プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.03.17
XML
​​ ―とうとう、開けっちまいましたぜ、おやっさん………

 本日は沖縄県瑞穂酒造株式会社『珊瑚の森【七年古酒】』を呑みながら、本ブログを更新中です。あては酒の陣で購入してきた亀田製菓の柿の種(酒の陣限定品)です。
 ん~………やっぱりかなり香りが強いなぁ。
 流石は35度。半分ほどまで水で割っても凄いパンチ力です。柿の種との相性はバッチリです。

 さて、今日は地元の大型道の駅・ 今日から 開催されている『鍋合戦 & 丼まつり2018』に行ってきましたよ。​





天気は超快晴 。……………の、割には少し気温が低いようでしたけど、日向に出ている分にはあまり関係無いです。
 地元の食材やお酒、工芸品なんかを取り扱っている大きな物販棟にて件のイベントは開催されていました。





 人混みを警戒して 少しだけお昼時から時間を外し
ブースに並ばず、席も探さずでサクサク楽しめました! ……………時間を外したためにお腹が減っており、 ちょっと食べ過ぎた感もありますけど ね(汗







 どれも美味しかったんですが………今回も手が出せなかった のがコレ↓



いや、無理でしょ!Σ( ̄ロ ̄lll)

 そして、美味しいばかりで終わらないのが今回のイベントの良いところ。
 なんと 特設ステージではにいがた総踊りの主幹チーム(多分)『響』と新潟伝統芸能『樽木うた伝承会』の皆さんによる圧巻のパフォーマンスを見ることが出来ました。









 如何に美味いものだらけのイベントと言えど、 こうなると食べるどころじゃありません。
 手拍子と無理矢理合わせた合いの手を入れるので精一杯です。
 1日3回のステージで自分が見れたのはその3回目だったのですが、 本当に力の篭った素晴らしいステージでした。
 そして初日の3回目だから、と言う事もあったのでしょうが、最後は観客席も巻き込んでの1節。
 本当に楽しかったです。

 …………忙しくなりそうですね。
 今後も彼↓と同じく、新潟を盛り上げていってくれるものと思います。



 ちなみに今日の本当の目的地はふるさと村の対面近くに在る本間釣り具さんでして



株式会社ルミカ『メタルジャッカー ブルピン/ラメ』の受け取りに出ただけだったんですが………。
 思わぬ拾いイベントでした。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.17 23:11:37
コメント(0) | コメントを書く
[う~ふ~ふ~( *´艸`)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: