それゆけ児発管。〜仕事と家庭とChill Time〜

PR

プロフィール

かめさく39

かめさく39

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.16
XML
テーマ: 障がい児支援(7)
カテゴリ: お仕事について


こんばんは!
本日もお疲れ様です。
私が勤める会社はありがたいことに基本土日お休みです。
若い時は平日休みがあると嬉しかったけど、 歳とって、結婚して子供と過ごすことが多くなると連休がいいなーって思うようになってしまいました(^^;)
連休じゃないと疲れがとれん😓
今週も休みがあっという間に終わってしまったー💦
休みってなんでこんなに早く終わるんだー。。
世間のみんなはどんなしてストレス発散したり、疲れを癒してるんだろー(^_^;)

さて、明日からまた1週間が始まります。
今回はお仕事関連で真面目なお話。
児発を使っている保護者の方、なにか困った時や困っていることを相談できていますか?

児発管の私は保護者の方から相談を受けることが多いのですが、
私が思うこと。

1人で悩まないでー!

これ一択!
こんなことで相談していいんだろうか
みんな頑張ってるのは一緒なのに、
こんなことで弱音をはいていいのだろうか。
自分で解決しなきゃいけない。
相談して時間を割いてもらうことが申し訳ない。
などなど。

そんげなこと全く考えないで!
相談をされて、家庭の様子を聞けると、私たちにとっても支援について深掘りができるのです!
こうするといいな!
こうすると家庭にも繋げられるかも!
保護者さんにとっても、私たちにとってもプラスなのです^ - ^

そしてなにより、 ただでさえ育児は難しいのに、 特性のあるお子さんは絶対にもっと難しい。。。
絶対に、1人で抱え込まないでほしいのです😌
1人にしないために私たちがいるのです!
送迎で対面するとき、
面談で対面するとき、
連絡ツールのLINEで連絡するとき、
連絡帳でやりとりするとき!
保護者さんが話しやすいツールでどんどん話して欲しいなと思います^ - ^
育児とかの相談はもちろん、
家庭のグチや大変なこと。
ほんのなんてことない雑談、
井戸端会議。
なんでも私は受け付けます!
保護者の方と児発のスタッフみんなで子供たちの成長を見守りましょうね^ - ^



💁楽天ルームはこちら

よかった商品を載せてます^ - ^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.19 20:14:16
コメント(0) | コメントを書く
[お仕事について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: