Serene state of mind

Serene state of mind

2007.05.04
XML
カテゴリ: 音楽10行エッセイ
5月3日  LOVE FLAP Sound a la mode
DJ: 谷口キヨコ、RIO
ゲスト: 佐藤竹善、つじあやの
"オーガニックサウンド"が本日のコンセプト

11時過ぎにディアモール大阪に着いたら観覧席はまだ空きがあってラッキー。
12:00スタート
黒のドレスワンピース、革製のペンケースとカードケースをリスナーへのプレゼントとして紹介
Cherry 」、Chemistry「 空の奇跡 」の後天気予報
ハイテンションのDJブースの雰囲気に合っているかのようにアヴリル・ラヴィーン「
つじあやの(ゲスト)やアンジェラ・アキのメガネファッションから話題はコンタクトレンズに
→ゴスペラーズ「 ひとり
12:30 洋食屋「シャポールージュ」の紹介の後aiko「 しあわせ
→ランチタイムエッセンシャルで一息 エンヤ「 アマランタイン 」、 (?)(?)(?)


13:00  佐藤竹善 登場
RIOとラジオに出るのは3年ぶりとか。
"痩せて見えるように"と黒の革ジャン姿で登場、その一方で"黒は顔が大きく見える"という問題点があるそうだ。
竹内まりや「 ひとり
最近お酒にあまり興味がなくなったという竹善" 興味の対象は年齢によって変わる "
英語の歌の話題" 僕にとって英語の歌はカラオケの延長 "(竹善)
5月5日に44歳の誕生日を迎える竹善にRIOからシャンペンのプレゼント (パッケージが「今日も君に恋をした」のジャケットに似ていた気が)
44歳の誓いとして「 週に2日しか飲まない 」と宣言。
ちなみにRIOも5月5日が誕生日。
佐藤竹善「 風模様 」の間十和田湖談義
3月28日リリースのシングル「 Four Worlds 」は4曲とも全く違うコンセプトでできており、アルバムの方向性も暗示「 若い時とは違う意味の前向きさ
全曲タイアップだが竹善自身、放送されるとすぐ分かるらしい。
カオ上げて 」はPLUS ONEとしては「クリスマスが過ぎても」以来10年ぶり
その後"つじあやのはウクレレライブをやるのに"とRIOに振られた竹善が急遽アカペラで「 Amazing Grace 」を披露
竹善曰く"(ディアモール大阪の) 天井の形で自分の声が1.7倍位良く聞こえる ―みんな騙されたね"
ニューアルバム「 Indigo 」―タイトルは「青は藍より出でて藍よりも青し」ということわざに由来するという。PV集のDVDとも 6月20日 リリース。
ラストにPLUS ONE「 カオ上げて 」 →竹善退場

(この後昼食を取りに行ったので分かりません)

15:00  つじあやの 登場。
彼女も黒服姿だったことから流行のワンピースが話題に
つじの"プラス"(新年度の決意)はブログ毎日更新とのことで、そこから映画「ロッキー」の話題に
”ゲゲゲよりバベルよりまずロッキーを見ろ!"と力説するキヨコ
つじあやの「 さよなら愛してる 」(CD)
つじの出身地・京都のサイクリングスポットの話題の後ニュース・CMを挟んでつじのウクレレライブ
春風 」「 たんぽぽ 」―春らしい曲
つじは秋の次に春が好き、暑いのは平気。
メガネをたくさん(18本)持っていて、1~2ヶ月ごとに着替えるらしい。
→15:40頃つじ退場
(?) 、SEAMO「 マタアイマショウ
男女別ジャンボじゃんけんで来場客へのプレゼント抽選会で幕を閉じる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.04 12:33:28
コメント(4) | コメントを書く
[音楽10行エッセイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: