Serene state of mind

Serene state of mind

2006.12.05
XML
人と話しているとき―

それはそれだけの問題で、別に構わないし、そこで退屈そうなそぶりを見せるのもあまりいいとも思わない。
しかし―

話していて暗くなる、ネガティブになる、という場合は明らかにマイナス。
特に私が耐えられないのは、
・ダイエット中なのにお菓子がやめられないとか、夜中のグルメ番組を見てお腹が空いてしまう(ならば見なければいいのに)など、「分かっちゃいるけどやめられない」
・二言目には「どうせ・・・」、いわゆる「はい、でも・・・」ゲーム
・答えのない愚痴合戦や批判話


確かに誰かに愚痴を聞いてもらいたくなることは誰でもあるけれど、暗くなる話ばかりしているといつまでも抜け出せないよ・・・とは、どうやって愚痴屋さんに教えればいい?
私だけが幸せになりたいのではなく、お互いのためにならない。結局放っておくのがお互いのためなのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.05 17:48:45
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: