広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…
カープ好き@ Re[2]:広島選手情報(12/20) うし48さんへ 末包の4番は早いというか…
うし48 @ Re[1]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.03.08
XML
カテゴリ: 野球


『発展を願って』

 本日の日欧野球は2-0で日本が欧州に勝利を収めて2連勝となりました。
本日の先発は広島がドラフト1巡目候補との1人としてリストアップしていた関西大学の153キロ左腕金丸投手(​ twitter ​)、制球良く151キロを計測する直球とフォーク、チェンジアップなど縦の変化球が冴えて2回4奪三振無失点でした。
投球フォームは「今永を彷彿させる」という声が聞かれますが、見た感じだと確かにテイクバックこそ今永に似ていますが、腕の位置はスリークォーターでクロスファイア気味に投げ込んでくる投手なので今永とは少し違う印象を受けました。
ただグラブを抱え込めていないところは気になるでしょうか。
2番手は愛知工業大学の157キロ右腕中村投手(​ twitter ​)、広島はまだ名前を出していませんが、東海地区は広島が力を入れている地域なのでリストアップはされているのではないでしょうか。
155キロ前後を連発するなど剛腕ぶりは見事ただ腕の位置はスリークォーターなのでオーバーハンドのホップする球質ではなさそう、スライダーが冴えているので今後はツーシーム辺りも必要ではないでしょうか。


 一方の欧州投手陣はドイツの投手が印象残りました。
先発はドイツのエース的存在と言われるソルバック投手、トミー・ジョン手術を経ての復帰登板となりましたが、最速148キロの直球にカットボール、ナックルカーブ、チェンジアップとオーソドックスな本格派右腕で、2回を投げて1失点(自責点0)に抑えました。
そしてのシューラーもドイツの投手、サイドハンドから最速149キロの直球を投げ込むなど面白そうな投手でした。
他にはイタリアの大ベテラン投手ダシルバも146キロの直球に110キロ台のチェンジアップで翻弄するなど光りました。
それ以外の投手も全体的に145キロ前後(最速140キロ後半)を計測するなど日本打線を僅か5安打に抑え込むなど動く球を駆使して日本投手陣に負けじと見事な投手リレーでした。

 日本の投手陣のレベルはやはりトップクラスと言っても過言ではないと思います。
近年益々投手の高速化が進んでおり、山本由伸がまだMLBで投げていないにもかかわらず破格の契約を勝ち取るなどMLBからも高く評価されています。

 そして欧州代表ですが、若い打者や代表で中軸を任される打者には光るものがあり、今日投げた投手達はアマチュアとは思えない投手達でした。
昨日の​ 記事 ​でも書かせていただきましたが、本来ならば「今後が楽しみ」と言いたいところなのですが、欧州にはセミプロリーグやアマチュアリーグはあれど、プロ野球リーグがないのが実情です。
欧州にプロ野球という環境がないので多くの試合で成長を重ねていくという事が難しい上に野球で生活設計できない、専念する事が難しいという点がどうしても足を引っ張ってしまうのです。

それでも日本や韓国、台湾、メキシコなどならば自国でプロ野球選手になれるのですが、彼らにはプロ野球選手になれる環境がないのが何とも言えないもどかしさを感じてしまうところです。

 欧州の野球を更に発展していくにはやはり環境の改善が必要で、今回参加した選手達ならば十分プロ野球選手としてプレーできる実力はあると感じますし(NPBに所属している数多の選手らよりも彼らの方が実力は上だなと感じる選手は何人もいました)、欧州の各国のリーグは年間20~50試合弱と少なめの環境ですが、仮に日本韓国台湾のように動作解析や年間100試合する事ができれば今の状態でもこれだけのプレーができる選手達ですから更なる底上げも期待できるのではないでしょうか。
今日の試合はチェコでも放送され、イギリスやイタリア、スペイン、ドイツ、フランスなど欧州各国でもストリーミング配信されていたそうなので、このような国際試合を機運にプロ野球リーグができる事を願っています。
現在​ ESLB ​という欧州プロ野球の立ち上げを目指している組織もあるだけに、何とか上手くって欲しいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.08 00:29:32
コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: