2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

旦那さんがUFOキャッチャーで、大きなおもちゃをGETしてきました。磁石が付いていて、スペースシャトルが飛ぶように動くのです。なにやら真剣に組み立てている…つもりこの尖った口は…集中している証拠ですドライバーやらネジやら、好きなのは男の子だからでしょうか?旦那さんの「バラして組み立てる」のが好きという、血を受け継いでいるのかも。
2007.07.26

先週、灯篭流しに行ってきました。その前に夕食をということで、回転寿司へGO!コマ坊が食べるのは、納豆巻きと卵とハンバーグ。食べ終わったコマ坊は、隣のテーブルに興味津々です。気になって仕方ない様子。ずーーっと小さな窓から隣をのぞいています何度止めても、離れようとしません。隣の人も迷惑だろうに…。こんなに凝視されたら、食べにくかっただろうな…。ホントすいません…我が家も一つ、灯篭を流してきました。川をたくさんの灯篭がゆっくりと流れて、とても綺麗です。コマ坊も橋から身を乗り出して、水面を覗き込んでいます。この後ハイテンションだったコマ坊。急に走り出しては人にぶつかって転んだり人ごみの中を振り返りもせず、どんどん一人で歩いていったり…怖いもの知らずです。私や旦那さんのほうが、必死でコマ坊の後を追いかけてましたそして、次の日から風邪をひいてしまったコマ坊。甚平着てかき氷食べて、冷えちゃったのかな。私の管理不足だったわ~と反省していたら、風邪がうつってしんどい毎日を送っています皆さんも夏風邪にはお気をつけください。
2007.07.26

コマ坊、1才10ヶ月になりました最近、ぐんと身長が伸びてきたような気がしますあまり数字を気にしたくないので、測ってないんですけど。今度、保健センターへ行って測ってこようかな。7月に入っても、ずっと雨の日が続いていますでも、梅雨明けもそろそろかな?コマ坊はもう、毎日外へ出たくて大騒ぎです。朝起きてそのまま玄関へ直行するし私より遅く起きてくれたらいいんだけど、6時半にいっしょに目覚めるコマ坊。朝食の支度や洗濯や、朝は色々することがあるんだよ~と言っても聞きませんとにかく、外を歩きたいらしい。雨が降っててもおかまいなし。玄関のカギを一生懸命開けようとして、そのうち一人で開けて外へ出て行ってしまいそう。危ない危ないいつのまにか階段も一人で上り下りするし、部屋のドアノブも開けられるようになりました。我が家の階段は高くて急なので、落ちないか心配で目が離せません。行動範囲が広くなった分、事故には気をつけないといけませんね。葉っぱの傘をさしておでかけ同時に私の誕生日もやってきましたコマ坊と2ヶ月違いなのです。最近甘いものは控えているので、ケーキも小さめ上から見るとハート型で可愛いんです
2007.07.12

我が家でも笹に七夕飾りを吊るしてみましたそして七夕祭りへGO!ご機嫌なコマ坊「父と息子」こういう後姿っていいですね短冊に願い事を書いたら七夕神社へ奉納してくれるというので、親子3人で書いてきました。旦那さんも私も、「家族が健康に…」って書いてる願うことは同じですね。コマ坊は何をお願いしたのかな
2007.07.07
全4件 (4件中 1-4件目)
1


