If a dream comes true

PR

プロフィール

みっちん1122

みっちん1122

カレンダー

コメント新着

shimaっち @ Re:ひとつ成長してた(07/30) ちょっと手伝ってくれると助かるのよねぇ…
みっちん1122 @ Re:おかえりなさい♪(07/30) マグルさんへ >おっ、次男君、母のいな…
マグル @ おかえりなさい♪ おっ、次男君、母のいない生活の効果あり…
みっちん1122 @ Re[1]:無事到着(07/23) shimaっちさんへ >長男クン、どれだけ成…
みっちん1122 @ Re[1]:無事到着(07/23) マグルさんへ >いや~、うちといっしょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の休みも今日で終わり、明日から仕事です。

しかし、三男は日にちの感覚もないのか、最初からいつまでが冬休みかしらないのか、今日、始業式の日の準備を始めた。

冬休みの宿題や持ち物を揃えて、ランドセルで行くのか手提げでいいのかを
私に確認にきたので、
入れば手提げでもいいんと違う?
と応えたところ、ダンナに手伝ってもらって手提げにすべてのものを入れて、玄関に手提げを置いて準備してある。
私もすっかり、だまされて明日から学校のような錯覚に陥ってしまい、
準備もせず、PCの前にいる次男に「学校の準備したの?」と聞いた。

そうさ、学校はあさってからでした。
三男も明日から学校へ行くつもりにしていたらしい。
も~かわいいんだから!!!

こちらに来て最初と思ったのは

幼稚園に入った時から、必ず防災頭巾の購入があり、
小学生になると、その防災頭巾が兼座布団になる。
これは、関東だから、こんなものを準備するんだろうか?
大阪の小学校も、今の時代は防災頭巾使うんでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月04日 22時45分05秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: