🗻父ちゃんのブログ

🗻父ちゃんのブログ

PR

プロフィール

黒霧島父ちゃん

黒霧島父ちゃん

カレンダー

コメント新着

USM1 @ Re:11月15日の空(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
USM1 @ Re:11月14日の🗻(11/14) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
USM1 @ Re:夕暮れの🗻(11/13) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
USM1 @ Re:本日の夕暮れの🗻(11/12) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
USM1 @ Re:11月11日の🗻(11/11) こんばんは(USM) 楽天ブログがサクサク…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近はスギ花粉で症状がひどいのですが、

朝の状況が悪くありません。
花粉の量は徐々に増えてますが、10時過ぎでもそれほどひどくありません。
念のため中国から飛んでくるPm2.5の量を調べたら、今日は非常に少ないです。
昨日、一昨日とPm2.5はかなりの濃度で放出され日本に流れてきましたので、
症状の重さは、単なるスギ花粉ではなく、複合汚染のアレルギーかと思います。
報道ではこのPM2.5を全く取り上げないので、
自身で調べるしかないでしょう。


PM2.5分布予測 - 日本気象協会 tenki.jp

昨年、花粉の飛散量が少なかったと報道されましたが、
かの国はゼロコロナ施策でPM2.5が少なかったものと思われます。

このあたりの因果関係をしっかりしないと、
コロナと同じで、震源地は何も認めないし何もしません。
報道も取り上げず、
政治も取り上げないですね。
気候変動対策も重要ですが、大気汚染で地球が汚くなっていくことはどう考えているのでしょうかね。

国連気候変動枠組条約第27回締約国会議(COP27) 結果概要|外務省 (mofa.go.jp)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.10 10:40:08
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: