Zero Areas

Zero Areas

2012.02.22
XML
カテゴリ: 取り敢えずの記
色々なケースを総合してフと想い付いたのだけど、反省というのは難しくも、簡単なことなんだな、と。



私は、基本的に人は変わらないものと考えているけれど、同時に、瞬時にして変わることも経験しているし信じている。

反省しなくてはならないことの多くは身に染み付いてしまった悪癖から生じる。

だから容易には身から離れてはくれないので、頭では解っても、心から反省した積りでも、実は根に至ってないことが多い。



人を見て、それを責めるのは簡単だが、先ずは我が身を省みるのが先だ。

私の辿り着いた限りでは、反省するというのは、唯、死ぬということに尽きる。

少し言い換えると、今までの自分を悔い、今までの自分を殺す、ということ。



勿論、生まれ変わって生きるために死ぬ、自分を殺す、という意味だ。

なのだが、本当に死ぬ、自分を殺す気になって始めて少し光が見える程に、悪癖といえど、他ならぬ自分そのものでもある。





そして日々刻々、反省し続けられる人は、生きながら死に、また死にながら生きれる人だ。

そんな強さを持った人は、もはや人としての域を超えているとすら言えるかもしれない。



それ位、反省することは難しいことでもあるから、私達は何度も何度も繰り返してしまうのだけれど、生まれ変わった自分を信じ続ける限り、きっと光は大きくなっていく。

自分が生まれ変われるなんて、自分以外の誰が信じてくれるんだ、という話だ。

生まれ変わった自分を信じる強さがあれば、きっと人は変わることが出来る。



そして人は、誰しも、きっと自分で想うよりも遥かに強い。





今日は別のことも書きたかったけれど、それは又にすべっす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.22 23:09:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

0mak0

0mak0

Comments

まっく  @ Re[1]:昨日が春分の日だったのですねw(02/05) 【亞】2さん >まっくさん、ご無沙汰して…
【亞】2 @ Re:昨日が春分の日だったのですねw(02/05) まっくさん、ご無沙汰してます。 亞です。…
まっく  @ Re[1]:立体八卦(02/25) 【亞】2さん、こんにちは。 >千変万化…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: