(税込、送料込)
2013.10.06

雨で1日延期になったものの、無事に運動会が開催されました^^始まったときは曇っていて風も吹き、心地よく観覧できたのだけど徐々に晴れ間も見えてきて、暑いくらいの中での運動会となりました☆園児全員で行進、体操が終わった後はクラスごとにかけっこ~坊ちゃんはクラスで1番最初のグループで走り、4人中2番でゴールできました^^その後は親子競技で、「あまちゃん」をモチーフにしてました(笑)網をくぐったり、ウニの形をしたものをラケットで運んだり最後は大きなパンツに親子で入って、あまさんの恰好をしてゴール★2人ずつ競技をやって、坊ちゃんは速かったのだけど旦那が遅くって、最後には逆転して負けちゃった^^;「とうさんのせいでまけたー」と昨日はずっと言われてました(笑)その後は玉入れに年少以上全員参加のリレー♪どちらもお友達と一緒に笑顔で楽しそうに参加していました^^最後は親子でフォークダンス☆去年もそうだったけど、今年もお嬢と一緒に出たいと言い2人で楽しそうに踊っていました^^保育所最後の運動会、一生懸命頑張り、楽しそうに参加してる坊ちゃんを見れて私も嬉しい1日となりました~♪
2013.10.06
昨日のお届けもの1件です^^Twitterで「クオカード500円分」昨日は保育所の運動会の予定だったのだけど朝5時に起きた時点ですでに大雨で、今日に延期になりました^^;予報では晴れだったけど、遅くまで雨が降っていたので心配していました・・でも、雨もやんでいいお天気の様子~♪今日、無事に運動会がありそうです^^今日まで雨で中止になっちゃったら、明日にまた延期されて明日だと私しか観に行けないから、坊ちゃんもさえなかったろうな~保育所最後の運動会だしね☆今日は一生懸命頑張る坊ちゃんを、一生懸命応援してきます^^
2013.10.06
昨日のお届けもの2件です^^ネットで「コロコロ」モニターです☆ネットで「イベント招待券」ワクワクさん&ゴロリのイベントに家族4人分申し込んでいました☆テレビが終わったけど、イベントでは会えるんですね~♪今から楽しみです^^明日は坊ちゃんの運動会★でも、天気予報は相変わらず、曇りのち雨・・・お嬢のときから保育所の運動会は延期になったことはないのだけど雨が降ると翌日の日曜に、日曜も雨が降ると月曜に延期されるみたい~午前中だけの運動会なので、なんとかお昼までお天気もってくれるといいなぁ。。。
2013.10.04
今日のお届けもの2件です^^メディコ21×小林製薬から「商品券2000円分」バーコ2枚を貼って自宅と実家で1口ずつ、計2口応募して実家に届きました☆明治製菓から「キティちゃんトートバッグ」カールのバーコ2枚貼って、1口応募してました☆今日はどちらもハガキ応募のもの^^やっぱりハガキ応募の成果があると、嬉しいな~♪9月は40枚くらい書いたかな!?少しでも多く実になって返ってきますように・・・★
2013.10.02
昨日、2件のお届けものがありました^^Twitterで「クオカード2000円分」ぐるなびさんでの当確分です☆昨日までTwitterさぼってたので、またがんばろ~♪おかってから「amazonギフト券500円分」今月もいただくことができました☆今週末は坊ちゃんの運動会があり、今日は予行練習の日です^^今日は夏のようにいいお天気で、暑いくらい・・・でも、週末の天気予報は「曇りのち雨」なんですよね^^;保育所最後の運動会なので、雨が降らないといいな~
2013.10.02
全17件 (17件中 1-17件目)
1


![]()