Serene state of mind

Serene state of mind

2006.11.30
XML
カテゴリ: 音楽10行エッセイ


(写真:ランチで入った柿沼薬膳の「竹籠膳」)

ロクセンチ (オープニングアクト)、 堂島孝平、古内東子、ザ・コレクターズ、馬場俊英、佐藤竹善
ライブレポートは既に、まみんがーぜっとさんとチョコレート姫さんの面白いのがあります。

http://plaza.rakuten.co.jp/dylalin/diary/200611270000
http://plaza.rakuten.co.jp/chocolateland/diary/200611270000

このライブのテーマは「歌心」。トリの竹善さんの歌は耳や心の次元にとどまらず、全身に染み渡る感じがしました。
音のいいホールで、彼も楽器演奏は少なめに、心から楽しんで歌っていた様子。
そこでまた考えました―"歌心"って何だろう?

("これを1曲目に選んだから雨だったのかも"などと言いつつ)
Stardust~amanogawa
Nowhere Man (のはず―歌詞に見覚えがあった)
Restless (馬場っちこと馬場俊英さんと)
Spirit of Love

彼にとって京都は「修学旅行で来たところ」という思い出が強いらしく、3日連続外出禁止をくらった話とか、土産物屋で地元の高校生とにらみ合いになった話とか、MCも大爆笑。
今年晩夏くらいから竹善さんの歌が恋しかったので満足―欲を言えばもう1,2曲聴きたかったです。

しろさんとらさん、まみんがーぜっとさん お世話になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.30 17:40:30
コメント(4) | コメントを書く
[音楽10行エッセイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: