漫望のなんでもかんでも

漫望のなんでもかんでも

PR

Profile

まろ0301

まろ0301

Freepage List

2023.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 知人に誘われて、「門戸寄席」に行く。演者は笑福亭銀瓶師匠。演目は「百年目」。米朝師匠で何度も聞いた大作であり、傑作。

 門戸寄席は、阪急・門戸厄神の近くの落語の定席。こんなところにこんなものがあるとは初めて知った。小学校の先生が退職後、地域の交流の場になればという思いで作られたという。篤志家である。

 知人から、銀瓶師匠の『子弟』を紹介される。『子弟』を読み終えてから、「百年目」と合わせて再度紹介したい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.21 23:03:14
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:門戸寄席 笑福亭銀瓶師匠 百年目(01/21)  
嫌好法師 さん
銀瓶さんの「百年目」興味ありますね。十年ほど前、銀瓶さんにハマっていたことがあるのですよ。「銀瓶人語」(エッセー)も出るごとに買って読みました。しばらく遠ざかっているので、「子弟」は存じませんでした。 (2023.01.24 18:32:22)

Re[1]:門戸寄席 笑福亭銀瓶師匠 百年目(01/21)  
まろ0301 さん
嫌好法師さんへ

私の古くからの友人が、現在進行形で銀瓶師匠にはまっておりまして誘われました。米朝師匠の「百年目」に少しばかり、セリフをくわえてありますが、中々よかったです。『子弟』、現在よみすすんでいます。
(2023.01.25 23:12:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

タケノコ New! ジョンリーフッカーさん

English speech May … New! maki5417さん

『シルバー・デモク… New! Mドングリさん

新宿彷徨(その44) 新… New! MoMo太郎009さん

「馬見丘陵公園」の… リュウちゃん6796さん

Comments

まろ0301@ Re[1]:ファクトチェックはやめます(01/11) maki5417さんへ  ただ、不法移民が居な…
maki5417 @ Re:ファクトチェックはやめます(01/11) 米国は、古い移民が新しい移民を搾取して…
まろ0301@ Re[1]:ハンナ・アーレント(01/08) maki5417さんへ  「倫理」は、本来は、…
maki5417 @ Re:ハンナ・アーレント(01/08) 「受験の倫理」とはおさらばだ。 今は倫…
まろ0301@ Re[1]:1月20日(01/06) maki5417さんへ  上下両院で、トランプ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: