里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2021.01.03
XML
カテゴリ: きょうの出来事
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
令和3年も、よろしくお願いいたします。

さて、今年は、文字通り「寝正月」でした。。。

大晦日の夜に、お風呂で「ルビンの壺が割れた」という小説を読み始めたら
「伏線」が気になって2巡目に突入して、気付いたら元旦の4時でした。

そこから、元日はひたすら寝て・・・
2日も、どこにも行かずに家でダラダラ・・・
そして、本日3日も昼に起き出して、スーパーに買物に行っただけで、


そういえば。
年末年始にどこにも行かないから、せめて家で「ごちそう」を食べようと思って、
楽天で「年越し洋食セット」を注文していました。

フレンチレストランから届いたお料理の数々、おいしかったです。
大晦日から三が日で、少しずついただきました。





エビグラタン、テルミドール。
実は、私は甲殻類アレルギーなのですが、おいしくいただいて
アレルギー症状も出ませんでした(なんてチャレンジャーな・・・)。


甲殻類アレルギー以前に、「これ、どうすりゃええねん?」っていう「エスカルゴ」も
グラタンモードでチンしました(写真の右上のアルミホイル内)。
たまたま冷蔵庫にあった「鮭とアボカドのテリーヌ」を切って、


ごちそうさまでした。
そして、明日から、仕事です。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.03 22:25:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: