さなおパパの子育て協力日記

さなおパパの子育て協力日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さなおパパ

さなおパパ

コメント新着

フリーページ

2004.09.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜日は一日仕事だった…。

朝出かけるとき、
イオの『えっ!?なんで?出かけるの、いつもより多くない!?断固反対!!』という魂の叫び(スネスネ、スネオ)に後ろ髪を引かれながら、
一生懸命働いてきましたよ。

というわけで、日曜日は友人のフットサルのお誘いをお断りして、一緒に遊んであげました。
まさに家族サービスでございます。

朝起きて、朝ご飯を食べ終わり、
くつろいでいるとリコも目を覚ました。
イオが「あっベイビー、おっきした!」と教えてくれる。

なんとイオがこんなことをしてくれました!


41
「ベイビー、カメラ、ねー!」と言って指さしてくれました。さも『ほら、一緒に写ろう!』というように。
なーんか、お兄ちゃんしてます。

そのあとも、リコがちょっとぐずったら…


42
あやしたり、このように「チュー!」といいながら、キスしようとしたり。(届いてないし…。切ない…。)
他にも、リコが大泣きしてるときは、遊んでいたトミカのミニカーをその足もとにそっと置いてきたり。
彼なりにお兄ちゃん風をふかしているようです。
こういうのを見ているとホントに微笑ましい。

そんなエピソードを含めて、基本、イオってやさしい性格だなーと思う。(先日の日記で“悪魔”よばわりしたが)

一緒に遊んでいた子が泣き出したら、頭をなぜながら顔をのぞき込むし。
パパとしては、だからこそ、そんなイオのことを愛おしく思えるのです。


そこで!(何が、そこで!だか)二人きりで散歩ですよ。
日曜日は、天気も良かったですしね。


ちょっと優雅にダージリンティーと焼きたてのスコーンでアフタヌーンティーを楽しんだあと、

パラソル片手にのんびりと歩いてきましたわよ。


43
なかなか、パルテノン神殿を彷彿させるいいお庭ございましょ。
足下に転がっている、青くて丸い物体が「おボール」と言うものです。
まあ、なかなか世に出回っていませんわね。オホホ。



その後、
ふと、そばの茂みに目をやると
『あら、こんなところに牛肉が♪』ならぬ、
「あら、こんなところにショウリョウバッタが」ではありませんか。


44
おやおや、興味津々ですわね。


では、と…。
わたくしが、さっそく捕まえてさしあげたのに、イオったら全力で逃げますのよ。


46
「パパ!ポイしてー」ですって。
こんなに可愛らしいのに。
もちろん追いかけまくってやりましたわよ。


と、むなしい、一人伯爵夫人はやめにして。
今回イオとふたりでお散歩したのは、

「あいあいパーク」という園芸用品などを販売している市のもちものなんです。
広い芝生があるので、わりと近所の奥様がたにも人気。
天気のいい日には、レジャーシートを敷いてプチハイキングをしているファミリーをよく見かけます。

遊び道具はないけれど、のんびりするにはいい感じ。
ぜひ、お試しあれ。って場所、分かるかなー!?

で、今日のリコちゃん。


40
一度体重が減りましたが、段々と増えてきました。
でも、イオの時と比べるとまだまだ細身ちゃんです。

あ、そうそう。
昨日、ついにママ方のばーばんが帰ってしまいました…。

今日から家族4人、とおもったら、
次は僕方のばーばんが一週間手伝いに来てくれるとのこと。

本当、たすかりマッスル。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.09.13 19:47:57
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: