PR
Keyword Search
Calendar
ハピハピハートさんComments
Freepage List
先日の加山雄三のゆうゆう散歩は、ふるさとの北九州市若松区でした。
赤い橋は、若松区と戸畑区を結ぶ若戸大橋です。
以前は、人の歩道も あったのですが今は車のみです。
交通量が多くて、数年前に海底トンネルも開通しました。
昔からある若戸渡船という渡し船も 未だに健在!!

昔の写真

恵比寿神社
年に2回のお祭りには、よく行ってました。






そうなんです!
子供のころ、チリンチリンと鐘を鳴らしながら豆を売りに来る人がいて、よくうずら豆を買っていました。
まさか、その名前が今でも残ってて、しかも、店で販売してるなんて、びっくり!!
懐かしい・・・
関東の番組とばかり思っていたゆうゆう散歩!!
若松の知らないところを、いろいろ教えてくれて、とっても良かったです!!