里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2009.07.17
XML
カテゴリ: 日々、勉強!
今週は出張が無かったので、片道70分乗る
満員の時はMP3プレーヤーで和田裕美さんの講演CDを聞いたりして、座れる時は読書or爆睡してます

今週、内容を忘れかけていたので読み返した本は…

人づきあいのレッスン
私の持っているのは、昨年、京都(アバンティ)での出版記念講演で和田さんにサインしていただいた「サイン本」です


部下の哲学

いずれも自己啓発系です。
部下の哲学 」は、私が「バイブル」としている本です。私が2年前の秋、寝坊して業務の打合せをすっぽかした時に、普段は温厚な上司から「 冷酷に 」怒られて…「このままじゃあアカン」とマジで思って、手当り次第にビジネス書や自己啓発系の本を買いまくっていた時に出会いました(今も、この系の本は良く買ってます)。
内容は奥が深く、ビジネスでの鉄則が満載!我が社の「自己チュー」な若手社員全員が読んでおくべき本だと思っていますが、私にはそこまでの影響力は無いので…



今日、私が席を外している時に上司が外出先から戻ってきていました。オフィスに入って上司の姿を見ると、別に、なんにもやましいことがないのに、なぜか緊張してしまって、「出張お疲れさまでした」っていう挨拶すらできませんでした。「社会人失格」どころか「人間失格」な状態
6月に私の連絡ミスやダンドリ不足で上司にはすっごい迷惑をかけていて…
ケータイメールで「報・連・相&謝罪」している状態…
アカンな~~本を読んでも実行&実践できてへんやんっ
来週、当の上司と2人で社用車で兵庫から高知へ行くので(遠い…

我が社は8月から新年度で、昇格やら昇給、異動の時期です。
私は、4月に異動したから今回の転勤はないと思っていて(あればもう内示が出てる)、あと残るは昇格&昇給…
今年3月に5年がかりでチャレンジした「技術士」に受かったから1つ昇格するかな~という期待感もあるけど、こんな態度じゃあ、上司の信頼もないか…
まあ、仕事があって、お給料を貰えてるだけでも、感謝しなければ…

おまけ
今日の塩こんぶ
今日、帰りしなのスーパーで買った「おしゃぶり昆布」梅味
ハマってます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.17 21:39:23
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: