プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.19
XML
カテゴリ: 俺式ツイート
23時間56分4秒の、半分半分、と………

 閏秒と閏年なんかの発生要素ってこう言うところになるかと思うんです。
 が、大前提として

「1日」が「24時間」と言うより、「朝に日が昇って沈んで、また日が上がってくるまでが24時間」であり「1日」なんだそうですね

 23時間56分から始まる誤差とか天文台監修によるカレンダー計算が如何とかって言うミクロの計算の話じゃないんですよね。
 割と………ん~、大雑把です。
 で、そう言う視点に立つと

春分の日と秋分の日は昼と夜がトントンになる、と

 電子の流れと電気の流れが実は反対方向になっているのと同じくらい感覚がバグってしまうところがありますよねぇ………(汗

 専門的な話、と言うのは基本的に世間ずれしてくるもんらしいですしね。
 で、それはそれとして

明日は製図のお勉強に時間を割けそうです
 自分の集中力が持てば、ですけど(∀`*ゞ)テヘッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.19 21:00:26
コメント(0) | コメントを書く
[俺式ツイート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: