こんばんは。

いつもご訪問、コメントを頂きありがとうございます。
毎日のウォーキングは健康的で良いですね。
無理のない程度が長続きすることが大事ですものね。
(2013年01月20日 23時02分20秒)

筆の向くまま気の向くまま

筆の向くまま気の向くまま

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

仏のよっちゃん2411

仏のよっちゃん2411

カレンダー

お気に入りブログ

越前ガニ、アケビ、… New! ゆみ4025さん

自然のはしくれメモ_… New! わからんtin1951さん

紅葉に染まった京都… New! chiichan60さん

驚きの女性 nik-oさん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

コメント新着

フリーページ

2013年01月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

天気予報では今日は暖かくなると言っていたが、朝から北風が

強く、午後からは天気は良いものの一層寒くなった。

さすが大寒である。

1月13日から19日までの1週間も無事毎日5000歩をクリアー。

歩行キロ数30キロ、30エクササイズを達成した。

この条件の悪い時期に毎日歩くくせがついてきたことはうれしい。

あとは気がゆるまないように習慣ずければ大丈夫だと思う。

変換 ~ 20日1月 003.jpg

ダイアモンド冨士から1カ月経ち、夕日は山の端に落ちていく。

そのぶん日が伸びていくんだね。

日没が遅くなってちょっとうれしい。

変換 ~ 20日1月 006.jpg

今日の夕日はみるからに寒そうな感じ。

こんな日は暖かくして熱燗で一杯やるのがお勧めだね。

また次回。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月20日 17時06分15秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:筆の向くまま気の向くまま(537)-大寒(01/20)  
ばあこ5577  さん



毎日
ウオーキング続けておられるのですね^^

目標を決めて
それにまっしぐら・・・・・・
続けていくと達成感を感じるでしょうね。

私も
ジムが出来る前は早朝ウオーキング
していたのですよ。
寒さにも負けず。


(2013年01月20日 17時42分58秒)

Re:筆の向くまま気の向くまま(537)-大寒(01/20)  
こんばんは~~。
ご訪問コメント 有り難うございます。

毎日5000歩をクリアー・素晴らしいです^-^。
一日置きに1kほどしか散歩には出られないです((>_<))。

ココア党ですか・私もコーヒーよりココアです^^。
こちらは、気温も10度まで上がり暖かく感じました^-^。
日照時間も少しずつ長くなり日の落ちるのも遅くなって来ましたね^-^。
富士山に沈む夕陽がきれいです^^^。
(2013年01月20日 17時46分39秒)

Re:筆の向くまま気の向くまま(537)-大寒(01/20)  
ふる~る  さん
寒い中でのウォーキング達成さすがです。
大寒の〜富士山美しいです。
ゆっくり温まってくださいね。
(2013年01月20日 18時03分52秒)

Re:筆の向くまま気の向くまま(537)-大寒  
テッチャン さん
大寒過ぎてからが寒いんですよね。富士山に落ちる夕日きれいですね。 (2013年01月20日 18時24分29秒)

Re:筆の向くまま気の向くまま(537)-大寒  
虎吉 さん
確かに陽が伸びてきたな。日暮れが遅くなるのは気分的にええな。富士山夕方は雪がないように見えるんやな、不思議。 (2013年01月20日 18時30分38秒)

Re:筆の向くまま気の向くまま(537)-大寒(01/20)  
saihara34  さん
熱燗で一杯飲めるのが羨ましいなぁ
(2013年01月20日 19時44分42秒)

Re:筆の向くまま気の向くまま(537)-大寒(01/20)  
にととら  さん
不思議ですよね~
なぜ、日が沈む場所が変わるのでしょうね~?
(2013年01月20日 21時20分28秒)

Re:筆の向くまま気の向くまま(537)-大寒(01/20)  
雪花121  さん

Re:筆の向くまま気の向くまま(537)-大寒(01/20)  
ゆかりん530  さん
おはようございます。
とっても素敵な富士山ですね。
昨日は朝の富士山を見ました。真っ白でした。
たぶんお近くまで昨日は行ったのです。
都内でしたけど。
それで途中で綺麗に見えてくれました。
まだまだ寒いですね。私は仕事の時間があるので、せっかくの習慣がダメになっていますが、
体はうずうずしています。
また日の出が早くなったら再開です。
今日は月曜日。
どうぞ1日お元気で~(^^)/ (2013年01月21日 06時28分18秒)

Re:筆の向くまま気の向くまま(537)-大寒  
松ぼっくり さん
富士山はいつみてもきれいですね。ずっと見ていても飽きません。 (2013年01月21日 07時59分40秒)

Re:筆の向くまま気の向くまま(537)-大寒  
松ぼっくり さん
富士山はいつみてもきれいですね。ずっと見ていても飽きません。 (2013年01月21日 07時59分40秒)

Re:筆の向くまま気の向くまま(537)-大寒(01/20)  
まほろば407  さん
おはようごさいます^^

毎日の歩行、弛まず実行されている良いですね!その効果は…爾後必ずや遣って参りますよ!
私も老骨に鞭を打って、毎日大和路を歩いて
います~
mt富士・瞬時に変貌 そして四季折々の
眺め、良い処にお住まいですね!(^^)! (2013年01月21日 08時57分57秒)

Re:筆の向くまま気の向くまま(537)-大寒(01/20)  
こんにちは。

昨日はこちらでも夕陽が綺麗でした。

ウォーキングは。時間さえあれば癖になるものです。最近やっていないので。やろうかしら~?
(2013年01月21日 12時31分08秒)

Re:筆の向くまま気の向くまま(537)-大寒(01/20)  
moririn65  さん
こんにちは。
日課の散歩は順調ですね(^^♪
もう癖になってきて身体が求めてくるんじゃないでしょうか。

富士山に太陽が沈む位置も季節と共に変わっていくんですね。 (2013年01月21日 13時18分13秒)

Re:筆の向くまま気の向くまま(537)-大寒(01/20)  
よっちゃんさん、こんにちは。

いつもありがとうございます。

エクササイズを頑張って
いらっしゃるんですね。
私も見習いたいです。

寒い時の熱燗、いいですねぇ。
美味しいですね~♪

お天気は崩れて、寒くなりそうです。

暖かくして、お元気で良い一日を
お過ごしくださいね。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ (2013年01月22日 14時11分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: