アトリエもこの適温生活!

アトリエもこの適温生活!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アトリエもこ

アトリエもこ

Calendar

Favorite Blog

落下の王国★映像美 New! 天地 はるなさん

ムスカリ・ピンクサ… New! wildchabyさん

高校三年生の進路決… ハピハピハートさん

映画「おーい 応為… おばどさん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん

Comments

アトリエもこ@ Re[1]:レモンが3個(11/05) ハピハピハートさんへ 砂糖漬けにして、お…
ハピハピハート @ Re:レモンが3個(11/05) このレモンは何に使いましょう❓♬ 最近楽…
アトリエもこ@ Re[1]:キンモクセイは、まだ・・・(10/20) ハピハピハートさんへ 早いですね~~~ …
ハピハピハート @ Re:キンモクセイは、まだ・・・(10/20) 我が街は、どこもかしこも金木犀の香りが…
2025.07.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明治屋レリーフ



北九州市の門司港は、明治から昭和にかけて港町としてとても繫栄していました。
輸入食材販売店「明治屋門司支店」は明治42年に建設されたレンガ造りの2階建てでした。
その頃の門司港は、海外の新しいものがどこよりも早く入ってきて、1階のショー・ウィンドーにはハムやチーズ、チョコレート、洋酒などがぎっしり並んでいました。
明治屋のマークである三つ鱗(ミツウロコ)と、Mの字に花綱模様を組み合わせたそうしょくいしがありました。解体される際、せめてこのレリーフだけでも残してほしいとの住民の声を受け、鎮西橋公園に展示することができました。

当時の繁栄の様子がしのばれますね~~~


にほんブログ村 花・園芸ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.06 09:39:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: